« 2005年9月 | トップページ | 2005年11月 »

2005年10月31日 (月)

もう直ぐ入荷!!06モデル

現在開催中の東京モーターショーにも出品されている海外向けYZF-R1&MT-01の06NEWモデルが12月末より入荷スタート致します!05モデルに関してはMT-01(紫)を最後に店頭在庫は完売となりました。ありがとうございました!!入荷に関しましてはカラーによる入荷順序及び先行御予約による配車を優先させて頂いておりますので是非早期に御相談を下さい!人気のこの2機種については既に御予約を頂いているお客様もいらっしゃいますので例年のごとくタイトな状況が予想されます・・・個人的にもR1の「USインターカラー50thアニバとオーリンズ他装着のLEバージョン」には非常に”そそる!?”ものがあり興味津々です。又、当店独自のご提案ができないかと現在マネージャーの山口が鋭意努力中です。お楽しみに!!更に未だ詳細は未定ですが、YCC-T装備のR6、YCC-S装備のFJR1300も是非乗ってみたいですね~!!06年は「海外モデル一押し」の年かも・・・イヤイヤもちろん熟成された国内モデルもよろしくお願い致します!!

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年10月26日 (水)

モーターショー行ってきました!その3

国内初お目見えの海外向けモデルも展示されてました。
まずはR1の限定車。ヨーロッパ仕様のSPでしたが、色を含め入荷予定のカナダ仕様LEとほぼ一緒です。近づいて見られなかったのが残念ですが、オーリンズとマルケジーニが輝いていました。
FJRとFZ。前モデルのイメージを残しながら全体にエッジのきいたシャープな雰囲気になってました。FJRはASモデルの展示で確かにクラッチレバーがついてなかったです。
R6はとにかくコンパクト。「外してください」と言わんばかりのナンバーブラケット、タンデムステップもしびれます。
そして個人的には一番気になっていたMT-03。XT660Xに比べてグッと足つきは良さそうでした。エンジンフィールがどう変わっているのか…早く乗ってみたいです。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

モーターショー行ってきました!その2

tms39_xtx2もう一台気になったのが“XT250X”です。ヤマハ公式サイトでは「R6と同タイプのLEDテール」なんて書いてあったのですが、残念ながら後ろ周りが全く見えない展示でした…。
全体に「美術館」を思わせるブースの造りはカッコ良かったです(うっすらアロマオイルの香りもただよっていたような…)。欲を言えば他メーカーさんみたいに“跨れるモデル”も欲しかったなぁ。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

モーターショー行ってきました!

tms39_vmax1tms39_vmax2東京モーターショー行ってきました! まずは気になる次期「V-MAX」ですが、さすがに“オブジェ”というだけあって「まだまだこれから…」といった感じでした。ただV-MAXオーナーさんが気にされる“ブレーキ”“サス”“太いRタイヤ”等はちゃんと!?手が入れられてましたね。後は気になる“Vブースト” 実際のところどうなるんでしょう?

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年10月22日 (土)

バイク駐車場

最近都内ではバイクでも“駐禁”をきられるようです。そうはいっても公共駐車場でもデパートなどの「お客様駐車場」でも駐輪場でもたいていの所は“バイクお断り”というのが現状。NMCA(日本二輪車協会)では、街なかに二輪車を駐車できる場所を確保するための署名運動を行っています。詳細はNMCA(日本二輪車協会)オンライン署名活動HPへ。
当店の近くでもバイク駐車場があるのはコクーン新都心(せまいけど屋根・ロック有)とステラタウン(広いけど屋根なし)ぐらい!? もうちょっとどうにかしてもらいたいところです。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

次期「V-MAX」

モーターショーにて次期「V-MAX」のオブジェ!?が展示されています。ひとめでV-MAXの新型とわかるカタチですが、細部はだいぶ違います。詳細はモーターショーにて。画像はヤマハ特別サイトで見られます。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年10月20日 (木)

いよいよ東京モーターショー!

いよいよ今週末から東京モーターショーです。
海外Newモデルが初お目見え!気になる“あのモデル”の実車がついに見られます。ウチの店長は一足先に見てくるので、明日の夜には感想をUPできると思います。
店頭でも入場券販売中です。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年10月14日 (金)

3WAYスタイルキャンペーン

ビッグスクーターの定番Majesty Cにてお得な「3WAYスタイルキャンペーン」をスタートしました!もちろん人気の当店オリジナルBASICカスタム車でもご利用いただけます。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年10月12日 (水)

YSPツーリング行って来ました!

ysp_touring0510

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

カスタム賞!

XJRsp1 XJRsp2 XJRsp3

9~10日のYSP北関東支部合同ツーリングで「カスタム賞」を頂いた当店お客様のXJR1300BLK/SPです。オーリンズフォーク&TMRキャブ&チタンマフラー&AP製マスターキットetc・・・いったいいくらお金かかってるの!?・・・というくらいのシロモノ。次回はホイール&タイヤも変身の予定?この人にかかると”BLK/SP”も、ただの限定では済まないかもしれません。「バイクは男のロマンだ!」by店長(僕の代わりに夢を叶えて下さい!)

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年10月 8日 (土)

お知らせ

10月9、10日はYSPツーリングのためお休みとさせていただきます。
12日より通常営業いたします。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年10月 7日 (金)

予約開始です!

MT-01YZF-R1の'06モデルの予約を開始しました!
いずれも'05モデルが完売となりご迷惑をおかけしましたが、ようやくご案内できます。
R1のLimited Editionだけは輸入元からの情報待ち(価格・入荷時期等)のため今しばらくお待ち下さい。
また、MT-01の試乗車もご用意しております。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年10月 5日 (水)

モーターショー出展モデル!

ヤマハ公式サイトにて東京モーターショーの出展モデルが紹介されてます。ここのところ発表となっている'06海外モデルも実車を見られるようです。ちょいと気になるのは“XT250X”ですかね。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年10月 3日 (月)

"めくらフタ!?"

FZ-1_1 FZ-1_2

北米向け海外モデルに付いている"めくらフタ!?"(画像はFZ-1です)現地のレギュレーションに基づきパイロットスクリューが調整できないようになっています。(左図)でも、真鍮製のフタを外すとちゃんと中にはスクリューが・・・!!(右図)取扱いで一番多い対象モデルはV-MAXですが、当店では初回点検時にこういった部分のセットUPも合わせて行っております!アクセルON!の全開状態の多い現地ではともかく・・・低速からの使用状況を必要とする国内では、乗り易さに影響する「隠し味」の一つとも云えます。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年10月 2日 (日)

タンクカバー&スクリーン

mt01_covermt01_screenお客様にお願いして、装着写真を撮らせていただきました。バグスターのカバーには“MT-01”のロゴ入り!MRAスクリーンは違和感なく装着できて効果もバッチリとのことです。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2005年9月 | トップページ | 2005年11月 »