« バイクフィギュア | トップページ | ブロックパターン・グラフィック »

2005年12月29日 (木)

「オーマイゴッド!!」オーナー談?

            RZ1「走行中突然止まってしまった・・・」ということで入庫したRZ250のクランクです。2番シリンダーのピストンは完全に粉砕状態なのが見て取れます。又、画像ではわかり難いのですがコンロット大端部 のベアリングもバラバラでした。何分にも20年以上前の旧車・・・!?オーナーの”介護”もコンディションの維持には欠かせませんが、イタタタ・・・今回はそれが裏目に出てしまったようです。このトラブル直前に自身でアクセルワイヤー交換を試みたとのこと。作業自体は行えたとのことですがオイルポンプワイヤー部の取付に”ウッカリ”が発生してしまっていたようです。シリンダーにオイルを供給するパイプを交換時に潰してしまった為、オイルが行かないまま走行してしまったのが原因でした。オーナー殿・涙・涙・・・

かくいう私も高校生の頃全く同じ”ウッカリ”をやってしまったことがありました。それだけでなくもっと沢山壊した覚えが!!(25年ぶりのカミングアウト!)それゆえ、何で動くの?構造や作動原理をしりた~い!と、いつの間にか現在に・・・至る!?

是非、同じような轍を踏まぬよう「基本」を大切に!

余談になりますが、NEWフェイスのサービスマンが入社致しました!販社中古部を経て12月24日より赴任しております。(年明けにはHPスタッフ紹介に登場)もちろん国家資格を保有した経験者ですので御安心下さい。チョット”こわおもて?”にも見えますが実はとても物静かなシャイな彼です。来年より私達共々よろしくお願い致します。

それでは皆様良いお年を!by店長

            

| |

« バイクフィギュア | トップページ | ブロックパターン・グラフィック »

サービスよもやま話」カテゴリの記事

RZ250/RZ350」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「オーマイゴッド!!」オーナー談?:

« バイクフィギュア | トップページ | ブロックパターン・グラフィック »