ラストチャンス!FZ1!!
ここ最近、「現車がみた~い!」と、大変お問合せの多いR6&FZ1・・・誠にすみません・・・発注分が店に入荷する前に御予約で埋まってしまう為、展示に回す余裕が無いのが現状です。本当は試乗車も御用意するはずだったのですが御期待に添えず申し訳ありません。お待ち頂いているお客様への供給を第一にさせて頂いております。特にR6に関してはブランニューということもあり予想以上の御注文を頂いて驚いております・・・例年の状況では考えられません!?車両は随時入荷しているので御予約のお客様へのお引渡し迄なら店頭で御覧頂けます。FZ1に関しても同様です。もちろん今年は例年に比べればお問合せは多いのですがR1やVMAXのようになかなかどうして”安定定番”という位置づけには厳しいようで、輸入元の入荷についてもカウルレスモデルの扱いが無かったりと控えめです。EU圏では”質実剛健ツアラー”として人気が高いのですが(特に600は)こと日本では興味を示して頂くケースは多々あれど、R1&XJRとの間!?もしくは他社モデルとの比較!?と検討に検討を重ねて御決断をされる為か「コレに惚れた!」というお客様が少ない感もあります・・・FZSの頃からの”ニッチモデル!?”もしくはCBのスーパーボルドール等競合が多いカテゴリーなのか!?あくまで私見ですが・・・
そんなFZ1の’06モデル最終入荷分御予約の御案内が可能となりました!!当月18日迄の御注文分は、本年ラストの8月下旬~9月下旬入荷となります。前回、店長通信でも御案内の通り海外モデルの現地では既に’06シーズンは半分消化、9~10月の各国MCショーでの’07シーズンの準備が始まります。ただ日本ではこれも半年遅れのデリバリースタートですが、海外モデル御購入の検討には是非こういった情報を有効に活かして頂きたいと思います。”誰でも、何時でも、何処でも”手に入らないモノを手に入れる、コレも又ステイタスであったりしちゃうのかも!!by店長
| 固定リンク | 0
「2005年~2009年のブログ」カテゴリの記事
- ネタバレ(2009.12.27)
- 逆輸入モデル 先行予約キャンペーン PART4(2009.12.25)
- 年末年始の営業について(2009.12.23)
- Dear Riders(2009.12.21)
- 明日で終了(2009.12.19)
コメント