« 2006年5月 | トップページ | 2006年7月 »

2006年6月29日 (木)

V Star1300!

Blog_07vstar1300_eg新発表のV Star1300。USヤマハのサイトでは早速360度ビューがご覧いただけます。新しいエンジンは水冷&インジェクションで、空冷好きの私としてはちょっと…ですが、排ガス規制にはこのほうが有利なんですよね。これも時代の流れでしょうか。 By山口

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

'07USモデル!

Blog_07vstar1300USヤマハにて2007年モデルが発表となりました!「STAR」シリーズオフロードスクーターが公式サイトでご覧いただけます。スポーツモデル(R1等)は9月にヨーロッパヤマハと同時発表でしょうか。
また、ヤマハ発動機サイトでもV-STAR1300については正式リリースがされています。
注目のV-MAXは画像を見るかぎり変更ナシのようですが、詳細は輸入元からの連絡待ちとなってます。 By山口

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年6月24日 (土)

XT250Xインターカラー展示中!

Blog_xtx_inter_in創業祭の目玉!XT250Xインターカラーコンプリート!!現在店頭展示中です。純正オプションも多数装着で、STDとは一味違った仕上がりです。 By山口

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年6月21日 (水)

XTXセロッカー!

Xtx お客様の御用命で作成したXTX外装”サムライブルー!?”ならぬ”ヤマハブルー”のセロッカーです!サイコマスク&Fフェンダーのボディ同色ペイント、センター出しマフラーとセンス良く決まっています!!前後のショート感がトリッカーPROの雰囲気を醸し出してますネ~・・・by店長

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年6月15日 (木)

SRブラックスペシャル入荷!

Blog_sryspbs_in先日ご案内したSR400 YSP BlackSpecialが入荷しました!各部の“黒”仕上げがカスタム心をくすぐります。創業祭目玉の“YSP東大宮オリジナルカスタム”の製作に早速とりかかります! By山口

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年6月14日 (水)

ドラッグスター誕生10周年記念モデル

Blog_ds_10thドラッグスター誕生10周年の記念モデルが発表となりました!(ニュースリリースはコチラ)特別装備&受注期間限定生産のため、目立ち度バツグンです! By山口

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年6月12日 (月)

いろいろカスタム

06os_yzfr1_ryc1USヤマハのサイトでR1カスタムが紹介されてます。お国が違えばセンスも違う!?「これカッコいいじゃん!」てモノもあれば「???…」てモノなんかも。見てるとこれが飽きないです。 By山口

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年6月 9日 (金)

創業祭!!

Sougyousai 本年、全国のYSPで行われているイベント”創業祭”を当店にても開催致します。このキャンペーンは各店が「新生YSPリニューアルOPEN!」をスタートしたことを記念して行われています。(各店により内容は異なります)当店は、この7月にて移転新装3周年となります。日頃の御愛顧誠にありがとうございます。

7/9までの期間中に来店、試乗、成約の方には各記念品を御用意してお待ちしております。目玉車両も随時御案内致します。是非HPの「お気に入り」に!by店長

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

こーなる!?V-MAX

Vmaxshima Vmaxyama

新モデルネタでホットなV-MAXですが、現行モデルをこよなく愛するこんな方々も…どちらの車両も当店にてSET・UP&メンテさせて頂いております!いつもお世話になっております。

まだまだ進化途中!! Y様「次の狙いはどの辺?」インサイダー情報下さい…(笑)by店長

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年6月 8日 (木)

Just The Live Note!

Blog_jtlnヤマハ公式サイトで「キリン」の東本昌平氏による完全オリジナルストーリー「Just The Live Note!」が公開されてます。これがまた良いんです。ぜひご覧下さい。 By山口

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年6月 7日 (水)

どーなる!?V-MAX

そろそろUSヤマハディーラーショーの季節ですね。例年V-MAXはこのタイミングで翌年モデルの発表→夏ごろ入荷となるのですが、はたして今年はどうなるんでしょう?
気になるのは先日もご案内した次期V-MAX「オブジェ」の存在。今頃アンケートやってるぐらいですから今回新型が発表になるとは思えませんが('08年秋のモーターショーでお披露目!?)、現行型がいつまで販売されるのかは気になるところです。
全世界的な排気ガス規制の強化には逆らえない&現行エンジンではクリア出来ないのははっきりしてますが、20年以上愛された“あのスタイル”も捨てがたいところ。
輸入元では完売となってしまった'06モデル、当社でも在庫極少です。 By山口

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2006年5月 | トップページ | 2006年7月 »