« ”お買得車”を貴方好みに! | トップページ | XJR1300「R化」!?その3 »
やっと戻ってまいりました~YSP・BLK・LTD・XJR1300!!これでハーネス類の組み直し工程へと進めます。画像では位置出しの関係上1200Rのメーター類が装着されていますが、今回はお客様の御用命でノーマルの砲弾メーターを装着した状態にします。
こちらがメインステーの取付部です。ここが大事な「肝」でしてカウルを取付けた時のセンターを出しタンクサイドとのラインが合うようにして更にはRのサイドステー位置を採寸して作成します。この出来次第で全てのバランスが決まってしまいます。
次はカウル装着の「1300R」を御披露かな!?by店長
2006年12月 4日 (月) 2005年~2009年のブログ | 固定リンク | 0
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: XJR1300「R化」!?その2:
コメント