« XJR1300「R化」!?その2 | トップページ | こんなところも2007年モデル »

2006年12月 7日 (木)

XJR1300「R化」!?その3

Xjr1300r1 お待たせしました~!YSP・BLK・LTD・XJR1300完成しました!!なかなかど~してかっこ良いですね。1200Rを彷彿させる…イヤイヤこれがオリジナルであっても全くおかしくないない位のスタイリングと云えちゃうのではないでしょ~か~!

06120715dscf0003_1 画像では見えませんがHライトはマルチリフレクターレンズ&HID化、バラスト等をキレイに収める為にカウルステーもちょっと加工してあります。ノーマルの1200Rがそうなんですが、メインネックのステー取付の位置が左にオフセットしているので”車両とのセンター出し&タンクとのライン合わせ”が以外と難儀であったりもします…でも、もちろん絶妙な位置でピッタンコに。これが上手く収まんないとカウルが”上すぎ?下すぎ?右より?左より?”なんてことになってしまって、せっかくのシルエットが台無しになるので「こだわって」おります!

只今、07XJR1300の試乗車も店頭にあります!ホイールの色こそ違いますが、一見BLK・SPL…こちらでの「R化」なんてのもありですよね。by店長

| |

« XJR1300「R化」!?その2 | トップページ | こんなところも2007年モデル »

2005年~2009年のブログ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: XJR1300「R化」!?その3:

« XJR1300「R化」!?その2 | トップページ | こんなところも2007年モデル »