« 2007年2月 | トップページ | 2007年4月 »

2007年3月31日 (土)

Newマジェスティ乗っちゃいました!④

07032814p1000059 昨日東京MCショーのヤマハブースにてNewマジェスティのデザイナーさんに運良くお会い出来てと~っても興味深いお話を聞くことができましたのでご紹介致します!

Fウインカーの形状なんですが左画像のマーキングをご覧下さい。(ちょっとみづらいですが!?)素人目に見ると青ラインのように出っ張らずストレートな方がボディラインを崩さずカッコイイと思いませんか…!?赤ラインの形状には意味があるんだろうか…?なんて思っていた矢先、前述のデザイナーさんが偶然にも登場!この「思いついたまま!?」の失礼な質問をこれまたストレートに伺ってみました。ハイ。

お答えには当然のごとく深~いモノがありました。一言で云うと”ウインドマネージメント”と申されておりましたが、実はあの出っ張りが空気の流れや速度を作り、空気抵抗を低減しているとのことです。要するにライダーへのプロテクション効果の為に意図的に作り上げた形状だったわけです…これをストレートにしてしまうとデザイン上がOKでも実用上にはNGなんですネ。

それから、ベースデザインはやっぱり”マブリス”からの派生とのことでした。”マブリス”はMAXAMとこのNewマジェスティの2つを創出したわけです。「全くの新しいモノはなかなか受け入れられづらいですが、少しづつをアイデアとして融合すると自然に馴染んで行き易いんですよ」と申されておりました。これはプロのお言葉ですよね。フムフムすでに僕らは”マブリス”で慣らされていたというわけです。。納得!

更に前述の”ウインドマネージメント”はレクサスのIS等にも「後部の空気の巻き込みを低減することにより風雨でもボディが汚れづらい」という効果に採用されているようです。あの独特のリフトアップされたテールランプ形状にはデザインのみならずそんな効果が…!なるほど、こういった目に見えない気配りも「プレミアム」の一つなのかもしれませんね!

帰りの首都高では隣の車線にISが来ないか、もしくは追い越していく車にISがいないかばっかり気にしておりました。大きな声では云えませんが、普段は「おしりを見るなら見せたい」方なんで…(笑)by店長

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

Newマジェスティ乗っちゃいました!③

Blog_classm_1 画像は店頭にてパワープレイ中のNewマジェスティ・プロモーション&機能紹介DVDのヒトコマ。講習会でゲットしてきました!
「CLASS MAJESTY」というこのコピー、Newマジェスティの開発コンセプトにはピッタリですね。「アップグレード」というのもいい感じです。
このDVDに収められているCG-MOVIEはヤマハHPでもご覧いただけるものですが、その中にちょっと気になる箇所が……。Newマジェスティが大きな吊り橋を渡っていくラストシーンで、その吊り橋の主塔の先端が「」字型になってます。これって……やっぱりワザとですよねぇ? By山口

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

2007年XJR1300試乗車ご用意しました!

2007年YZF-R1をはじめとした逆輸入モデル好評予約受付中!

ヤマハのバイク専門店 埼玉県さいたま市のディーラーYSP東大宮

〒337-0041
埼玉県さいたま市見沼区南中丸307-6
TEL 048-684-7449
URL:http://homepage2.nifty.com/ysp-higasiomiya/

YSP東大宮がオススメするパーツ用品販売WEB SHOP
http://homepage2.nifty.com/ysp-higasiomiya/

/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年3月30日 (金)

春夏物ジャケット入荷!

Blog_07ss_1_1 桜も満開となった!?本日、ヤマハ2007年春夏物ジャケットが入荷しました!いよいよバイクシーズン到来です。
前年秋にご予約開始となる春夏物ジャケットは、入荷の時期にはすでに「ご予約分にて完売」となってしまうことが多いのですが、今年は特に人気の商品を多めに押さえました。いずれもメッシュジャケットです。
Blog_07ss_2_1 RY-1107はヤマハ伝統のストロボラインを取り入れたスポーティデザイン。YZFシリーズやXJR1300に似合いそうです。音叉マークやYAMAHAロゴも入っていて「いかにもヤマハ」という感じですね。もちろん見た目だけでなく、スポーツツーリングに必要な機能はしっかり装備されてます。これイチオシです!

Blog_07ss_3

さらにRY-1113。こちらはうって変わってクラシカルなシンプルデザイン。クルーザーモデルやSR、ネイキッドモデルに似合いそう。気軽に羽織れる一着です。だからといって機能に手抜きはないですよ。肩・肘・背中のパッドは標準装備です。
YSP東大宮WEBSHOPからもご購入いただけるように準備中ですが、数に限りがあるためご検討の方はお早めに。 By山口

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

2007年XJR1300試乗車ご用意しました!

2007年YZF-R1をはじめとした逆輸入モデル好評予約受付中!

ヤマハのバイク専門店 埼玉県さいたま市のディーラーYSP東大宮

〒337-0041
埼玉県さいたま市見沼区南中丸307-6
TEL 048-684-7449
URL:http://homepage2.nifty.com/ysp-higasiomiya/

YSP東大宮がオススメするパーツ用品販売WEB SHOP
http://homepage2.nifty.com/ysp-higasiomiya/

/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年3月29日 (木)

Newマジェスティ乗っちゃいました!②

Blog_yp_0329 昨日に引き続き、本日は私、マネージャー山口がNewマジェスティに乗ってきちゃいました!
店長と違い、突撃ではないのでその前にちゃんと講習会もあったのですが、「早く乗らせてくれー」とあんまり話を聞いてなかったような…いやいやちゃんと聞いてきましたよ、ちゃんとお伝えできます。

初見の第一印象は「思ってたより小さくてコンパクトだなぁ」。跨ると足つきの良さと車体の軽さを感じました。スペック上ではマジェCより重たくなってるはずですが…。
そしていよいよ試乗開始!スマートキーなのでスイッチ一つで電源ON!セルの回りも軽やかにスタートです。
まず始めに感じたのは車体のしっかり感。ちょっと従来モデルとは比較にならないほど良いです。これが新採用のプログレッシブマウントの威力か!
エンジンは低速からトルク感があり、車体の良さと相まって思った以上にスピードがでてる感じです。「ドライブ」「ASSISTⅠ」「ASSISTⅡ」と走行モードを切り替えてみましたが、今回の試乗コースでは「ASSISTⅠ」が面白かったです。さらに「I-Sシステム」でスクーターらしからぬシフトダウンも体感できました!TMAXではないですが「走りも楽しめるスクーター」ではないでしょうか。
試乗終了後はスマートキーやデュアルオープンシート等々の新機構をじっくり観察&操作。思っていた以上に使い勝手が良いです。
この良さをお客様に伝えられるように、日々勉強しなければ!と思った一日でした。

Blog_wr_0329_1 そして忘れちゃならない、参考出品?のWR250R/Xの展示車両もじっくり観察してきました。こちらも「見れば見るほど走りそう!」で勝手に跨っちゃいましたが(怒られなかったのでOK!?)、足つきはTT250Rと変らないレベルでした。

NewマジェスティWR250R/Xのどちらも写真を撮ってきました。ぜひご覧下さい! By山口

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

2007年XJR1300試乗車ご用意しました!

2007年YZF-R1をはじめとした逆輸入モデル好評予約受付中!

ヤマハのバイク専門店 埼玉県さいたま市のディーラーYSP東大宮

〒337-0041
埼玉県さいたま市見沼区南中丸307-6
TEL 048-684-7449
URL:http://homepage2.nifty.com/ysp-higasiomiya/

YSP東大宮がオススメするパーツ用品販売WEB SHOP
http://homepage2.nifty.com/ysp-higasiomiya/

/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年3月28日 (水)

Newマジェスティ乗っちゃいました!

07majyeside 07majysus 07majyeycct 本日Newマジェスティの販売店説明会がありました。本来のところ当店日程は明日の予定だったのですが、近くに用事があったので「突撃取材!?」しちゃいました~。更に試乗もしちゃいました!

試乗一番の印象は「足回りしっかり~&レスポンスばっちり~」ってな具合でしょうか…今までのスクーターに比べ確かに「走りのプレミアム!」感じちゃいました。YCC-ATもそこそこのスピードからの減速はしっかり体感できます。こりゃ~スポーティな仕上がりです。お楽しみに!!

07wr250r 07wr250x

こちらは一緒に置いてあったWR250R&Xの「本ナマ」でございます!まだ試乗とはいきませんが、とっ~てもカッコイイの一言です!たぶんヤマハのOFFレプリカを首を長~くして待ち望んでいた方いっぱい居ることでしょう!もう少しお待ちを!!

もっと詳しい詳細を明日マネージャー山口がレポート致します!ご期待下さいby店長

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

2007年XJR1300試乗車ご用意しました!

2007年YZF-R1をはじめとした逆輸入モデル好評予約受付中!

ヤマハのバイク専門店 埼玉県さいたま市のディーラーYSP東大宮

〒337-0041
埼玉県さいたま市見沼区南中丸307-6
TEL 048-684-7449
URL:http://homepage2.nifty.com/ysp-higasiomiya/

YSP東大宮がオススメするパーツ用品販売WEB SHOP
http://homepage2.nifty.com/ysp-higasiomiya/

/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年3月26日 (月)

人気ベスト5!

昨年9月から稼動中のYSP東大宮WEBSHOP。おかげさまで多数のご注文を承っております。ありがとうございます!ここ1ヶ月ほどの人気ベスト5は
第一位 MT-01 オリジナルハンドルキット

第二位 YZF-R1・2007年モデル用シングルシートカバー

第三位 MT-01 ホワイトブルーバルブセット

第四位 XJR1300 ヨーロッパ純正シート

第五位 YZF-R6 シングルシートカウル イエロー

第一位、三位については当店お客様のご協力(ご要望!?)を得て、オリジナルで商品化したもの。第二位、五位のシングルシートカバーはもはや定番当店おすすめパッケージにも登場です。第四位のXJRシートは私自身が2000年モデルに乗っていた際の不満を解消すべく取付けたモノ(実は取付確認が事前に取れず、一か八かの現物合わせ!付いて良かった!)。今は店長号に装着されてます(つまり店頭展示中!?)。
どれも実際に使用してみて「これはおすすめできるぞ!」というパーツばかりです。現在の愛車XJR1300・2007年モデルについても現在試行錯誤中(花粉症が治まってきたので、ようやく乗れます)。いずれ新商品をご案内できるかと思います。 By山口

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

2007年XJR1300試乗車ご用意しました!

2007年YZF-R1をはじめとした逆輸入モデル好評予約受付中!

ヤマハのバイク専門店 埼玉県さいたま市のディーラーYSP東大宮

〒337-0041
埼玉県さいたま市見沼区南中丸307-6
TEL 048-684-7449
URL:http://homepage2.nifty.com/ysp-higasiomiya/

YSP東大宮がオススメするパーツ用品販売WEB SHOP
http://homepage2.nifty.com/ysp-higasiomiya/

/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年3月24日 (土)

Newマジェスティカタログ到着!

Blog_07yp250_nf 一昨日のリリースに続いてNewマジェスティのカタログが入荷しました!
今回、ヤマハの公式ページスペシャルサイト等かなり力が入ってますが、やっぱり“紙媒体”は違いますね(単に人間が古いだけ?)。細かい情報はカタログのほうが読みやすいようです。
Blog_07yp250_cat 当店サービスマンも新機構てんこ盛りのNewマジェスティに興味津々。「これ(機構上は)どーなってるんですかねぇ」等々早くもお勉強モードです。私もお客様にキチンとご説明できるように日々勉強しなければ!それにしても早く乗ってみたいなぁ。 By山口

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

2007年XJR1300試乗車ご用意しました!

2007年YZF-R1をはじめとした逆輸入モデル好評予約受付中!

ヤマハのバイク専門店 埼玉県さいたま市のディーラーYSP東大宮

〒337-0041
埼玉県さいたま市見沼区南中丸307-6
TEL 048-684-7449
URL:http://homepage2.nifty.com/ysp-higasiomiya/

YSP東大宮がオススメするパーツ用品販売WEB SHOP
http://homepage2.nifty.com/ysp-higasiomiya/

/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年3月23日 (金)

Newマジェスティ登場!続報!!

    Majesty_002_1024       当店マネージャー山口が、大阪モーターサイクルショーでは跨りOK!東京モーターサイクルショーはどうなんでしょ?…と書いておりましたが、ナントそれに反応して?YMSJ(販社)の情報通!?Mマーネジャー様より「東京も大丈夫ですよ~ん!」とすかさずResを頂きましたー!!ありがとうございます。

それにしてもこのNEWマジェ”PREMIUM・SPORT”と銘打って機能ではYCC-AT・プログレッシブサスマウント…を搭載、更にはドライバビリティ、ハンドリング、スタビリティと「走り!?」をメチャ押しだしていたりします!

なーんかちょっと前に似たようなフレーズと売り文句を聞いたような…と思いきや、そうです!車です!「ブレイド」です!こちらも「ショートプレミアム」というコピーが確かありました。

プレミアムという言葉、ここ最近の「肝」と見ました!カッコはもちろん「走り」もOKのNEWマジェが250スクーターに新たな息吹を吹き込んでくれるのか楽しみですねー!!「もしかしてこれも男のロマン路線か?ムフフフ…早く乗ってみた~い!」by店長

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

2007年XJR1300試乗車ご用意しました!

2007年YZF-R1をはじめとした逆輸入モデル好評予約受付中!

ヤマハのバイク専門店 埼玉県さいたま市のディーラーYSP東大宮

〒337-0041
埼玉県さいたま市見沼区南中丸307-6
TEL 048-684-7449
URL:http://homepage2.nifty.com/ysp-higasiomiya/

YSP東大宮がオススメするパーツ用品販売WEB SHOP
http://homepage2.nifty.com/ysp-higasiomiya/

/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

YZF-R1おすすめパッケージ登場!

Blog_07r1_in0323_1 続々入荷中のYZF-R1(ご予約のお客様、お待たせしております)。今回新たにYSP東大宮おすすめパッケージを設定しました!
ご好評いただいているYZF-R6と同様に、人気&定番のカスタムパーツを厳選・組込済みのコンプリートモデルです。
お客様からは以前よりご要望があったのですが、なかなかパーツがリリースされずに今日までかかってしまいました。申し訳ありません。先日来のご案内通り、ようやく“これぞっ”というパーツがリリース&供給状況が判明したので、満を持しての登場です!
Blog_07r1_in0323_2 特にヨーロッパヤマハ純正オプションのシングルシートカバーは車両と同様に輸入品のため、納期が非常にかかる場合があります。待ちに待った“納車”時についてないのもなんだかさびしいですよね。そんな心配のいらないコンプリートモデル、ぜひご検討下さい! By歩くパーツリストこと山口

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

2007年XJR1300試乗車ご用意しました!

2007年YZF-R1をはじめとした逆輸入モデル好評予約受付中!

ヤマハのバイク専門店 埼玉県さいたま市のディーラーYSP東大宮

〒337-0041
埼玉県さいたま市見沼区南中丸307-6
TEL 048-684-7449
URL:http://homepage2.nifty.com/ysp-higasiomiya/

YSP東大宮がオススメするパーツ用品販売WEB SHOP
http://homepage2.nifty.com/ysp-higasiomiya/

/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年3月22日 (木)

Newマジェスティ登場!

フルモデルチェンジのNewマジェスティが発表されました!
Blog_nm070322_1

詳細は下記ヤマハ公式ページをご覧ください。
・ニュースリリースはコチラ。
・製品情報はコチラ。
・スペシャルムービーはコチラ。
・ショールームはコチラ。

シート高はマジェCと変らずの700㎜、重さはGマジェより軽い175㎏(乾燥)とのこと。発売は5月31日とちょいと先ですが、お客様より一足先に実車を見れそうなので、またご案内いたします。ご期待下さい! By山口

PS 大阪モーターサイクルショーでは跨りOK!とのこと。東京モーターサイクルショーではどうなの?

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

2007年XJR1300試乗車ご用意しました!

2007年YZF-R1をはじめとした逆輸入モデル好評予約受付中!

ヤマハのバイク専門店 埼玉県さいたま市のディーラーYSP東大宮

〒337-0041
埼玉県さいたま市見沼区南中丸307-6
TEL 048-684-7449
URL:http://homepage2.nifty.com/ysp-higasiomiya/

YSP東大宮がオススメするパーツ用品販売WEB SHOP
http://homepage2.nifty.com/ysp-higasiomiya/

/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年3月18日 (日)

VMAX!?2008!?

海外サイトでは新型VMAXは今秋発表!来年発売とのが…。
それもあってなのか、このところVMAX・2007年モデルへのお問合せが多いです。以前ご案内した通り、とてもとても発売から20年以上経ったモデルとは思えない程です。
多くのお客様から「昔からあこがれていたんです」とうれしいお言葉をいただいています!なかには「中学生の頃から…」なんて方も。
それもこれも基本コンセプト&スタイルを変えずに熟成させてきたヤマハのおかげ!?他メーカーさんのように頻繁なモデルチェンジはないものの「なが~く作り続ける」姿勢はSR(29年目)やTW(20年目)にも見て取れます。
いずれのモデルも今後厳しくなっていく一方の排ガス・音量規制等に対応していくのは大変だとは思いますが、インジェクション化で乗り切ったXJR1300のように生き残って欲しいものです。 By山口

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

2007年XJR1300試乗車ご用意しました!

2007年YZF-R1をはじめとした逆輸入モデル好評予約受付中!

ヤマハのバイク専門店 埼玉県さいたま市のディーラーYSP東大宮

〒337-0041
埼玉県さいたま市見沼区南中丸307-6
TEL 048-684-7449
URL:http://homepage2.nifty.com/ysp-higasiomiya/

YSP東大宮がオススメするパーツ用品販売WEB SHOP
http://homepage2.nifty.com/ysp-higasiomiya/

/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

このR1-Z是非見て下さい!!

Photo_4 当店いち押しのR1-Zですが、今回入荷の車両は「とって~もウッヒョー!」です…といっても????でしょうが。。何かといえば「とって~もキレイ!最近入荷の中ではコレに勝るモノ無し!」なバイクなんです。

走行は3182km、フレームや外装&消耗品の状態もバッチリ釣り合いが取れており、後での加修や手直しの形跡が見受けられない為ほぼオリジナルのコンデションと思われます。恐らく保管は屋内でされていたのでしょう…

先日売約頂いた車両も大変キレイでしたがそれにも増しての程度と思います。ま~文章や言葉でいくら「アレコレ」申し上げても脳内イメージをうまく表現出来ない不器用者でして是非現車をご覧になって下さ~い!

ただ、正直なところ私自身も「うわっ!コレ欲っす~い!!!」的に手が出てしまったので値段もメチャ張ってしまっております…

マネージャーからも「ま~た店長趣味に走っていますね…売れなかったら自分で買って下さいヨ!」と厳し~い一言。。もしかしたらRZの替わりに展示車になっちゃう!?ヤバっ…by店長

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

2007年モデルXJR1300試乗車ご用意しました!

2007 YZF-R1をはじめとした逆輸入モデル好評予約受付中!

ヤマハのバイク専門店 埼玉県さいたま市のディーラーYSP東大宮

〒337-0041
埼玉県さいたま市見沼区南中丸307-6
TEL 048-684-7449
URL:http://homepage2.nifty.com/ysp-higasiomiya/

YSP東大宮がオススメするパーツ用品販売WEB SHOP
http://homepage2.nifty.com/ysp-higasiomiya/

/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年3月16日 (金)

YZF-R1シングルシートカバー入荷!

Blog_07r1_sc_in 昨日のアフターパーツのご案内に続いて、本日YZF-R1・2007年モデルの純正オプションが入荷しました!
まず入荷したのは一番人気のシングルシートカバー。当初の入荷時期は4月下旬とのことだったので、大幅に早まりました。ご予約いただいていたお客様、お待たせしました!納車待ちのお客様にも装着済みでお渡しできます! By山口

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

2007年モデルXJR1300試乗車ご用意しました!

2007 YZF-R1をはじめとした逆輸入モデル好評予約受付中!

ヤマハのバイク専門店 埼玉県さいたま市のディーラーYSP東大宮

〒337-0041
埼玉県さいたま市見沼区南中丸307-6
TEL 048-684-7449
URL:http://homepage2.nifty.com/ysp-higasiomiya/

YSP東大宮がオススメするパーツ用品販売WEB SHOP
http://homepage2.nifty.com/ysp-higasiomiya/

/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年3月15日 (木)

YZF-R1・2007年モデルパーツ情報!

先日ご案内のヨーロッパヤマハ純正オプションに続いて、国内パーツメーカーさんからもYZF-R1・2007年モデル用パーツのリリース案内が届き始めました。
まずは定番カーボンタンクプロテクターメーカーさんHPの画像はなぜかGSXRですが、従来型用でも大人気だっただけにこれは押さえておきたいところ。当店も在庫すべく(WEBSHOP分も含め)、さっそく手配しちゃいました。
さらにこれも定番のレーシングスライダーYSP東大宮オリジナルYZF-R6コンプリートモデルMT-01用で好評のBABYFACEさんから、カウル加工なしのものがリリースされました。
そしてこれまた当店オススメのゼログラさんからスクリーンもリリース!残念ながら画像はまだですが、実績のあるメーカーさんなので期待できそうです。 By山口

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

2007年モデルXJR1300試乗車ご用意しました!

2007 YZF-R1をはじめとした逆輸入モデル好評予約受付中!

ヤマハのバイク専門店 埼玉県さいたま市のディーラーYSP東大宮

〒337-0041
埼玉県さいたま市見沼区南中丸307-6
TEL 048-684-7449
URL:http://homepage2.nifty.com/ysp-higasiomiya/

YSP東大宮がオススメするパーツ用品販売WEB SHOP
http://homepage2.nifty.com/ysp-higasiomiya/

/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

WR250R/X!

ヤマハ公式ページにてWR250R/X東京モーターサイクルショーに参考出品されると発表されました!
Blog_wr250r_1 Blog_wr250x まだまだ小さい画像しかないので詳細は後日のUPとなります。うーん楽しみですね。 By山口

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

2007年モデルXJR1300試乗車ご用意しました!

2007 YZF-R1をはじめとした逆輸入モデル好評予約受付中!

ヤマハのバイク専門店 埼玉県さいたま市のディーラーYSP東大宮

〒337-0041
埼玉県さいたま市見沼区南中丸307-6
TEL 048-684-7449
URL:http://homepage2.nifty.com/ysp-higasiomiya/

YSP東大宮がオススメするパーツ用品販売WEB SHOP
http://homepage2.nifty.com/ysp-higasiomiya/

/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年3月12日 (月)

XT660X/R・2007年モデル!

お待たせしました!延び延びとなっていたXT660X/Rのお取扱いが決定しました。本日よりご予約受付開始です!
07xt660x_dpbmc モタードスタイルのXT660Xについてはライトカウル、シュラウドがより精悍に!さらにスイングアームやタンデムステップ・グリップ等々も変更してます。登場から4年目にしてのビッグマイナーチェンジといったところでしょうか。
Blog_07xt660r_dpbmc オフスタイルのXT660Rについてはタンデムステップ・グリップの少変更。いずれもヨーロッパでは複数色の設定ですが、今回プレストコーポレーションでの取り扱いはブルーのみとなります。
また、輸入数もかなり少数となりそうです。ご検討中の方はお早めに! By山口

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

2007年モデルXJR1300試乗車ご用意しました!

2007 YZF-R1をはじめとした逆輸入モデル好評予約受付中!

ヤマハのバイク専門店 埼玉県さいたま市のディーラーYSP東大宮

〒337-0041
埼玉県さいたま市見沼区南中丸307-6
TEL 048-684-7449
URL:http://homepage2.nifty.com/ysp-higasiomiya/

YSP東大宮がオススメするパーツ用品販売WEB SHOP
http://homepage2.nifty.com/ysp-higasiomiya/

/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年3月10日 (土)

ヤマハ・ヨーロッパコレクション

MotoGP開幕にあわせて?V・ロッシウェア&グッズのご予約受付開始です!
Blog_vrw_main
画像でご案内の通り、4月発売・数量限定です。近々もっと鮮明な画像でのご案内も出来るかと思います。
ちなみに一押しは
Blog_vrw_sw
このジップアップパーカ。カッコ良過ぎです。 By山口

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

2007年モデルXJR1300試乗車ご用意しました!

2007 YZF-R1をはじめとした逆輸入モデル好評予約受付中!

ヤマハのバイク専門店 埼玉県さいたま市のディーラーYSP東大宮

〒337-0041
埼玉県さいたま市見沼区南中丸307-6
TEL 048-684-7449
URL:http://homepage2.nifty.com/ysp-higasiomiya/

YSP東大宮がオススメするパーツ用品販売WEB SHOP
http://homepage2.nifty.com/ysp-higasiomiya/

/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年3月 9日 (金)

いよいよ開幕!

800㏄となったMotoGPがいよいよ開幕です!
Blog_motogp07
今シーズンはスカパー(G+)だけでなく日テレ系でも放送があるそうです。詳細はコチラ。来年度まで契約延長して“チャンピオン奪回”を目指すロッシがなんといっても注目ですね。 By山口

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

2007年モデルXJR1300試乗車ご用意しました!

2007 YZF-R1をはじめとした逆輸入モデル好評予約受付中!

ヤマハのバイク専門店 埼玉県さいたま市のディーラーYSP東大宮

〒337-0041
埼玉県さいたま市見沼区南中丸307-6
TEL 048-684-7449
URL:http://homepage2.nifty.com/ysp-higasiomiya/

YSP東大宮がオススメするパーツ用品販売WEB SHOP
http://homepage2.nifty.com/ysp-higasiomiya/

/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年3月 8日 (木)

「男のロマン!?」

Photo_2 先日、トラックのメンテナンスでお世話になっているトヨタディーラーさんに伺ったところ…井上陽水のBGMでTV・CMをやっている車「ブレイド」が店頭に!最初はピンとこなかったんですが、現車を見ると「ホゥ…!」コンパクトでヴイッツやイストみたいなタイプ?なんて思っていたら全然違うじゃあーりませんか!

小ぶりな車体になんと2.4Lエンジン搭載、尚且つ作りも上質志向の本格スポーツモデル。「ショートプレミアム」というコンセプトで「大人しくない、大人に」というコピー。ターゲットは本格EU「ホットハッチ?」のゴルフGTIやルノー・ルーテシアというところでしょうか…

なーんかトヨタさんの宣伝!?みたいになってますが、何を云いたいか?と申しますと少子化傾向が打ち出される中…「成熟市場」と云えば聞こえはいいですが、バイクも同様「大人向けの本物」=「コンセプトの明確な商品」が支持されるということなんでしょう…「おっ コレおもしろそー!」って、かく云う自分自身が惹かれちゃったりしているわけですから、既に術中に嵌っている訳ですよ。。笑

そーいえば最近の車のTV・CMって「誰に向けて?」の雰囲気も明確ですよねェ。。陽水のBGM世代しかり、女性の部下に慕われる?佐藤浩市扮する中間管理職、カラスの胡桃割りの裏を掻きニヤっとほくそ笑むドライバー…自分が共感する所からイメージで入り込んでいっちゃいますもんね。。

そんな話をなじみのお客さんとしていたら「車もバイクも男のロマンなんだよな…」とポツリと一人の方が…そのしみじみさ加減にすんごーく共感してしまいました。ハイ!by店長

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

2007年モデルXJR1300試乗車ご用意しました!

2007 YZF-R1をはじめとした逆輸入モデル好評予約受付中!

ヤマハのバイク専門店 埼玉県さいたま市のディーラーYSP東大宮

〒337-0041
埼玉県さいたま市見沼区南中丸307-6
TEL 048-684-7449
URL:http://homepage2.nifty.com/ysp-higasiomiya/

YSP東大宮がオススメするパーツ用品販売WEB SHOP
http://homepage2.nifty.com/ysp-higasiomiya/

/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年3月 5日 (月)

XT250Xがお得です&「オリジナルコンプリート」

Xtx_1 ←こちら2/15より開始されたXT250Xのキャンペーンです!もちろん当店にても適応OKです。ガンガン御利用下さい!ただ、記載の7点のオプションアイテムに御希望の品が無い場合は是非「このメーカーのこんなのは駄目?あれはどう?」とマネージャー山口にお気軽に御相談下さい!例えば既に昨日御提案させて頂いているお得なナビコンプリートなんていうのも当店オリジナルメニューの一つであったりします。更にはインターカラーコンプリートも!

オートバイって車に比べると「何色にする?」位しか選べないのがまだまだ現実ですよね。。限られた車種ですが、最近やっとオーディオが純正オプションで…という域に来たー!みたいな…なので当店では既に御購入頂いたオーナー様からの御意見やスタッフ各自のアイデア等を集めて今後も「オリジナルコンプリート」や「パッケージ&バージョン」といったモデルを御提案して行けるように致します!

特に新車の場合、車両単体はどこで買っても同じモノです…なので御提案させて頂いた「オリジナルコンプリート」が他には無いパッケージ…もしくは値段に勝る魅力…「こんなのが欲しかった!」と云って選んで頂けることが一番嬉しく思っております。by店長

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

2007年モデルXJR1300試乗車ご用意しました!

2007 YZF-R1をはじめとした逆輸入モデル好評予約受付中!

ヤマハのバイク専門店 埼玉県さいたま市のディーラーYSP東大宮

〒337-0041
埼玉県さいたま市見沼区南中丸307-6
TEL 048-684-7449
URL:http://homepage2.nifty.com/ysp-higasiomiya/

YSP東大宮がオススメするパーツ用品販売WEB SHOP
http://homepage2.nifty.com/ysp-higasiomiya/

/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年3月 3日 (土)

ツーリングシーズン到来!?ナビ到来!

昼間は寒くない、というより暖かいぐらいのこの頃。例年よりシーズンインも早いようで、本日もツーリング帰りのお客様に多数ご来店いただきました(さすがに朝イチから箱根に向かわれた方は完全防寒でしたが)。
そんなツーリング派の方々に話題なのがナビとETC。ETCのほうは相変わらず車載器の供給が安定せず、事前ご予約からお時間をいただいております。誠に申し訳ありません。

Blog_navi_std そのかわりといってはなんですが、ナビのほうは昨年末にご好評いただいた“お買得ナビセール”を復活できることに!限定数のため早い者勝ちですが、YSP東大宮WEBSHOPでも販売中ですのでぜひご検討ください。ツーリングのつよーい味方になってくれます。
そのナビ、なんといっても便利なのが現在地からの周辺検索。
Blog_navi_s1 Blog_navi_s2 食事や給油は大事なポイントです。タッチパネルなので操作もカンタン(さすがに走行中は無理ですが)、すばやく検索してくれます。
さらに“万能ツーリングバイク”XT250Xではお得なナビコンプリートも設定。こちらも台数限定です。
そろそろツーリングの(バイクの!?)虫がウズウズしちゃってる方、このチャンスお見逃しなく! By花粉症?で鼻がムズムズしてる山口

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

2007年モデルXJR1300試乗車ご用意しました!

2007 YZF-R1をはじめとした逆輸入モデル好評予約受付中!

ヤマハのバイク専門店 埼玉県さいたま市のディーラーYSP東大宮

〒337-0041
埼玉県さいたま市見沼区南中丸307-6
TEL 048-684-7449
URL:http://homepage2.nifty.com/ysp-higasiomiya/

YSP東大宮がオススメするパーツ用品販売WEB SHOP
http://homepage2.nifty.com/ysp-higasiomiya/

/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

XJR1300サスセッティング

「BiG MACHINE」誌最新号のサスセッティング実践講座でXJR1300が取上げられてます。MyXJRもそろそろ1000㎞になるので(初回点検しなきゃ!)、ちょっといじってみることにしました。
仕事が終わってから変更→試乗→変更→試乗の繰り返し。暖冬とはいえ夜はまだまだ寒い中、自分でも「なにやってんだか……」と思いながら楽しんでます。街路灯の下、歩道でドライバー取り出してダンパー調整しているのはちょっと怪しいかも。
考えてみると10年位前にもSRXのキャブセッティングで同じようなことをしていたような……。「まったく成長してないってこと!?」というツッコミはともかく、「BiG MACHINE」誌オススメの“スポーティ仕様”をベースにイロイロ試してみたいと思います。 By山口

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

2007年モデルXJR1300試乗車ご用意しました!

2007 YZF-R1をはじめとした逆輸入モデル好評予約受付中!

ヤマハのバイク専門店 埼玉県さいたま市のディーラーYSP東大宮

〒337-0041
埼玉県さいたま市見沼区南中丸307-6
TEL 048-684-7449
URL:http://homepage2.nifty.com/ysp-higasiomiya/

YSP東大宮がオススメするパーツ用品販売WEB SHOP
http://homepage2.nifty.com/ysp-higasiomiya/

/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年3月 1日 (木)

春です!そこで求人のご案内です!!

・女性営業スタッフ 見習いアルバイト
 販売/接客業務他
 未経験可、18~30歳位迄の方 
 パソコンできる方歓迎 要普通免許・普通二輪免許
 ※勤務時間応談 正社員への登用もあり
 オートバイ好きで明るく元気で人と話すのが好きな方!

 応募方法はEメールもしくはTEL連絡の上、
 履歴書郵送下さい。

             採用担当 店長 桜井迄

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

2007年モデルXJR1300試乗車ご用意しました!

2007 YZF-R1をはじめとした逆輸入モデル好評予約受付中!

ヤマハのバイク専門店 埼玉県さいたま市のディーラーYSP東大宮

〒337-0041
埼玉県さいたま市見沼区南中丸307-6
TEL 048-684-7449
URL:http://homepage2.nifty.com/ysp-higasiomiya/

YSP東大宮がオススメするパーツ用品販売WEB SHOP
http://homepage2.nifty.com/ysp-higasiomiya/

/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2007年2月 | トップページ | 2007年4月 »