« まもなく!Newマジェスティ | トップページ | 走行会!追伸 »

2007年5月19日 (土)

XJRのコレ…最近多いです。

Kamedasama_1300_1 「な~んかクラッチのレバータッチが甘くなった気が…」「クラッチマスターのオイルの減りが…」「クラッチレバーがスカスカになっちゃった?」

ここのところこの症例で立て続けにXJR1200&XJR1300が入庫しています。”な~んでこうなるの?”という原因は次の画像をご覧下さい。

Kamedasama_1300_2

このクラッチプッシュレバーというパーツなんですが定期的にメンテナンス(お掃除!)しないとDチェーンで巻き込んだ泥がカップ廻りに堆積しピストンシールを破損させてしまいます。ここからオイルが滲み漏れることにより、上記のような症例となるわけです。外観からは判りづらいので場合によってはツーリング中に「あれっ?」なんてことになると…(結構ピンチです!)FZやFZR&FJあたりも同様のケースが良くみられます。

ウチの工場では定期点検等で御入庫の場合、通常の項目はモチロン、こういった”車種特性的な部分”も合わせて点検しております!もし未だ一度も診た事が無い場合は要注意!是非一度御確認を!!

ところで大宮アルディージャ!本日やっと勝ち点3をGETしましたね~!!ウチの次男坊大喜びです。ハイby店長

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

新型ニューマジェスティ250好評予約受付中!
2007年逆輸入モデルYZF-R1・FZ1・MT-01のお買い得コンプリート発売開始!
2007年XJR1300試乗車ございます!お気軽にお越し下さい!

ヤマハのバイク専門店 埼玉県さいたま市のディーラーYSP東大宮
〒337-0041
埼玉県さいたま市見沼区南中丸307-6
TEL 048-684-7449

URL:http://homepage2.nifty.com/ysp-higasiomiya/
YSP東大宮がオススメするパーツ用品販売WEB SHOP
http://ysphigasiomiya.cart.fc2.com/

/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

| |

« まもなく!Newマジェスティ | トップページ | 走行会!追伸 »

サービスよもやま話」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: XJRのコレ…最近多いです。:

« まもなく!Newマジェスティ | トップページ | 走行会!追伸 »