私事的モーターショー!!!!!!
行って参りましたっ~東京モーターショー!…前日から泊り(監禁!?)で夜討ち朝駆けのような連チャン会議をこなしてのもちろんお仕事…私達は一般公開より一足早いプレスDAYにて関係者招待のような形で行く為、いつも常連のお客様方は「店長早く見れていいな~!空いてんでしょ!?」と申されるのですが、これが以外とそうでもないんですヨ。結局仕事なんで…ある意味名刺交換会!?ある意味最終リハ!?ある意味脚立&スタッフさんで見えない!?etc…てな感じでやっぱ関係者向けなんですよね。コンパニオンのオネイチャンも休憩所でボ~ッと崩れた化粧のままお疲れ状態しかり、コートに厳重に包まって爆睡状態しかりで、当然ですが一般公開こそが本番のショーなんですよ!ヤマハのブースは別途フォトアルバムをご覧下さい!というより是非メッセに足を運んで見て下さい!!今年はヤマハらしさが意外と堪能できるかも…sakuraなんて現物良かったですネェ~
ところでタイトルの「私事的モーターショー!!!!!!」ということでの感想ですが車、四輪はガラガラのスッカスカのブースもあれば、チョー元気!人気!なブースもいくつかありました。バイクのブースは何処も満遍なく偏りがあまり無い!?マッタリブースが多かったので、この盛り上がりはバイク業界人としてはヒジョーに羨ましかったですネェ~!
満員電車並みに爆裂してた四輪のブースをいくつかご紹介です。
こちらアルファロメオです。最近147なんか結構見かけますね~!なかなかオシャレ!知り合いも購入したらしいです…
MINIです。あまりにも人が多くてこんな写真しか取れませんでした!?女性にも大人気でした!これはリアのウイングやエアロ他でフルカスタマイズされた赤のクーパー!!
BMW M3 先日一足先にクーペがフルモデルチェンジしたようですが、この東京モーターショーでリムジン(セダン)の追加発表が!世界初デビューというサプライズと相成り大盛況でした。
GTRです!!これがこの日のNO1でした。結局、車の前には行けず両手を上げてのこの構図…(コレ人の頭が一番少ないカットです。)もっと良く見たかった~(涙)
レクサスIS-F 富士SWのコースマーシャルカーにもなったみたいです。「走り」をイメージさせて刺激的ですね。打倒B・Bってとこでしょうか!?
他にもフルモデルしたインプレッサWRXなども人気でした。四輪は国産、輸入車とも”個性的なスポーツタイプでドライビング&カスタマイズの両方を楽しめる”というモデルが人気の共通項だったように思います。もちろんフェラーリやランボ、ポルシェなどは恒例のように人だかりが出来ていましたが、あくまでも「憧れの域、いつまでも心のスーパーカー」ですもんね…でもアルファやMINIなどは「現実圏内」という意味で、見ている方の眼差しや会話が熱かったです!次回はもちろんバイクネタで行きますヨ~!by店長
コンパニオンのオネイチャンの方はカメラのプロのN部氏に期待しております!ヨロシクです。
| 固定リンク | 0
「ダイヒョウ通信!」カテゴリの記事
- RZの40年タイマー!?(2022.02.04)
- 2-WHEELING・・・TOURS!(2021.12.31)
- 「RZメンテナンス」再開のお知らせ!(2021.03.01)
- 遅ればせながら・・・の第三回秩父札所巡り!(2020.08.28)
- R1-Zレンタル車メンテ復帰からの残念なご案内です・・・(2020.08.26)
コメント