09R1を!
積んでYSP北関東ブロック合同のSUGO走行会行ってきました。AM6時半出発、一時間に及ぶ事故渋滞・・・何故か北へ向うほど上昇する気温・・・と、他にも想定外のアクシデントいっぱい!?でしたが肝心の走行会の方は晴天に恵まれ皆さんMyマシン&09R1をとっかえひっかえ乗換えて、サーキット走行を楽しんで頂きました。
MyR6をレンタカーの軽トラに積んで来たF様。バッチシ09R1での走りも楽しんでおりました!
友人同士 2人で自走で参加して頂いたY様とT様。本コース走行会だけでは走り足りなかったのか、終了後のショートコース走行時間もガンガン走っておりました!
若い頃、あの平さん(ヤマハGPライダー)発祥のレーシングチームに所属していただけあって、その”走り”は本物のN様。ただ、MyTRXも09R1も「ストレートでリミッターが・・・!」と悔しがっておりました。
月初にNEW・Vmaxの”テストライド”でFSWを走行し、このSUGOでライド予定のMT-01が下取りとなり、今回もう一台の愛車WR250Xで参加のH様。後方のRZV500RはサーキットデビューのS様!前後泊の日程でじっくり楽しんで頂いたようです。
完全レーサー仕様のR6で、いつもは筑波をガンガン走ってるO様。「追抜きナシですよね!?」「もう少しペース上がらないですよね!?」と、走行会の勝手に戸惑っていたようです ・・・でも行き帰りの高速では装備満載の軽トランポの最高速が出ないから・・・と、エアコン停止の団扇仕様に!?逆に「これ以上ペースあがらないよね?」と云われてました。(笑)
なにはともあれ30℃という猛暑の中、参加の皆様お疲れ様でした!by店長
| 固定リンク
「YZF-R1/M」カテゴリの記事
- YZF-R1 20th Anniversary YZF-Rオーナーズmtg開催のお知らせ!(2018.04.14)
- 後は待つだけ、お楽しみにっ!(2018.02.19)
- 2018年YZF-R1/R1M、YZF-R6の先行予約は終了しました(2018.02.18)
- 2018年YZF-R1/R1M、YZF-R6のカタログ届きました!(2018.02.04)
- 恐るべしR化のウエーブ!(2018.01.27)
「イベント」カテゴリの記事
- 「大人のバイクレッスン」どうでしょう?(2018.04.23)
- オフライご参加ありがとうございました!(2018.04.22)
- FJR1300ASセミオートマ体感試乗会開催です!(2018.04.09)
- 東京MCSご来場ありがとうございました!(2018.03.26)
- 本日モーターサイクルショー最終日!(2018.03.25)
コメント