« 2009年7月 | トップページ | 2009年9月 »

2009年8月31日 (月)

NEW・Vmax三昧!!

Bafuside Bafu Back 昨日”富士スピードウェイ”にて「第二回目のNEW・Vmaxオーナーズミーティング&テストライド」が行われました。当店お客様の中からは2名の方にエントリーを頂きました。↑はそのお一方、O様の車両です。バフクリアパーツをメインにサイドバックを装着したジェントルなドレスアップのご用命にて納車させて頂きました。もうお一方のH様とは現地にて情報交換された模様です!

Carbside_2 Carb_2Carbr_3 そしてこちらは一変してマッチョな雰囲気アリアリ!なH様の車両です。(↑のH様とは別のお客様です)お待ち頂いていたUSカーボンパーツが入荷し、早速装着させて頂きました。パーツ取付ということもあり!?昨日はご自宅にて「家族サービスせねば!」ということでした。(笑)

NEW・Vmaxほどのモデルとなると取付けるパーツによって醸し出すオーラも格別に違いますネェ~!!さて貴方はどちらがお好みでしょう・・・「どっちがいいかな?」って考えてる時って、実は一番楽しいんですよね。by店長

PS ナント!9月納車のお客様の仕様はYsギア・フルコンプリートです!! スゴッ・・・

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

純正部品の価格や在庫他、ヤマハモーターサイクルについて知りたい情報が簡単にお探しいただける以下のリンクを是非一度ご利用ください。
お探しの情報が
「もっと簡単に見つけられる可能性ありかも!」

http://ysp-higashiomiya.com/inquiry/

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年8月29日 (土)

浮気の為・・・!?

R1side ”ラストフルパワーモデル!”ということで、ここのところ新車も人気上昇中の海外モデルR1ですが、当店試乗車の07モデル店長号を”特選中古車”として販売致します!!(最近09R1国内モデルに浮気の為・・・!?)

ETC車載器、アグラスのスライダー&LEDウインカーキットやシングルシートカウル等の定番品は装着済のお買得車です!以前も当店お客様の下取りにて同仕様の中古車が入庫しましたが、す~ぐ売約となっちゃいました。気になる詳細はこちらの中古車在庫情報からご覧下さい。

先日、ご紹介させて頂いた”XJR1300の極上車”早くも本日ご成約頂きました!ありがとうございました!!by店長

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

純正部品の価格や在庫他、ヤマハモーターサイクルについて知りたい情報が簡単にお探しいただける以下のリンクを是非一度ご利用ください。
お探しの情報が
「もっと簡単に見つけられる可能性ありかも!」

http://ysp-higashiomiya.com/inquiry/

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

2009YZF-R1 6月15日発売! 

Blog_bnr_09r1 YSP東大宮ではさらにETCプレゼント!

ヤマハのバイク専門店 埼玉県さいたま市のディーラーYSP東大宮
〒337-0041
埼玉県さいたま市見沼区南中丸307-6
TEL 048-684-7449
URL:http://homepage2.nifty.com/ysp-higasiomiya/
YSP東大宮がオススメするパーツ用品販売WEB SHOP
http://ysphigasiomiya.cart.fc2.com/

2009YZF-R1国内仕様デビュー!ご成約プレミアムをご用意!
2009VMAX国内仕様デビュー!当店で予約受付中!
Bnr_r1full_2 フルパワーYZF-R1のお買い得「選べる!」コンプリート発売中!

青は完売、黒・白/赤も極少です。ご用命はお早めに!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年8月28日 (金)

ツイッター始めました

以前から気になっていたのですが、YAMAHA Riding Works blogで紹介されたこともあり、ツイッター(twitter)を始めました。当ブログのサイドバーにも表示するように設定しておきましたので、ぜひチェックお願いします! By山口

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

純正部品の価格や在庫他、ヤマハモーターサイクルについて知りたい情報が簡単にお探しいただける以下のリンクを是非一度ご利用ください。
お探しの情報が
「もっと簡単に見つけられる可能性ありかも!」

http://ysp-higashiomiya.com/inquiry/

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年8月27日 (木)

FZ1 Abarth Assetto Corse!その3

Fz1rez_2 以前から私のお気に入りでご紹介させて頂いているAbarth仕様ですが、このモデルに採用されている”RIZOMA”のハンドルバー&ポストを当店お客様がお取付されました!

Fz1han1_2 ノーマルからガラッと”レーシーさ!”満点です。ただ一つ残念なのは、ハンドルバー内径の製造精度に難があり本来装着可能なはずのサイズのグリップエンドが付かなかったことです・・・さすが海の向こう製!?(涙)ハンドルを削ってグリップエンドに合わせるか・・・!?グリップエンド側を加工するか・・・!?オーナー様は只今検討中です。。by店長

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

純正部品の価格や在庫他、ヤマハモーターサイクルについて知りたい情報が簡単にお探しいただける以下のリンクを是非一度ご利用ください。
お探しの情報が
「もっと簡単に見つけられる可能性ありかも!」

http://ysp-higashiomiya.com/inquiry/

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

2009YZF-R1 6月15日発売! 

Blog_bnr_09r1 YSP東大宮ではさらにETCプレゼント!

ヤマハのバイク専門店 埼玉県さいたま市のディーラーYSP東大宮
〒337-0041
埼玉県さいたま市見沼区南中丸307-6
TEL 048-684-7449
URL:http://homepage2.nifty.com/ysp-higasiomiya/
YSP東大宮がオススメするパーツ用品販売WEB SHOP
http://ysphigasiomiya.cart.fc2.com/

2009YZF-R1国内仕様デビュー!ご成約プレミアムをご用意!
2009VMAX国内仕様デビュー!当店で予約受付中!
Bnr_r1full_2 フルパワーYZF-R1のお買い得「選べる!」コンプリート発売中!

青は完売、黒・白/赤も極少です。ご用命はお早めに!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年8月26日 (水)

今さらですが…②

夏季休業をはさんで、だいぶ時間がかかってしまいました。ようやく以前ご案内したXJ6NのNewオプションパーツの詳細がわかりました!

Blog_xj6_090803_2

・フライスクリーン  26,775円
・シートカバー  28,350円
・サブカウリング(アンダーカウル)  41,790円
・リアハガー(リアインナーフェンダー)  32,025円

納期はご注文から1~2ヶ月程。価格はいずれも税込です。もちろん2009年モデルのカラーリング全てに対応しております。ご注文、お問合せは担当:山口まで。 By山口

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年8月24日 (月)

極上車入荷しました!

Xjr13 キャブレターモデルの綺麗なXJR1300の中古車が入荷致しました!

この06年式は各年式の中でもシートの形状が低く、とても足付き性が良いのが特徴です。(現行のFIモデルは形状の変更があり、このモデルより少し腰高なタイプのシートになっています。)更には、ヤマハブルー&ストロボカラーでは最後期となり中古のタマ数は以外と多くありません。車検もH23/2までとタップリ付いてるこのバイクの詳しいデータはこちらの中古車在庫情報を!by店長

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

2009YZF-R1 6月15日発売! 

Blog_bnr_09r1 YSP東大宮ではさらにETCプレゼント!

ヤマハのバイク専門店 埼玉県さいたま市のディーラーYSP東大宮
〒337-0041
埼玉県さいたま市見沼区南中丸307-6
TEL 048-684-7449
URL:http://homepage2.nifty.com/ysp-higasiomiya/
YSP東大宮がオススメするパーツ用品販売WEB SHOP
http://ysphigasiomiya.cart.fc2.com/

2009YZF-R1国内仕様デビュー!ご成約プレミアムをご用意!
2009VMAX国内仕様デビュー!当店で予約受付中!
Bnr_r1full_2 フルパワーYZF-R1のお買い得「選べる!」コンプリート発売中!

青は完売、黒・白/赤も極少です。ご用命はお早めに!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年8月20日 (木)

噂!

当HPにてご案内済みですが、XJ6Nに続いてFZ6 Fazer S2 ABSも全カラー完売となりました。例年のことですが、この時期は輸入元の在庫状況がかなりタイトとなっております。細かなチェック&すばやいご決断!をよろしくお願いします。ちなみにFZ6 Fazer S2 STDモデルも残るはブルーのみ、です。

さて、それとともに海外サイトでは2010年モデルの噂がかなり出てきました。例えば…
・TMAXが3気筒750ccになる!
とか
・FZ6系がもっと過激なデザインにモデルチェンジする!
とか
・R1で評判のクロスプレーンクランクが他のモデルにも搭載される
とか、様々です。

もちろん現段階では全てが噂ですのであしからず。 By山口

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年8月19日 (水)

9月6日(日)は!

Img_main_vis 今年で4回目を迎える「ドラックスターミーティング」です!当店も当日はツーリングを兼ねて参加致します。(ツーリング参加エントリーはメール・店頭・TELにて)ドラックスターの祭典とはいえ、他のモデルでツーリングがてら見物に行くのも全然問題ありませんので、お時間のある方は是非、足を運んで見て下さい!

08dsc4thumb172xauto109 ところで、排ガス規制により昨年夏をもって生産終了となったDSシリーズですが、当店在庫も残すところDSC4の黒1台のみとなりました。ご希望の方はお早めに!by店長

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年8月17日 (月)

ツーリング仕様!?

R1side_2今回の「OWNERS」リアBOX取付け&バーハンドル化された謎のR1です。こちらは開店以来から、なが~いお付き合いを頂いているI様のバイクですが、子供の手も離れこのお盆休みは「夫妻でタンデムツーリング」を計画。そこで”愛車での道中を少しでも楽に!”と、ご自身で作成したのがこの”ツーリングバージョン!?”です。

R1r_3 R1hundle 仕事柄か(建築関係)とても器用な方で、溶接や曲げ加工等はお手の物、材料さえあれば何でも自分で作っちゃいます。あくまでもツーリング暫定仕様とのことですが、恐らく普段でもこのスタイルのままになっちゃうのではないか・・・!?と 、自分は推測します 。(笑)

ちなみに、こちらはI様個人の作成車両に付き、当店では取付及び詳細についてのご質問等はお答えすることができません。予め御容赦下さい。by店長

PS お盆休み中は子供達のサッカー三昧に付き合わされ、やれ試合の観戦だ!練習の送迎だ!と、熱~い毎日(暑~い毎日)を過ごさせて頂きました・・・「歳にはかなわず体力が持たない!」と言いつつ、何故か体重が増えてました・・・!?(謎) 

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

2009YZF-R1 6月15日発売! 

Blog_bnr_09r1 YSP東大宮ではさらにETCプレゼント!

ヤマハのバイク専門店 埼玉県さいたま市のディーラーYSP東大宮
〒337-0041
埼玉県さいたま市見沼区南中丸307-6
TEL 048-684-7449
URL:http://homepage2.nifty.com/ysp-higasiomiya/
YSP東大宮がオススメするパーツ用品販売WEB SHOP
http://ysphigasiomiya.cart.fc2.com/

2009YZF-R1国内仕様デビュー!ご成約プレミアムをご用意!
2009VMAX国内仕様デビュー!当店で予約受付中!
Bnr_r1full_2 フルパワーYZF-R1のお買い得「選べる!」コンプリート発売中!

青は完売、黒・白/赤も極少です。ご用命はお早めに!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年8月 9日 (日)

明日

P1010678

8月10日(月)より16日(日)まで夏季休業をいただきます。18日(火)については営業いたします。

また、当WEBサイトからの純正部品のご注文およびWEBSHOPはモチロンの24時間・年中無休での営業ですが、頂いたご注文・お問合せについてのご返信は休業明け8月17日となりますので、予めご了承ください。by店長

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

2009YZF-R1 6月15日発売! 

Blog_bnr_09r1 YSP東大宮ではさらにETCプレゼント!

ヤマハのバイク専門店 埼玉県さいたま市のディーラーYSP東大宮
〒337-0041
埼玉県さいたま市見沼区南中丸307-6
TEL 048-684-7449
URL:http://homepage2.nifty.com/ysp-higasiomiya/
YSP東大宮がオススメするパーツ用品販売WEB SHOP
http://ysphigasiomiya.cart.fc2.com/

2009YZF-R1国内仕様デビュー!ご成約プレミアムをご用意!
2009VMAX国内仕様デビュー!当店で予約受付中!
Bnr_r1full_2 フルパワーYZF-R1のお買い得「選べる!」コンプリート発売中!

青は完売、黒・白/赤も極少です。ご用命はお早めに!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年8月 8日 (土)

「流用」って・・・

Fz6r1 Fz62 こちらは、もともと装備の無いFZ6Rにハザード&パッシング可能なハンドルスイッチをお取付させていただいた車両です。

先日ご納車させて頂いたH様より「不確かな情報なんだけど付きそう!?」というご相談があり、今回は「チャレンジャー!?」になって下さいました!念の為、電装配線図を調べた上で行わせて頂きましたが、こういった「流用」については「実際にやってみたこと」でないと「アレにコレは付く!」とか「コレとアレは同じ!」というオフィシャルな話はできません。装着事例や実績のあるケースはもちろん今後もドンドンご紹介させて頂きます!ただ、やったことないことは判りませんよ~!by店長

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

2009YZF-R1 6月15日発売! 

Blog_bnr_09r1 YSP東大宮ではさらにETCプレゼント!

ヤマハのバイク専門店 埼玉県さいたま市のディーラーYSP東大宮
〒337-0041
埼玉県さいたま市見沼区南中丸307-6
TEL 048-684-7449
URL:http://homepage2.nifty.com/ysp-higasiomiya/
YSP東大宮がオススメするパーツ用品販売WEB SHOP
http://ysphigasiomiya.cart.fc2.com/

2009YZF-R1国内仕様デビュー!ご成約プレミアムをご用意!
2009VMAX国内仕様デビュー!当店で予約受付中!
Bnr_r1full_2 フルパワーYZF-R1のお買い得「選べる!」コンプリート発売中!

青は完売、黒・白/赤も極少です。ご用命はお早めに!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年8月 7日 (金)

残念ながら

Blog_08r1_090807 ついにこの日がやってきました。2008年YZF-R1のブルーが完売です。残るブラックとホワイトもかなりタイトな在庫状況ですので、人気の「選べる!」コンプリート共々、ご検討中の方はお早めにお願いします。

今回ご注文いただいたブルーが輸入元最後の一台だったので、押さえられた時には正直「ホッと」しました。せっかく御決断いただいたのに「タッチの差で完売です」なーんてことになったら目も当てられないですからねぇ。「その時はブラックで我慢する」とは仰って頂いたものの、ご希望のブルーが確保できて、いやー良かった良かった。 By山口

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年8月 6日 (木)

いってらっしゃい!

Vsaport Bf 本日は、NEW・Vmaxのお客様にオプションのリアマウントベースをお取付させて頂きました。「スタイリングは最高なんですが、ツーリング時の積載性は厳しいですよね・・・」とお話されていたので、今週末から出発される”北海道ツーリング”には必須品だったようです。

デザインのみのノーマルプレートを外すと、リアフェンダーには既にリアマウントベース用の穴と、シートレールのボルト固定位置が現われます。フックボルトも装着されているのでこれでなんとか荷物を積めますね。NEW・Vmaxで”北海道ツーリング”って・・・イイですよね~!このモデル本来の乗り味をトータルで引き出せる舞台ではないでしょうか。是非、ご帰還後のインプレをお待ちしております!おみやげも・・・!?だそうです(笑)

そしてこちらはたまたま並んだ新旧のVmaxです。どちらもまぎれもなくNsvf_2 Nsvb_3 Vmaxですよね!by店長

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年8月 3日 (月)

今さらですが…

すでに2009年モデルは全色完売、2010年モデルの情報待ちとなっているXJ6Nに、ヨーロッパヤマハで純正オプションが追加発売されてます。

Blog_xj6_090803 ・フライスクリーン
・シートカバー
・サブカウリング(アンダーカウル)
・リアハガー(リアインナーフェンダー)
と外装パーツが中心です。フライスクリーン以外はXJ6 DIVERSIONにも対応の模様。価格・納期等は現在確認中です。もう少々お待ち下さい。

さてさて、XJ6Nだけでなく逆輸入2009年モデルについては完売モデルが増えてまいりました。新装なった当店HPでも随時情報を更新しておりますので、チェックお忘れなく。 By山口

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年8月 2日 (日)

夏季休業について

8月10日(月)より16日(日)まで夏季休業をいただきます。18日(火)は営業いたします。

またメーカー夏季休業に伴い、純正部品のご注文は8月7日正午店頭受付までとなります。

WEBSHOPはモチロンの24時間・年中無休での営業ですが、上記の通り当社及びメーカー夏季休業につき、8月4日までのご注文・ご決済にて、在庫のあるものについては夏季休業前の出荷となります。それ以降のご注文・お問合せについては休業明け8月17日のご連絡ですので、予めご了承ください。

よろしくお願いいたします。 By山口

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

電話で修理!?・・・

お盆休みも近いせいか?お電話でのお問合せが急騰しております・・・中でも「エンジンがかからないんですけど何処が悪いんでしょうか?」というケースが№1です。

突然なのか?徐々になのか?と、いろんな経過があると思いますが故障にはまず診断が第一です。例えばエンジン始動に必要な3大要素の・・・

①適切な混合気

②適切な火花

③適切な圧縮

このいづれかが、もしくは複合して「適切でない」箇所がある場合「エンジンがかからなく」なります。逆に云えばメカニックなら該当する原因箇所をいくつも考えられちゃう訳です・・・もちろん現車があれば原理原則に沿って「消去法」で診断し原因となる部分を潰して行きます。俗に言うトラブルシューティングというのは実際には地道を省くことのできない作業です。なので、現車が無いお電話でのお問合せに際しては、例えメカニックと言えど「ネットでレンタル」ではありませんが”ポチッ!”と「電話で修理」で”ハイココです!”いうようにはなかなかいきません・・・

RZ250の「エンジンがかからない」というケースではこんなこともありました・・・(お電話による修理のお問合せの内容ではありません)

P1010656 まず3大要素を絞り込むところから始まり原因はでしたが、そこからは各部の導通をテスターで一つ一つ見ていくと→マーク部のようにメインハーネスのテープ内で断線、CDIユニットハーネス内も損傷していました。(画像はテープを剥いた状態です。通常外観ではわかりません。)症状が同様でも各々の原因が必ずしも同じとは限りません。恐らく現車が無ければ原因を見つけることはできませんでした。車やバイクのメカニックという仕事は、まだしばらくは無くならないかな。でも、将来家電品のようになってしまうかもしれませんよね・・・by店長

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2009年7月 | トップページ | 2009年9月 »