どこまで本当???
海外サイトをチェックしていたらこんな画像が! どうやら以前から噂のあったFZ6R(北米仕様)のヨーロッパ版、フルカウルのXJ6はこんな感じっという記事みたいです。
FZ6Rとの違いは
・シートが分割型ではなく一体型。
・センタースタンドが標準装備。
まさにディバージョンのフルカウル・グレードという内容ですね。車名も“ディバージョンS”というみたいですし。
しかし、これどこまで本当なんでしょう??? By山口
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
純正部品の価格や在庫他、ヤマハモーターサイクルについて知りたい情報が簡単にお探しいただける以下のリンクを是非一度ご利用ください。
お探しの情報が「もっと簡単に見つけられる可能性ありかも!」
http://ysp-higashiomiya.com/inquiry/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
P.S. 本当でした!ヨーロッパヤマハのHPでも公開されました!SではなくFでしたが。2009.10.09 23:20
| 固定リンク | 0
「2005年~2009年のブログ」カテゴリの記事
- ネタバレ(2009.12.27)
- 逆輸入モデル 先行予約キャンペーン PART4(2009.12.25)
- 年末年始の営業について(2009.12.23)
- Dear Riders(2009.12.21)
- 明日で終了(2009.12.19)
コメント