YZF-R1国内or逆車
ここのところ多いお問合せが
「YZF-R1の国内と逆車でどこが違うんですか?」
というもの。車体色やスペックは一目瞭然ですが、それ以外にも実は結構“違う”部分があるんです。画像は2010年カナダ仕様。 ・ウインカーがカナダのレギレーションに合わせて大きい。
→さらにフロントはダブル球でのポジション仕様となっていますが、国内基準に合わないので車検時にシングルに改善します。
・エキゾーストパイプがチタン製&EXUPがない。
→国内はステンレス製のエキパイ&EXUP装着。ちなみに触媒は両仕様に装備されてます。管径・管長等の諸元も同一。
・サイレンサーの開口部。
→国内は内径が絞ってあります。
・Fキャリパー部にサイドリフレクター(黄)がついている。
→これはつけたままでも問題ナシなので、お客様の意向により“そのまま”or“外し”を選んでいただいてます。
・エンジン左側の遮音カバーがついていない。
・ナンバーステー部にサイドリフレクター(赤)がついている。
→これは車検時に大宮陸運局から外すように指示があるので(2007年後期より)納車時には外れています。
他にも、ご質問が多いハザード&パッシングスイッチですが、逆車(カナダ)には装備されていません(ちなみに国内にはアリ)。
まずはご参考まで。 By山口 About Us
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
2010年YZF-R1カナダ仕様 先行予約受付中!!
2009年YZF-R1国内仕様に「選べる!」コンプリート新登場!
WR250X、マジェBASICカスタムコンプリートがバージョンアップ!
YSPなら充実の3年保証+ 走行距離無制限のロードサービス付き
ヤマハのバイクのお求めはYSPの当店へ
ヤマハのバイク専門店 埼玉県さいたま市のディーラーYSP東大宮
〒337-0041
埼玉県さいたま市見沼区南中丸307-6
TEL 048-684-7449
URL:http://ysp-higashiomiya.com/
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
| 固定リンク | 0
「YZF-R1/M」カテゴリの記事
- 定休日だけど緊急のご案内!YZF-R1/R1M、MT-10/SP受注開始!(2023.11.21)
- YZF-R1とMT-10の今後は……(2023.11.10)
- ユーロヤマハで2024年モデル発表!YZF-R編(2023.11.07)
- YZF-R1のご注文ありがとうございました(2023.01.23)
- 緊急!YZF-R1ご注文受付します!(2023.01.19)
コメント