2012年モデル続々登場!
ツイッターでは速報をいれましたが、本日2012年モデルが多数発表されました!
- FZ1/FZ1FAZER
当店人気のFZシリーズ長兄FZ1/FZ1FAZERは、基本スペックに変更なし。カラー及びグラフィックの変更です。 - セロー250
定番のセロー250は久々に“カモシカ”モチーフのグラフィックを採用!懐かしの“おんぶセロー”を彷彿とさせます! - DS4/DSC4
クルーザーモデルのDSシリーズはカラー及びグラフィック変更。完成されたデザインなので、各部熟成といったところ。 - マジェスティ250
初のマイナーチェンジはフロントフェイスを大きく変更。YZF-R1タイプのプロジェクターヘッドライトに、メーターパネルのデザインも変わっており、早く実車が見たいモデルです。 - シグナスX-SR WGP参戦50周年記念モデル
1,500台の限定生産モデル。基本スペックはベース車と変わりませんが、このカラーリングにはやっぱりグッときます!
そして、これら2012年モデルがいち早くお披露目される東京モーターショー。ヤマハブースの概要は↓ですが、 壇上に展示されている風なモデルとそうでないモデルがありますが、これって“またがりOK”ってことなんでしょうか?おいおい、ブースの画像もでてくると思いますので、判明しだいご案内しますね。 By山口
東京モーターショー2011 ヤマハ発動機スペシャルサイトはこちら。
| 固定リンク | 0
「2010年~2014年のブログ」カテゴリの記事
- WEBSHOP 終了のお知らせ(2014.12.25)
- 試乗予約をお願いします!(2014.12.22)
- XJR1300C 取り扱い決定!(2014.12.18)
- 12月14日はお休みです(2014.12.08)
- 2015年モデル、続々!(2014.12.05)