昨日から一転、最高のバイク日和となった本日、たくさんのお客様にご来店いただきました!ありがとうございます。祝!納車、ご契約、ご商談とバタバタしておりまして、申し訳りません。
このところご商談させていただくお客様はほとんどがお乗り替え(もしくは増車)。時期的に「免許をとって初めてのバイク購入」って方はちょっと減ってまいりました。その中でも特に多いのが……
①ビッグスクーターからビッグスクーターへのお乗り替え
大人気となったマジェCが登場したのが2002年ですから、もう10年近く。その頃のお客様が
「もうずいぶん乗ったけど、まだまだ乗れるよね」
なんてご来店いただいてます。
走行距離は少なくとも、経年劣化によってあちこちガタが出始めるのがこの年式です。ご本人もちょこちょこ不調を感じておられるご様子。
この先も調子よく乗っていただくためには、それ相応のメンテナンス費用が……ということで、現行マジェの進化ぶりを見てビックリ!という方、多いです。特に消耗品がかなり長持ちするようになっていて、維持費の部分で負担が少ないのが好評です。
②スーパースポーツからクルーザーモデルへのお乗り替え
これは両極端過ぎてビックリ!なんですが、まるで違うからこその選択肢なのかもしれないです。
以前、R1と○ーレーの2台持ちのお客様がいらっしゃいましたが、
「R1は技術のかたまり、○ーレーは鉄のかたまり」
とのお言葉が印象的でした。今まで乗ってきたものとは全く異なる価値観と楽しみ方を提供してくれるモデルってことなんですね。
以前はクルーザーモデルというと○ーレーさんにやられっぱなしでしたが、最近はXV1900レイダーやXVS1300ストライカー、XVS950Aとラインナップも充実してきて、ヤマハを選んでいただけるようになりました。良かった!
③スポーツモデルからオートマスポーツTMAXへのお乗り替え
以前は250ccのビッグスクーターからのステップアップが多かったTMAXですが、最近はリッタークラスのスポーツバイクからのお乗り替えが増えてきてます。特に多いのはビッグネイキッドと言われるジャンルのモデルですね。
「気軽に乗りたいけど、走りも楽しみたい」
という欲張りなご要望!? ですが、普段は足のように使えて、週末は快適に長距離ツーリングもこなせるTMAXなら大丈夫!乗り替えていただいて、乗る頻度も距離も増えてるお客様、実は多いんです。
何かのキッカケで、今まで全く興味のなかったモデルに俄然興味が湧いてくるっていうのも新鮮で楽しい経験ですよね。 By山口
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
YZF-R1、新型VMAX、FZ1 FAZER、TMAX、WR250などヤマハの
2012年最新モデルの情報もYSP東大宮にお任せください!
免許取得で2万円サポート!ゲットライセンスキャンペーン!!
エントリー用紙設置の提携自動車教習所様は↓
埼玉県自動車学校 いわつき自動車学校 大宮自動車教習所
YSPなら充実の3年保証+ 走行距離無制限のロードサービス付
ヤマハのバイクのお求めはYSPの当店へ
YSP東大宮6つのコンセプト
「メカニック・スタッフ募集中!」 ヤマハバイク好き求む!!
ヤマハのバイク専門店 埼玉県さいたま市のディーラーYSP東大宮
〒337-0041
埼玉県さいたま市見沼区南中丸307-6
TEL 048-684-7449
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/