2012年YZF-R1についてのまとめ
国内モデルのリリース、及びプレストでの逆輸入モデル(カナダ仕様)取扱決定につき、2012年YZF-R1の情報をまとめてお伝えします。
まず、なんといっても注目度が高く、お問合せも多い50周年記念カラー(白赤)について。 ←国内モデルは2月28日発売。ご予約は1月23日(月)までとなっていますが、120台の限定販売につき早め早めの行動が必要かと思われます。
YSPが全国に100店余りですから、1店1台売れたら100台ですもんね。
なお、車両本体価格はSTDモデル+5万円の140万円(税抜)です。
そして→逆輸入モデル(カナダ仕様)はなんとなんとの30台限定販売。過去、2006年のYZF-R1SPの時が48台でしたから、それよりも狭き門です。当店でも確保出来る保証はありません。
車両本体価格は159万円(税抜)、1月上旬より予約受付予定(あっという間に終わっちゃう!?)、4月下旬以降入荷予定です。
STDカラーは国内・逆輸入とも2色展開。 ←国内モデル・ブルーはヨーロッパ仕様と同じグラフィック。ブルーの車体にはゴールドのFフォークがお約束ですが、2012年はホイールまでゴールドです。この画像ではわかりにくいですが、タンク上面にもラインが入ってます。
発売は3月15日、車両本体価格は従来モデルと変わらず135万円(税抜)です。
こちら→逆輸入モデル・ブルーはホイールが黒で白のピンスト入り。“YAMAHA BLUE”らしいデザインで、国内モデルよりレーシーな雰囲気に仕上がってますね。北米ではこの手のデザインが好まれるのでしょうか。
車両本体価格は150万円(税抜)、3月より予約受付開始予定、4月下旬以降入荷予定となっています。
国内モデルのもう1色は←のホワイトですが、。全体にホワイト/ブラックのツートンといった印象でゴールドホイールとの相性もバッチリ!特徴的な赤フレームではなくなりましたが、スーパースポーツらしからぬ“流麗なデザイン”なのはそのままです。
こちらもブルーと変わらず発売は3月15日、車両本体価格は135万円(税抜)です。
そして最後は→逆輸入モデル・ブラックです。艶アリ艶ナシの黒を使い分けた車体に、Fフォークやホイールまで真っ黒という徹底ぶり。サイドパネルのデカールがほんとに“ワンポイント”って感じですね。2012年モデルの中では一番精悍なイメージです。
こちらもブルーと変わらずに車両本体価格は150万円(税抜)、3月より予約受付開始予定、4月下旬以降入荷予定です。
なお、国内モデルと逆輸入モデル(カナダ仕様)の違いについては以前ご案内しておりますので、こちらをご覧ください。
また、残り少なくなった【在庫限り】の2011年国内モデルについては、復活の「選べる!」コンプリートをさっそくご成約をいただいております。まもなく完成形をご紹介できると思いますが、さてさてどのコースをお選びいただいたでのでしょうか? By山口
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
YZF-R1、新型VMAX、FZ1 FAZER、TMAX、WR250などヤマハの
2012年最新モデルの情報もYSP東大宮にお任せください!
免許取得で2万円サポート!ゲットライセンスキャンペーン!!
大型免許取得で8万円サポート!ゲットライセンス・プレミアム!!
エントリー用紙設置の提携自動車教習所様は↓
YSPなら充実の3年保証+ 走行距離無制限のロードサービス付
安心のヤマハ国内モデル&プレスト逆輸入モデルは「ココが違う!」
「メカニック・スタッフ募集中!」 ヤマハバイク好き求む!!
ヤマハのバイク専門店 埼玉県さいたま市のディーラーYSP東大宮
〒337-0041
埼玉県さいたま市見沼区南中丸307-6
TEL 048-684-7449
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
| 固定リンク | 0
「YZF-R1/M」カテゴリの記事
- 定休日だけど緊急のご案内!YZF-R1/R1M、MT-10/SP受注開始!(2023.11.21)
- YZF-R1とMT-10の今後は……(2023.11.10)
- ユーロヤマハで2024年モデル発表!YZF-R編(2023.11.07)
- YZF-R1のご注文ありがとうございました(2023.01.23)
- 緊急!YZF-R1ご注文受付します!(2023.01.19)