新型TMAX取扱い決定!
ツイッターで速報を入れましたが、530ccとなった新型TMAXの逆輸入モデルの取扱いが決定しました!もちろん輸入元は保証・アフターサービス体制ばっちりのプレストコーポレーションです。詳細はこちら。
現在判明しているのは
・カラーは4色
・STDとABSの両モデル取扱い
ということぐらい。
気になる価格や納期は未定です。
ふだんは「従来モデルのイメージを残したモデルチェンジ」が多いYAMAHAですが(どこが変わったの?と聞かれるぐらい!?)、今回はガラッと印象を変えてきました。
東京モーターショーで実車を見ましたが、細かいところまで作りこんでいる点や個々のパーツのデザインはいかにも“YAMAHA”でした。ところが全体の印象となると“YAMAHA”らしさが薄く、「新しいTMAX」って感じがあまりしなかったです。なんだか他のモデルみたい。真横からのシルエットはまさしくTMAXなんですけどね。
そのせいか現行モデルにお乗りのお客様からは正直「良い反応」がありません……。
しかし、一番気になるのはその「走り」の部分がどれほど進化したのかということ。海外サイトではぼつぼつインプレが出始めていますが、こればっかりは自分で乗ってみないとわかんないですね。
従来どおりであれば一足お先に販売店研修会で乗れるはず。その際はもちろんバッチリご案内します。
ひとまず、現段階でお伝えできるのは数値データだけなので、エンジンスペックを掲載しておきます。
左が530ccの新型TMAX逆輸入モデル、右が現行国内モデルのスペックです。
排気量も違えば、逆輸入・国内の違いもあるので一概に比べられませんが、良く使う5,000rpmあたりのトルクが上がっている(=パワーも上がってる)のは良い傾向ですよね。
続報を待ちましょう! By山口
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
YZF-R1、新型VMAX、FZ1 FAZER、TMAX、WR250などヤマハの
2012年最新モデルの情報もYSP東大宮にお任せください!
免許取得で2万円サポート!ゲットライセンスキャンペーン!!
大型免許取得で8万円サポート!ゲットライセンス・プレミアム!!
エントリー用紙設置の提携自動車教習所様は↓
YSPなら充実の3年保証+ 走行距離無制限のロードサービス付
安心のヤマハ国内モデル&プレスト逆輸入モデルは「ココが違う!」
「メカニック・スタッフ募集中!」 ヤマハバイク好き求む!!
ヤマハのバイク専門店 埼玉県さいたま市のディーラーYSP東大宮
〒337-0041
埼玉県さいたま市見沼区南中丸307-6
TEL 048-684-7449
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
| 固定リンク | 0
「2010年~2014年のブログ」カテゴリの記事
- WEBSHOP 終了のお知らせ(2014.12.25)
- 試乗予約をお願いします!(2014.12.22)
- XJR1300C 取り扱い決定!(2014.12.18)
- 12月14日はお休みです(2014.12.08)
- 2015年モデル、続々!(2014.12.05)