グリップヒーター好評です!
12月とは思えないほどの陽気だった本日も多くのお客様にご来店いただきました。ありがとうございます!
この時期はツーリングシーズンを終えた愛車の総点検&リフレッシュをご用命いただくことが多く、カスタムというよりメンテナンス作業が中心となっています。
バッテリー交換のご用命が多いのも実はこの時期。昨今の夏の暑さは尋常ではないため、水冷エンジンでは
信号待ちで水温上昇→クーリングファンが回って水温低下
を繰り返すうちにバッテリーが消耗してきてしまうのです。ひどい時にはヘッドライトの光量が落ちたり、最悪セルの回りが悪くなり再始動できないなんてことも!そんな夏を乗り切って疲れたバッテリーに、この時期寒さが追い打ちをかけるわけです。
そしてもう一つご用命が多いのがタイトルのグリップヒーターです。最近では新車時に装着されるケースが多いのですが、そういったお客様が宣教師!? のようにツーリングでご一緒のお客様に
「グリップヒーターいいよぉ、あったかいよぉ、しあわせだよぉ」
と布教(笑) されてます。そのせいか、特に寒さが厳しくなってくると取付ご用命が増えてくるアクセサリーです。
このグリップヒーター、店頭にはデモ機もご用意しておりますのでぜひ実際にあったかさを体感してください!
なお、当店では一部、取付不可のモデルもありますが、純正オプション品(ワイズギア製)をオススメしています。ほぼトラブル知らずなうえ、補修部品も細かく設定されているので長くお使いいただくのに最適です。
さらにバッテリー電圧監視システムを搭載しているので、上記のようにバッテリーが弱っているときにはグリップヒーターへの給電をカットしてバッテリーを保護してくれるのです。
そんな訳で次の週末にも取付ご用命がすでに3台。今ならまだ在庫もありますので、年越し前にぜひ!しあわせになっちゃいましょう!! By山口
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
YZF-R1、新型VMAX、FZシリーズ、TMAX530、WR250などヤマハの
2013年最新モデルの情報もYSP東大宮にお任せください!
YZF-R15、YBR125のYSPメンバーズ認定モデルも取扱い!
免許取得で2万円サポート!ゲットライセンスキャンペーン!!
大型免許取得で6万円サポート!ゲットライセンス・プレミアム!!
エントリー用紙設置の提携自動車教習所様は↓
YSPなら充実の3年保証+ 走行距離無制限のロードサービス付
安心のヤマハ国内モデル&プレスト逆輸入モデルは「ココが違う!」
ヤマハのバイク専門店 埼玉県さいたま市のディーラーYSP東大宮
〒337-0041
埼玉県さいたま市見沼区南中丸307-6
TEL 048-684-7449
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
| 固定リンク | 0
「店長日記」カテゴリの記事
- 定率割引&ツーリングプランは4月1日開始!(2023.03.23)
- 最新ヤマハライディングアパレルをお得に!(2023.03.02)
- 「YAMAHAデビュー!」ありがとうございました!(2022.12.31)
- 純正流用!(2022.12.16)
- HAPPY NEW RIDE!(2023.01.01)