« FZ8/FAZER8の足つき性は | トップページ | FZ1FAZER YSP Limited Edition発表! »

2012年12月 4日 (火)

あ~っ!RZのテールカウルにクラックがぁ・・・!(涙)

Dcim0351_4 しばらく出番がなかった私のRZ・・・「エンジンかかるの?」「途中で行き倒れないよね!?」「レスキュー入ってますか?」などとスタッフや顧客の皆様にたくさんの助言!?心配!?を頂きましたが、普段乗っていなくても日頃の行い!?と、定期的なメンテナンス、そして然るべき運行前整備(ツーリング前)の甲斐あってもちろん11月の「パイーン2stツーリング!」にはNEW・VMAX(1700)やR1の現行モデル共々絶好調~っ!に楽しく走って無事帰還しました!高速なんぞは全く付いてはいけませんがね・・・ハハハ(笑)そして今年は倅が乗り始めたり来年新卒入社の研修生君の愛車がTZR(3XV)だったりと当店では例年にない2stブーム復活の兆しが!!なんてホントかぁ!?と思いきや、そういえば年頭から未だに続くRZの総合点検のご入庫やR1-Zの中古車人気と甚だ大げさな話ではなかった気がします・・・

というところで、これから「自分も2stに・・・」という方に中古車(旧車)をお選びいただく際の注意点ですが、

・まず残念ながら数十年を経て格安で極上な車両などはなく安いものはそれなりです。

・近年のFIモデルの様に乗ってるだけとはいかずご購入後も手間がかかります。

・バイク選びのポイントはとにかく数を見てしっかりと品定めをされた方が良いです。

・販売しているお店が車種の特性や修理の知識があるかも大切です。

という心構えが必要と思います。ちなみに当店では、車両程度の選別はもちろん、入庫時に各部のチェックを行い、販売時には納車整備をして(現状販売は行っていません)お客様にお渡ししています。

さらに、ご購入後のメンテナンスや定期点検等のお付合いをして頂けることを(もちろんパイーン2stツーリング参加等も!?)前提とさせて頂いている為、車両の通信販売は行っておりません。よく売るだけ売って「後はどっかで見てもらってね~!」的なところがあるようですが、当店では旧車が故なおさら売りっぱなしはしたくありません。

やっぱり販売させて頂いたRZやR1-Zが一緒に調子良くツーリングに行けるのは自分を含めスタッフ皆がうれしいですしね。今回参加のW様他の2stな皆様来年もまたパイーン2stツーリングやりますよ~!

そしてツーリング後テールカウルにクラックを発見。自分のRZは2000年頃に復刻外装キットを装着したのですが、それでさえもう10数年前の話・・・当然既に部品は出ないし、これ以上割れが進行しないようにプラリペアで地道に裏側の補強をして対策延命していきますかね。これこそまさに旧車の洗礼、性ですねぇ・・・by店長

PS そういえば今回のツーリングYZF-R15はRZの良い相棒でした!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

YZF-R1、新型VMAX、FZシリーズ、TMAX530、WR250などヤマハの
2013年最新モデルの情報もYSP東大宮にお任せください!
YZF-R15、YBR125のYSPメンバーズ認定モデルも取扱い!

免許取得で2万円サポート!ゲットライセンスキャンペーン!!
大型免許取得で6万円サポート!ゲットライセンス・プレミアム!!
エントリー用紙設置の提携自動車教習所様は↓

埼玉県自動車学校 いわつき自動車学校 大宮自動車教習所

YSPなら充実の3年保証+ 走行距離無制限のロードサービス付
安心のヤマハ国内モデル&プレスト逆輸入モデルは「ココが違う!」

YSP店舗の無い栃木・茨城地域のお客様へ

YSP東大宮6つのコンセプト

故障や修理には正しい診断が必要です!

ヤマハのバイク専門店 埼玉県さいたま市のディーラーYSP東大宮
〒337-0041
埼玉県さいたま市見沼区南中丸307-6
TEL 048-684-7449

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

| |

« FZ8/FAZER8の足つき性は | トップページ | FZ1FAZER YSP Limited Edition発表! »

R1-Z」カテゴリの記事

RZ250/RZ350」カテゴリの記事