「晴れのち雨」スターミーティングに行ってきました!
昨年までの「ドラッグスターミーティング」が「スターミーティング」にグレードアップして本日開催されました。
当店も毎月恒例の日帰りツーリングの一環として参加。台風15号接近にともない、直前までミーティングの開催もツーリングの実施も危ぶまれましたが、ご覧のとおりのお天気で気持ち良く会場入りすることができました。
今回の目玉はなんといってもNewモデルのBOLT。またがりOK!のお披露目は初!ということで、ご来場のお客様も代わる代わる足つきや重さを体感されていました。
そしてさらにエンジン始動も!以前、私が乗った北米仕様のBOLTに比べると音量は抑えてありますが、それでも迫力の排気音でした!車両に貼られていたコーションラベルが日本語だったことも考え合わせると国内モデルなのは間違いなし。あとは正式発表&発売がいつになるかですが……いくらなんでも東京モーターショーまでにはどーにかなりますよね、ヤマハさん!
そしてもう一つの目玉がプレストコーポレーション取扱の2014年逆輸入モデル。スターミーティングの会場駐車場でも目立っていたXV1900CUレイダーと先行予約キャンペーン実施中のXVS1300CAストライカーが展示されていました(またがりOK)。
個人的にはストライカーノマットグレーが非常にカッコよかったですね。
さて、会場を後にして八ヶ岳高原道路からR141を走り、目指したのはレストラン・ストローハット。私はツーリングの定番!? カツカレーでしたが、さまざまなメニューが楽しめて、しかも駐車場も広め、とツーリングの昼食にはバッチリのお店でした。
昨年いったレストラン141もですが、野辺山周辺のお店はおなどれません。
さてここまでは「暑い暑い」と休憩のたびに水分補給やソフトクリーム補給がなされるほどのお天気でしたが、一転エライ雨に降られてしまいました(あとで聞いた話ではミーティング会場も同様だったそうです…)。
そんな訳で計画を変更して大急ぎで佐久南から上信越道へ。幸いなことに群馬県内では雨に会わずに済んだのですが、埼玉に戻るにつれて渋滞&また雨!途中、虹がキレイだったのになぁ。いつものように寄居PAにて流れ解散、みなさんお疲れさまでした!
昨年もそうでしたが、スターミーティングは雨にヤラレルことが多いので、来年こそはきれいに晴れてほしいですね。
そして来月、10月はいよいよYAMAHAの聖地コミュニケーションプラザに行く一泊ツーリングです。詳細は近日中にご案内しますね。 By山口
【本日の走行距離430km】
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
YZF-R1、新型VMAX、TMAX530、WR250、マジェスティS、BOLTなど
ヤマハ2014年最新モデルの情報もYSP東大宮にお任せください!
YZF-R15、YBR125のYSPメンバーズ認定モデルも取扱い!
免許取得で2万円サポート!ゲットライセンスキャンペーン!!
大型免許取得で6万円サポート!ゲットライセンス・プレミアム!!
エントリーは下記以外の教習所に入校の方でもOKです!
当店用紙設置の提携自動車教習所様は↓
YSPなら充実の3年保証+ 走行距離無制限のロードサービス付
安心のヤマハ国内モデル&プレスト逆輸入モデルは「ココが違う!」
ヤマハのバイク専門店 埼玉県さいたま市のディーラーYSP東大宮
〒337-0041
埼玉県さいたま市見沼区南中丸307-6
TEL 048-684-7449
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
| 固定リンク | 0
「イベント」カテゴリの記事
- これは実車がぜひ見たい!XSR900カスタム!(2023.03.17)
- 明日からモーターサイクルショー!(2023.03.16)
- YSP試乗車キャラバン、YSP東大宮は5月13日、14日開催!(2023.03.13)
- モーターサイクルショーにYZF-R15/YZF-R125/MT-125/XSR125が展示されます!(2023.03.10)
- ビギナー向け二輪車安全運転講習会開催!(2023.03.06)
「ツーリング」カテゴリの記事
- とれ~ちゃ~カロリーツーリング(2023.03.30)
- 4月9日は久々の海だ!千葉ツーリングです!(2023.03.26)
- 今年はここから!佐野厄除けツーリング、行ってきました!(2023.03.12)
- 2023年の月例ツーリングはこんな感じです!【改訂版】(2023.03.04)
- アナゴツーリング(2023.02.26)