« セローorトリッカーは | トップページ | 台風26号接近による営業時間変更のお知らせ »

2013年10月14日 (月)

天気が良くて、寒くて暑い!? 聖地一泊ツーリング!

昨日・本日とお休みをいただいてYAMAHAファンの聖地“コミュニケーションプラザ”にツーリングしてきました!

Blig_131014_1とはいうものの、まっすぐ行くだけではつまらないので、初日は中央道から茶臼山高原を抜けて宿泊地の浜名湖へ向かいました。
飯田から浜名湖に向かう一般道&茶臼山高原周辺の道は空いているし、道も良いのでかなりおススメです。時間があればもっと走りまわりたいともろでしたが、関東からだとちょっと遠いかなぁ。
ちなみに画像は信州駒ヶ根のソースかつ丼。名物は外せませんね。

Blog_131014_2_2そして二日目は今回のツーリングのメイン・聖地“コミュニケーションプラザ”に!
まずはYAMAHAの歴史をビデオでお勉強。その後、各々館内を見学しました。大まかに一階は現在発売されている製品の展示、二階は過去の歴代製品の展示となってます。

Blog_131014_3_2というわけなので!? アナウンスされることは全くありませんが、こんな最新モデルも普通に展示されてたりします。私も始めてみるMT-09!いやーやっぱり実車を見ないとダメですねぇ。このカッコよさは画像じゃなかなか伝わりません。
「写真写り」が悪い典型ですね。

Blog_131014_4他にも国内モデルだけでなく、海外向けモデルあるいは海外生産モデル等も展示されています。ただ、展示は随時変更されてる模様なのでお目当てのものが必ずあるとは限りません。MT-09も、今までの経験から「おそらくあるんじゃないか」とは思っていましたが、ホントにあってくれて非常にうれしかったです。

Blog_131014_5でもって2階は歴代製品の展示。XS-1やRZ250、SR初期型、SRX-6と個人的にツボのモデルが多かったのですが、なかでも現在開催の企画展でのTDR50が一番懐かしかったかな。これであちこち行ったなぁ。
他にも見どころがけっこうあるので、ぜひぜひ一度お訪ねください。

Blog_131014_6そしてコミュニケーションプラザ前で今回参加のお客様(のバイク)を記念撮影。FZ系が多いのはいつものことですが、色全てバラバラでかぶりなし。これってすごい!?

コミュニケーションプラザのあとは新東名で一気に帰ってきました。途中からは渋滞にも巻き込まれましたが、みなさん無事に帰宅した模様。
天気に恵まれたのはなによりでしたが、初日は寒く二日目は暑いと、この時期のツーリングは例年のことながら装備に悩みますね。参加の皆さま、お疲れさまでした!

さて、今年の月例ツーリングも残すは11月のみ(12月は東京モーターショー見学)。目的地は当初神奈川県でしたが変更になるかもしれません。詳細は確定しだいご案内しますので、今しばらくお待ちを! By山口
【今回の走行距離777km】

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

YZF-R1、新型VMAX、TMAX530、WR250、マジェスティS、BOLTなど
ヤマハ2014年最新モデルの情報もYSP東大宮にお任せください!
YZF-R15、YBR125のYSPメンバーズ認定モデルも取扱い!

免許取得で2万円サポート!ゲットライセンスキャンペーン!!
エントリーは下記以外の教習所に入校の方でもOKです!
当店用紙設置の提携自動車教習所様は↓

埼玉県自動車学校 いわつき自動車学校 大宮自動車教習所

YSPなら充実の3年保証+ 走行距離無制限のロードサービス付
安心のヤマハ国内モデル&プレスト逆輸入モデルは「ココが違う!」

YSP店舗の無い栃木・茨城地域のお客様

YSP東大宮6つのコンセプト

30分じっくり試乗!前日までの事前予約制です

毎月ツーリングやってます!みんなのツーリング写真公開中!

お電話やメールでの整備や修理に関するご質問はご容赦下さい。

ヤマハのバイク専門店 埼玉県さいたま市のディーラーYSP東大宮
〒337-0041
埼玉県さいたま市見沼区南中丸307-6
TEL 048-684-7449

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

| |

« セローorトリッカーは | トップページ | 台風26号接近による営業時間変更のお知らせ »

ツーリング」カテゴリの記事

MT-09/TRACER9」カテゴリの記事