夏の食い倒れツーリング(後編)
こんにちは、サービスの近藤です。
気になる前回のツーリングの続きを書きたいと思います。
姫路でモーニングを頂いた後はひたすら鳥取方面へ向けて走ります。ここまで何もない道を走るのは初めての経験かもしれないです。
睡魔と戦いながらやっとこさ目的地の鳥取砂丘へ。
見事なまでに砂しかないです。お盆ということもあり人でごった返してました。砂の壁を駆け上がって砂遊びしようと思ってたのですが夜中の名古屋から走り続けた僕にはそんな体力がありませんでした。僕はブーツを履いていたので大丈夫だったのですが、相方は980円のスニーカーを履いていた為か足が砂まみれになってました。お腹が空いてき
た僕は早々に砂丘を後にし(滞在時間6分)、目の前にある『村上水産』へ。
かにとろ丼に鳥取名物もさ海老を注文。もさ海老は、甘エビよりも濃厚でプリプリ。旨味がたっぷり詰まっています!かにとろ丼もふわっと盛られているので口の中でかにとろがとろけるとろける。時々歯応えのあるきゅうりなどがまたいいバランスで入っています。
そしてこれ!海老の頭は唐揚げにして出してくれるのです!!
揚げたてサクサクでたまりませんでした。
この後はまたひたすら島根方面へ向けて走り、松江にて一泊しました。
次回はいよいよ最終日!本当は後編で終わりの予定だったのですが収まりませんでした(汗)
次回もお楽しみに!?
| 固定リンク | 0
「ツーリング」カテゴリの記事
- FZツーリング(2023.11.30)
- 12月10日はとんかつツーリングです!(2023.11.19)
- 下道ONLY!秩父ツーリング、行ってきました!(2023.11.12)
- ビーナス絶景ツーリング(2023.10.29)
- 11月12日(日)は下道ONLY!秩父ツーリングです!(2023.10.27)
「3000キロカロリーズ」カテゴリの記事
- FZツーリング(2023.11.30)
- ビーナス絶景ツーリング(2023.10.29)
- XSR900映えツーリング(2023.09.30)
- ソロ満喫ツーリング(2023.08.31)
- YZF-R7堪能ツーリング(2023.07.30)