« お待たせしましたっ! | トップページ | MT-07 に関するリコールについて »

2014年10月13日 (月)

天気に恵まれた!? 福島一泊ツーリング!

毎年恒例「体育の日」がらみの連休に実施している一泊ツーリング。今年は以前からのリクエストもあり、ひさびさに福島を目指しました。

しかーし、なんとなんとの2週続けての台風襲来。天気予報では初日はどうにかなるものの、二日目は確実に「雨」ということで、今回は「宿集合」。各自独自の交通機関&ルートとしました。
朝早くから出かけた方、高速道路の渋滞にはまった方、せっかく早起きしたのに二度寝で昼出発の方と、イロイロいらっしゃったようです(笑) そんな話を宿でするのも楽しかったりしますね。

Blog_141013_1ちなみに、わたくし店長・山口は車だったため、渋滞を避けて下道を走ったりするうちに完全に予定からダダ遅れ。会津名物ソースカツ丼も途中の SA で食べることになってしまいました(いや、美味しかったんですけどね、どうせなら老舗で食べたかったなぁ)。

Blog_141013_2そんなこんなでたどり着いた福島はいい天気!バイク組は途中ちょっと寒かったみたいですが、各々磐梯吾妻スカイライン、レークライン、ゴールドラインを楽しんでいただいたようです。
ちなみに画像は宿からの夕景。これだけ見てたら「台風ほんとに来るの?」という感じですよね。

Blog_141013_3さて、今回お世話になったのは母成グリーンライン近くの中の沢温泉・花見屋旅館さん。ツーリングの宿ではバイクを止める場所も重要なのですが(舗装されている、斜面でない、屋根がある等々)、こちらではご覧のようにバイク専用駐車場(屋根付き・もちろん舗装)を用意していただいているのでその点も安心です。さらにお風呂は源泉掛け流し。24 時間はいれるのもうれしいですね。
ただ、近くの GS が閉店しちゃってたのだけが計算外でした(笑)

Blog_141013_4そして二日目。福島では降っていないものの、埼玉方面に向かうのは確実に雨、ということで皆さんカッパ着用で出発です。
少しでも早く帰ったほうが雨にあう確率が低くなるということで、母成グリーンラインから磐梯熱海 IC に抜けて磐越道~東北道にアクセス。
結果的にこれが幸いしたのか、途中降られはするもののひどい雨にはあわずに無事帰宅となりました。

標高の高いところでは紅葉が始まっており、天気が良ければもっと楽しめたのかなぁとは思うものの、台風襲来の週末で何事もなく無事にツーリングを終えられたのは何より。そういう意味では天気に恵まれたのかもしれません。

さて来月 11 月は第2日曜日の9日に日帰りツーリングに出かけます。当初、群馬のうどんを食いつくすツーリングを計画していましたがこれを 12 月に延期し、11 月は別の目的地を検討中です。詳細は確定しだいご案内します!お楽しみに!

でもって、今回参加のお客様、お疲れ様&ありがとうございました! By 山口

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

YZF-R1、新型VMAX、MT-09、MT-07、マジェスティS、BOLTなど
ヤマハ2015年最新モデルの情報もYSP東大宮にお任せください!
YZF-R15  YSPメンバーズ認定モデルも取扱い!

免許取得で2万円サポート!ゲットライセンスキャンペーン!!
エントリーは下記以外の教習所に入校の方でもOKです!
当店用紙設置の提携自動車教習所様は↓

埼玉県自動車学校 いわつき自動車学校 大宮自動車教習所

YSPなら充実の3年保証+ 走行距離無制限のロードサービス付
安心の国内モデル&プレスト逆輸入モデルは「ココが違う!」

YSP店舗の無い栃木・茨城地域のお客様

YSP東大宮6つのコンセプト

30分じっくり試乗!前日までの事前予約制です

毎月ツーリングやってます!みんなのツーリング写真公開中!

お電話やメールでの整備や修理に関するご質問はご容赦下さい。

ヤマハのバイク専門店 埼玉県さいたま市のディーラーYSP東大宮
〒337-0041
埼玉県さいたま市見沼区南中丸307-6
TEL  048-684-7449

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

| |

« お待たせしましたっ! | トップページ | MT-07 に関するリコールについて »

ツーリング」カテゴリの記事