1.7kgツーリング
こんにちは、サービスの近藤です。そういえば最近デカいもの食べてないなぁと思い、デカいものを食べに行ってきました。
今回の相棒は、我が愛車FZS600です。このブログに登場するのは約半年ぶりですね。なんだかんだ、このバイクが大好きです(笑)
目的地は近いので下道で向かいます。国道122号線を走ること1時間ちょっと…。
目的地、『山崎屋食堂』さんに到着です。国道125号線沿いにあるお店で、トラックの運送屋さんなどがよく利用してるお店みたいです。
早速店内に入りお品書きを見ると、数え切れないほどのメニューがありますが、なかでも一際目立つ、デカ盛り丼なるものを注文しました。待つこと10分…。
これが…デカ盛り丼……。
カツ丼と焼肉丼の夢コラボがここに…。そう!これが男のロマンなのです!!
総重量1.7kg。男泣きの完食です。
お腹がパンパン過ぎて何も考える気が起きないので、途中でジェラートをつまみながら当てもなくフラフラと走ります。(ご飯は入らなくてもジェラートは別腹。)
ちなみに、このジェラートはゆずリゾットなのですがお米が入っていてなかなか独創的な味でした。
そしてこちら、古峰神社に到着。今年も最後まで美味しいものが安全に食べれますように、とお祈りをして早速神社のふもとにあるお店でお饅頭を頂きます。うん、程よい甘さで美味しい。
日も落ちてきたので帰路に着いたのですが、少し小腹が空いてきたので道の駅にしかたでおやつタイムです。ちぎりかまぼこにレアチーズパン、イチゴ味の飲むヨーグルトにプリン。うーん美味しい。
そして今度こそ帰路に着きます。国道4号線に出て青看板を目印に…。
ん、ここはどこだ……。宇都宮駅……。どうやら、国道4号線を反対に走ってしまったようです。時計は既に19時を回っています。ふと、友人の家が近いのではと連絡を取ったら、30分圏内の所にあったので、友人と合流してお茶をしてから帰りました。ちなみにこの友人は先日WR250Rを当店で購入してくれました。ありがとう!もう道に迷いたくは無かったので高速です(笑)今回もドタバタでしたが、無事に帰ってくる事ができました。夏に大きなツーリングを控えてるので、今から着々とグッズを揃えてるところなのですが、地理も勉強しないとマズイですねこれは(笑)
最後に、古峰神社で撮った渾身の(?)一枚でお別れです。それではまた! By近藤
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
YZF-R1、YZF-R25、新型VMAX、MT-09、MT-07、BOLTなど
ヤマハ2015年最新モデルの情報もYSP東大宮にお任せください!
YZF-R15 YSPメンバーズ認定モデルも取扱い!
YSPなら充実の3年保証+ 走行距離無制限のロードサービス付
安心の国内モデル&プレスト逆輸入モデルは「ココが違う!」
YSP東大宮6つのコンセプト
30分じっくり試乗!前日までの事前予約制です
毎月ツーリングやってます!チャレンジツーリングにもエントリー!
ヤマハのバイク専門店 埼玉県さいたま市のディーラーYSP東大宮
〒337-0041
埼玉県さいたま市見沼区南中丸307-6
TEL 048-684-7449
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
| 固定リンク | 0
「ツーリング」カテゴリの記事
- FZツーリング(2023.11.30)
- 12月10日はとんかつツーリングです!(2023.11.19)
- 下道ONLY!秩父ツーリング、行ってきました!(2023.11.12)
- ビーナス絶景ツーリング(2023.10.29)
- 11月12日(日)は下道ONLY!秩父ツーリングです!(2023.10.27)
「3000キロカロリーズ」カテゴリの記事
- FZツーリング(2023.11.30)
- ビーナス絶景ツーリング(2023.10.29)
- XSR900映えツーリング(2023.09.30)
- ソロ満喫ツーリング(2023.08.31)
- YZF-R7堪能ツーリング(2023.07.30)