« 【創業祭期間限定】「選べる」コンプリート、発進! | トップページ | 夏季休業のお知らせ »

2015年7月30日 (木)

山だらけツーリング

こんにちは、サービスの近藤です。今回は大先輩にツーリングに誘って頂いたので、2人でツーリングにいってきました。

176関越道の高坂SAで待ち合わせ。パン2つと味噌ポテトとつくねを齧りながら待っていると、予定通り先輩は15分遅れで到着。2人でチリたこ焼きをつまみながら目的地までの予定を考えます。
そして出発。渋川伊香保ICで降りて、榛名湖へ向かいます。1人で峠道はあまりいかない(と言うより道に迷って辿りつけない)のでなんだか新鮮な気分。
166榛名湖前の売店でソフトクリームをいただきます。この時期は写真を撮ってる間にもすでにソフトクリームが溶け出しているので時間との戦いになりますね(笑)
おかげでソフトクリームの写真が悲惨なものになってしまったので、ここは美しい榛名湖のの写真にしておきます!
目的地の軽井沢に向けて出発。峠に峠を越えて走っていると、浅間山博物館なるものを発見。寄り道します。
平日だからなのか、話題になっているからなのかお客さんは自分達を含めて10人いないくらい。丁度お昼時で、レストランもあったのでここでお昼をとります。
170169こちら、『レストランしらかば』さんで溶岩カレーとウインナー盛り合わせ!
一見岩にしか見えないこの物体。食べてみると、外はカリッと中はジューシーな唐揚げ。あー美味しい!
お水も美味しい、ウインナーも美味しい、付け合わせのキャベツまで美味しい…。ふらっと寄って見ただけですがなかなかいいお店を見つけてしまいました。
171_2外でぼけーっとしてると、後ろに浅間山が見えたので記念撮影。起きてるんだか寝てるんだか分からないこの顔に色がクッキリ分かれてる腕にまるで僕から出ているような白い煙がいい味を出してますね。自分の写真なんて普段は撮らないので提案して撮ってくれた先輩には感謝です!
173
そして走ること小一時間、目的地、『軽井沢珈琲倶楽部』さんに到着です。なんでも、先輩の古くからのお友達だそうで、他にいたお客さんも乗り物好きが多い様子でした。目的地をここにしておいて今更なんですが、実は僕はコーヒーが苦手。店主の方に飲みやすそうな豆でコーヒーを挽いてもらいました。

174いただきます。ゴクリ…。うっ…苦い。追加でミルクを入れてもらいました……。最近やっと缶コーヒーとコーヒーゼリーが食べれるようになった僕にはまだこの味は早かったようです。次こそはこの味がわかるようになりたいです。

帰りは碓氷峠を通って帰ります。途中、めがね橋なるものがあったので寄り道。夕暮れ時のめがね橋、この気温、匂い、全てが幻想的で体がゾクゾクッとしました。この感覚は上手く口で表せないですが(笑)
172最後に、藤岡SAで海鮮丼を頂いて帰りました。
今回のツーリングは峠巡りみたいな感じで寄り道満載でしたが、なかなか走りごたえがありました。この季節だと気温の変化を感じられる峠は最高ですね。次は1人でも行けるように地図を見て勉強します(笑)

次のツーリングは、とうとう人生初の『あそこ』に行って来ます!

今から楽しみで夜も眠れない!!

それではまた!   By近藤
168

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 

YZF-R1、YZF-R25、新型VMAX、MT-09、MT-07、BOLTなど
ヤマハ2015年最新モデルの情報もYSP東大宮にお任せください!
YZF-R15   YSPメンバーズ認定モデルも取扱い!

YSPなら充実の3年保証+ 走行距離無制限のロードサービス付
安心の国内モデル&プレスト逆輸入モデルは「ココが違う!」

大型免許は5万円サポート!ゲットライセンス・プレミム!!
免許取得で2万円サポート!ゲットライセンスキャンペーン!!
エントリーは下記以外の教習所に入校の方でもOKです!
当店用紙設置の提携自動車教習所様は↓

埼玉県自動車学校 いわつき自動車学校 大宮自動車教習所

YSP店舗の無い栃木・茨城地域のお客様

栃木県自動車学校 エントリー用紙ダウンロードはコチラ

YSP東大宮6つのコンセプト

30分じっくり試乗!前日までの事前予約制です

毎月ツーリングやってます!チャレンジツーリングにもエントリー!

お電話やメールでの整備や修理に関するご質問はご容赦下さい。

ヤマハのバイク専門店 埼玉県さいたま市のディーラーYSP東大宮
〒337-0041
埼玉県さいたま市見沼区南中丸307-6
TEL   048-684-7449

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

| |

« 【創業祭期間限定】「選べる」コンプリート、発進! | トップページ | 夏季休業のお知らせ »

ツーリング」カテゴリの記事

3000キロカロリーズ」カテゴリの記事