YZF-R25 / R3 シリーズの購入を検討している方に
昨年末の発売以来、YZF-R25 に多くのお問い合わせ&ご成約をいただいております。ありがとうございます!
今春には R25ABS と R3ABS が追加発売されたものの、先日のご案内のように R3ABS はそうそうにメーカー完売(当店では若干の枠が……)。たいへん申し訳ありません。
また、バリエーションモデルである MT-25 / MT-03 の情報も少しずつですが公開され、
「どのモデルを選べばいいのか?」
と悩まれている方もいらっしゃるかもしれません。
そこで当店でご購入いただいたお客様の傾向をちょっとご紹介してみたいと思います。ご検討の一助になると良いのですが。
・ブルーが一番人気!
やはりというべきか、メインカラーのブルーが当店一番人気で、実にご注文の7割にもおよびます。とはいえ、メーカーもブルーの生産を多くしているので、納期は他の色とあまりかわりません。安心して「好きな色」をお選びください。
・ABS 付はまだ少数!
発売時期の違いもあり厳密な比較はできませんが、現時点では ABS ナシが人気です。とはいえ、ここにきて ABS のご注文が急増中。グラフにはまだ反映していませんが、夏季休業明けには3台納車が待ってます(お待たせしてしまい申し訳ありません)。
・祝!初バイク!
半数以上のお客様が「初めてのバイク!」として当シリーズをお選びいただいています。ありがとうございます!そのため、ゲットライセンスキャンペーンのご利用がとっても多いですね。
また、他の 250 クラスのモデルからのお乗り替えも非常に目立ちます。
・年齢層はとっても若い!
「初めてのバイク!」という方が多いだけに、平均年齢はとっても若いですね。一番のボリュームゾーンは20代前半ですが、レーサーレプリカブームをご存知の40代のお客様からのご注文も多いんですよ。
「軽くてコンパクトな車体」「軽快なハンドリング」「扱いやすいエンジン」で、ただ乗っているだけでも楽しい というのがまずは第一。
さらに人気モデルゆえにカスタムパーツやツーリングアイテムも充実してるのが大きなポイントです。
そのため自分仕様に “育て” ながら長く楽しんでいただけるモデルになれると思います。
発売当初にご購入いただいたお客様にはすでに6ヶ月点検にご入庫いただいております。「みなさん距離はけっこう乗っていただいてます」というサービスマンからの報告がなによりの “証” でしょうか。
さて、そのサービス・近藤は、新車の納車整備&カスタムから初回点検、そして6ヶ月定期点検と、R25 / R3 を数十台手がける、まさにマイスター。一時は「夢にでてきた」と言うほど(笑) R25 / R3 に精通しております。夏季休業明けにも R25 納車祭が待っているので、まだ頑張ってもらわないといけないですね。 By 山口
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
YZF-R1、YZF-R25、新型VMAX、MT-09、MT-07、BOLTなど
ヤマハ2015年最新モデルの情報もYSP東大宮にお任せください!
YZF-R15
YSPメンバーズ認定モデルも取扱い!
YSPなら充実の3年保証+ 走行距離無制限のロードサービス付
安心の国内モデル&プレスト逆輸入モデルは「ココが違う!」
大型免許は5万円サポート!ゲットライセンス・プレミム!!
免許取得で2万円サポート!ゲットライセンスキャンペーン!!
エントリーは下記以外の教習所に入校の方でもOKです!
当店用紙設置の提携自動車教習所様は↓
YSP東大宮6つのコンセプト
30分じっくり試乗!前日までの事前予約制です
毎月ツーリングやってます!チャレンジツーリングにもエントリー!
ヤマハのバイク専門店 埼玉県さいたま市のディーラーYSP東大宮
〒337-0041
埼玉県さいたま市見沼区南中丸307-6
TEL
048-684-7449
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
| 固定リンク | 0
「YZF-R25/R3/R15/R125」カテゴリの記事
- 125トリオへのお問い合わせ、ありがとうございます!(2023.12.04)
- YZF-R25/R3、MT-25/MT-03新車購入用品サポートキャンペーン、好評です!(2023.11.18)
- 北米ヤマハでも2024年モデル発表!(2023.11.08)
- ユーロヤマハで2024年モデル発表!YZF-R編(2023.11.07)
- YZF-R125/R15へのお問い合わせありがとうございます!(2023.10.21)