東京モーターショー行ってきました!
月例ツーリング開催日である第2日曜の本日、趣向をかえて東京モーターショーに行ってきました。
最終日の日曜日で大混雑が予想されたため、まずは会場近くのホテルでランチバイキング。しっかり栄養補給してからの見学です。
とはいうものの、そこは十数名の集団。YAMAHA ブース以降は「はぐれ」解散状態になってしまいました……。
さて、ブースのほうは前回の MT-09 や MT-07 のような「発売近し!」といったモデルは少なかったのですが、多数のコンセプトモデルと、跨りOKの現行モデルでなかなかの賑わいでした。良かったなぁ。
個人的にもっとも気になったのは MWT-9。MT-09 のエンジンを積むスポーツタイプの LMW です。いきなりこの排気量、しかもスポーツタイプというのにはびっくりしましたが、実車を見ると十分に現実感がありますね。
MT-09 を発展させたスタイリングも気に入りました。Gディフェンサー付き Mk-Ⅱみたいでいいなぁ。
ちょうど、説明員をしていた YAMAHA 社員が知り合いだったため、いろいろな話をききましたがそちらは店頭で。
しかし、あのサイドスタンドで車体支えられるのかな?
また、「発売近し!」のモデルとしては VMAX と NMAX125 が展示。
VMAX は北米で発表されているのと同じブルーですが、ウインカーを含む各部が国内仕様となっていたこと、案内板に「2015年発売予定」と記載されていたことからも、このカラーリングでの発売となるはずです。あとはリリースがいつになるかですね。
12月には今年最後の NewVMAX ウイーク(店頭試乗会)を開催予定なので、それまでにリリースされて試乗車がこの新色になっていると最高なんだけどな。
そして NMAX125。ヨーロッパではすでに発表、発売されているインドネシア生産の新型 125cc スクーターです。
こちらも「市販車」「2016年発売予定」の案内に加え、すでに国内型式認定までとれてました!つまり国土交通省に届出してるってことです。これは発売も早そうですねぇ。
車格はこちらもモデルチェンジしたシグナスX SR に比べて「ちょっと長いかな」といった感じ。ホイール径もシグナスの12インチ→13インチとなってますが、シート高は低く抑えられて足つきは良好です。
お願いしてシート下の収納も見せてもらいましたが、深さもあり容量も 23L と十分。
メーターには時計に燃料計に、燃費計らしき表示もあります。そして展示車両は ABS 付きでしたが、ヨーロッパでは一足早く義務化を迎えるため、あるいは国内仕様も標準装備となるかもしれませんね。
ちなみにヘッドライトは LED とのこと。残念ながら点灯状態は確認できませんでしたが、メインキーON ではこんな感じ。うーむ、ポジションも LED 化して欲しかったなぁ。
でもって、この NMAX125 には「低燃費と走りの楽しさ」を両立した次世代エンジン「BLUE CORE」が搭載されており、カタログ燃費・実燃費ともかなりの数値を記録しているとのこと。うーむ。まさにホンダさんの PCX 対抗馬ですね。
さてさて、すっかり YAMAHA ブースに長居してしまったので、その後は駆け足で見学。4輪でちょっと気になるモデルはみんなダウンサイジングされた小型車だったのが印象的な東京モーターショーでした。
そして来月の第2日曜日13日は今年最後の月例ツーリングです。筑波山を予定していましたが、行先は変更となるかもしれません。ツーリング掲示板のチェックをお願いいたします。それにしても今日も含め、3ヶ月連続で雨が降っているので、来月こそは気持ち良く晴れてほしいもんです。 By 山口
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
YZF-R1、YZF-R25、新型VMAX、MT-09/07/03/25、BOLTなど
ヤマハ2016年最新モデルの情報もYSP東大宮にお任せください!
YZF-R15
YSPメンバーズ認定モデル最後の一台!
YSPなら充実の3年保証+ 走行距離無制限のロードサービス付
安心の国内モデル&プレスト逆輸入モデルは「ココが違う!」
免許取得で2万円サポート!ゲットライセンスキャンペーン!!
エントリーは下記以外の教習所に入校の方でもOKです!
当店用紙設置の提携自動車教習所様は↓
YSP東大宮6つのコンセプト
30分じっくり試乗!前日までの事前予約制です
毎月ツーリングやってます!チャレンジツーリングにもエントリー!
ヤマハのバイク専門店 埼玉県さいたま市のディーラーYSP東大宮
〒337-0041
埼玉県さいたま市見沼区南中丸307-6
TEL
048-684-7449
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
| 固定リンク | 0
「イベント」カテゴリの記事
- 忘年会!(2023.11.06)
- 試乗車キャラバンのご予約終了しました(2023.10.22)
- ジャパンモビリティショーのヤマハ・スペシャルサイトがオープン!(2023.10.11)
- YSP試乗車キャラバン試乗予約開始します!(2023.10.01)
- 来週はYAMAHA Rider's Café!(2023.09.16)