マジェスティSに快適ETCコンプリート、登場!
昨日の NMAX、BW'S125 の発表にて、新型シグナスX、アクシストリート、トリシティとずいぶんとラインナップがにぎやかになった 125cc スクーター。維持費も安く、通勤から普段の足にまで大活躍なクラスです。
唯一の欠点が高速道路に乗れないこと。
そこで注目されるのが排気量こそ 155cc といささか中途半端!ながら、“マジェスティ”ブランドを名乗るマジェスティS です。安心してください。高速乗れますよ。
現在、マジェスティS にお乗りのお客様は大きく2パターン。
まずは通勤利用のお客様で、250cc のビッグスクーターからダウンサイジングのお客様が多い傾向です。
「もう 250 まで大きいのはいらないんだけど、125 だとなぁ」
という方。
都内等のちょっと距離のある通勤だと、いざというときに高速に乗れるか乗れないかは大きいそうです。それでいて車体の大きさは 250 に比べると圧倒的にコンパクトになるので通勤はかなりラクになるとのこと。
もう一方のお客様はいわゆる “リターンライダー” さん。年齢層は少々高めです。
「久々だからいきなり大きいバイクはちょっと…でも、高速でも出かけたいし…」
と選択基準はけっこうシビア。もちろん価格やランニングコストも気になります。
マジェスティS であれば街中でもてあますような大きさでもなく、高速道路の巡航も不安感ナシ。それでいて燃費もいいし、荷物も積めるのでお土産も持ち帰れると、気楽に一人の時間をバイクで楽しむには最適です。
そんなお客様からは ETC 取付のご用命も多いため、今回 ETC車載器標準装備の快適 ETC コンプリートを設定しました。
さらに、ご自身での作業が難しいためこれまたご用命の多い電装系の人気オプションを一緒にコンプリートしちゃいました!
マジェスティS の全カラー(ホワイト、ブラック、レッド)、SPカラー(パープル、マットチタン)、60周年記念カラー(イエロー)のいずれでもご用命承ります(SP および 60周年は車両本体価格が+1万円です)。
よろしくお願いします! By 山口
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
YZF-R1、YZF-R25、新型VMAX、MT-09/07/03/25、BOLTなど
ヤマハ2016年最新モデルの情報もYSP東大宮にお任せください!
YZF-R15 YSPメンバーズ認定モデル最後の一台!
YSPなら充実の3年保証+ 走行距離無制限のロードサービス付
安心の国内モデル&プレスト逆輸入モデルは「ココが違う!」
免許取得で2万円サポート!ゲットライセンスキャンペーン!!
エントリーは下記以外の教習所に入校の方でもOKです!
当店用紙設置の提携自動車教習所様は↓
YSP東大宮6つのコンセプト
30分じっくり試乗!前営業日までの事前予約制です
毎月ツーリングやってます!チャレンジツーリングにもエントリー!
ヤマハのバイク専門店 埼玉県さいたま市のディーラーYSP東大宮
〒337-0041
埼玉県さいたま市見沼区南中丸307-6
TEL 048-684-7449
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
| 固定リンク | 0
「125/155スクーター」カテゴリの記事
- 価格改定のAXISZは11月17日発売!(2023.10.30)
- VINOへのお問い合わせありがとうございます!(2023.08.20)
- 創業祭目玉商品のご紹介!その3・4(2023.07.24)
- お待たせしました!NMAX(125)発売です……が。(2023.07.18)
- X FORCE Lowどうでしょう?(2023.05.15)