« 3月13日(日)はツーリングでお休みいただきます | トップページ | 今年もオフロードライディングスクール開催です! »

2016年3月 9日 (水)

ご自愛をっ!

45ps こちら昔はカタログにはテッパンで記載があった「性能曲線図」なるものです。現在では主要諸元のみに割愛されているのか?あまり見かけなくなっちゃいましたね・・・自分が少年時代にはカタログをもらって来たらまずこれで「燃費走行するにはどの辺り使うといいの!?」とか「いくら回してもここまでだな!?」とかを知りたくてよく見たものでした・・・まあ、高校生でお金が無かったせいか日頃のGAS代や万が一の修理代が心配だったというのがきっかけでしたが、行きつけのバイク屋さんのメカニックの方に「それならこの図を見るといいよ」と教えてもらったのが始まりの記憶があります。

そこで今回は久々にご覧に入れちゃいます!この図、なんかやっぱり懐かしい・・・なんて方も多いかもしれませんよね!?(笑)ちょっと古いバイクでちなみにコチラは絶版2ストロークモデルのR1-Zのものです。具体的には「最高出力が9500rpmで45PSを発生」する1&2型のものですが、実はこの「性能曲線図」というもの、パワーの出方はもちろんトップエンドの限界値、トルクの大きさや特性、燃費消費率等、愛車のデータが一目で読み取れるすごく解り易い代物なんです。

40ps 見比べて見るのも面白いですよ!こちらは40PSとなった最終モデルの3型のものですがE/G回転数のトップエンドは1000rpm下がり8500rpmで、頭打ちが早くその先フラットに(CDIにより電気的に)なってます。トルク特性も下側に振られているのが見て取れます。45PS→40PSとなりましたが、ただパワーダウンしたのではなく乗り易い方向の味付けになっているわけです。いづれにしても、感覚だけでなくこういったデータを把握しておくことで自分の愛車のキャパや特性を知り、大事に長持ちさせる秘訣のひとつにもなるのではないかと思います。是非皆様愛車にご自愛をっ!byダイヒョウ

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/   

YZF-R1、YZF-R25、新型VMAX、MT-09/07/03/25、BOLTなど
ヤマハ2016年最新モデルの情報もYSP東大宮にお任せください!
YZF-R15  YSPメンバーズ認定モデル最後の一台!

YSPなら充実の3年保証+ 走行距離無制限のロードサービス付
安心の国内モデル&プレスト逆輸入モデルは「ココが違う!」

大型免許は5万円サポート!ゲットライセンス・プレミム!
免許取得で2万円サポート!ゲットライセンスキャンペーン!!
エントリーは下記以外の教習所に入校の方でもOKです!
当店用紙設置の提携自動車教習所様は↓

埼玉県自動車学校 いわつき自動車学校 大宮自動車教習所

YSP店舗の無い栃木・茨城地域のお客様

栃木県自動車学校 エントリー用紙ダウンロードはコチラ

YSP東大宮6つのコンセプト

30分じっくり試乗!前営業日までの事前予約制です

毎月ツーリングやってます!チャレンジツーリングにもエントリー!

お電話やメールでの整備や修理に関するご質問はご容赦下さい。

ヤマハのバイク専門店 埼玉県さいたま市のディーラーYSP東大宮
〒337-0041
埼玉県さいたま市見沼区南中丸307-6
TEL  048-684-7449

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

| |

« 3月13日(日)はツーリングでお休みいただきます | トップページ | 今年もオフロードライディングスクール開催です! »

サービスよもやま話」カテゴリの記事

R1-Z」カテゴリの記事