新鮮ツーリング
こんにちは、サービスの近藤です。4月に入ってからだいぶ暖かい陽気になってバイクで走りやすい季節となってきました。未開の地に行こうと思い立ち、ツーリングに出発です。今回は早めの出発。道が混む前にサクッと走って帰ろう作戦です。近くのガソリンスタンドで燃料を満タンにした後、桶川加納ICから高速に乗り走ります。日が出てないと流石にまだ冷えますね。冬用ジャケットを羽織ってきて正解でした。
相模原ICで降りた後は国道を走ります。途中、コンビニで神々しい朝食(ホットレモンにアメリカンドッグ)を頂きます。手がかじかんで写真に指が入ってるのはご愛嬌。ひんやりした空気が包み込む早朝はまだまだホットドリンクが美味しいです。丁度日の出と当たり、普段はあまり触れる事のない新鮮な空気を裂きながらまだ人通りの少ないガラガラの道を走る。なんだか不思議な気分ですね。
コンビニを出発後まもなく本日の第一目的地、道志みちに突入。ここは走るのが初めて。バンバン走ります。タイトな峠道が連続して楽しい!ここは250クラスが1番楽しいかもしれないです。但し、所々すごーく道の悪いところがあったり、急に道幅が狭くなる所があるので注意が必要です。調子に乗りすぎず、淡々とマイペースで走るのが1番ですね。
途中、道の駅どうしで休憩。車が4台とバイクが自分を合わせて3台。皆さんそれぞれ走りに来られたり、早朝キャンプをしに来たりと楽しそうに過ごしている様子でした。トイレ休憩を済ませた後、そそくさと出発。
道志みちを抜けると、目の前には富士山が。美しい…。
御殿場方面に抜けるため、ナビを頼りに南下します。途中、道の駅すばしりで休憩。ちょこっと富士山が見えたので写真に収めます。
御殿場まで降りたら東名道に乗り、静岡へ。
ICを降りてから10分ほど港を走り、第二目的地、『スーパーおかむら』さんに到着!
そうです、スーパーおかむらさんといえばこちらのブログに登場している僕の超オススメスポットなのです。残念ながら前回は改装中という残念な結果に終わってしまったので今回は意気揚々と店内に足を運ん…。
あれ…、店内が暗い……。
ま、まさか。
恐る恐る近くの人に聞いてみると、開店が9時からとの事。現在8時半。その場にへたり込む勢いで安堵しました。目の前の駅で写真を撮ったり体育座りしながら開店まで待ち、開店後、速攻ダッシュ!
お目当はもちろん海鮮コーナー。欲しいものを購入した後は、初めてこちらで海鮮丼を購入して食べた時と同じ近所の公園へ。平日だからなのか人が少なくて過ごしやすいです。
早速、頂きます!
アジ丼に生しらす丼にマグロしっぽ。この量、この味、臭みのない新鮮なお魚、このお値段、全てが有り得ない!!!!!
まぐろしっぽはシンプルな味付けですがうまみがぎゅーっと凝縮されたその身は食べごたえ抜群。推定50mmはありそうな分厚さ。これだけでごはん3杯はいけます。これで150円とは、恐るべし。
もう全てが美味しすぎて気絶しそうでした…。黙々と食べた後は急に睡魔が襲ってきたのでベンチに1人横になりお昼寝です。ああ、雲が綺麗だなぁ…zzz……。
はっ、気がついたら1時間も寝てました。日がだいぶ登ってたので帰路に着きます。帰りは東名道をひた走り、途中都内にある行きつけのライダーズカフェ、『2ndcafe』さんに寄り道。
暑かったので、かき氷アイスクリーム乗せを頂きます!うーん冷たくて美味しい!!
何時ものように店主の方と常連さんの方々と話し込み、15時くらいに帰宅しました。
今回の目的地『スーパーおかむら』さんの海鮮丼は本当に美味しいのですが、数に限りがあるので狙われてる方は9時半くらいに行かれることをオススメします(笑)
皆様も是非、行ってみて下さい。食べ損なわない限り、後悔はしないと思います!
それではまた! By近藤
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
YZF-R1、YZF-R25、新型VMAX、MT-09/07/03/25、BOLTなど
ヤマハ2016年最新モデル情報もYSP東大宮にお任せください!
YZF-R15 YSPメンバーズ認定モデル最後の一台!
YSPなら充実の3年保証+ 走行距離無制限のロードサービス付
安心の国内モデル&プレスト逆輸入モデルは「ココが違う!」
大型免許は5万円サポート!ゲットライセンス・プレミム!
免許取得で2万円サポート!ゲットライセンスキャンペーン!!
エントリーは下記以外の教習所に入校の方でもOKです!
当店用紙設置の提携自動車教習所様は↓
YSP東大宮6つのコンセプト
30分じっくり試乗!前営業日までの事前予約制です
毎月ツーリングやってます!チャレンジツーリングにもエントリー!
ヤマハのバイク専門店 埼玉県さいたま市のディーラーYSP東大宮
〒337-0041
埼玉県さいたま市見沼区南中丸307-6
TEL 048-684-7449
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
| 固定リンク | 0
「ツーリング」カテゴリの記事
- 最後は近場で!美味しいものツーリング、行ってきました!(2023.12.10)
- FZツーリング(2023.11.30)
- 12月10日はとんかつツーリングです!(2023.11.19)
- 下道ONLY!秩父ツーリング、行ってきました!(2023.11.12)
- ビーナス絶景ツーリング(2023.10.29)
「3000キロカロリーズ」カテゴリの記事
- FZツーリング(2023.11.30)
- ビーナス絶景ツーリング(2023.10.29)
- XSR900映えツーリング(2023.09.30)
- ソロ満喫ツーリング(2023.08.31)
- YZF-R7堪能ツーリング(2023.07.30)