320と250の違いは?
リコールにてお客様にご迷惑をおかけしているYZF-R3/R25、MT-03/MT-25ですが、おかげさまでこの週末にも多くのご注文をいただきました。ありがとうございます。
昨日もYZF-R25を納車させていただきましたが、今後納車となる車両は全てリコール対象外となります。ご注文中のお客様、ご安心ください。
さてこの人気シリーズ、スタイルとライディングポジションが異なるのでYZF-RとMTで悩まれる方はいらっしゃいませんが(またがってみてすぐにどちらがお好みか決まっちゃいます)、320ccのR3/03と250ccのR25/25のどちらにするかは、悩まれる方が多いようです。
320ccのR3/03は車検がありますから、これはある意味当然です。ただ、以前と比べると250ccとの維持費の差ってホントなくなったんですよね。というわけで比べてみました。
購入時の法定費用の差はなんと1,310円!軽自動車税も年2,400円しか違わないので、3年間でも6,110円しか違いません!
もちろん、3年後の車検取得の手間と費用に違いはあります。
ただ、YZF-R3/R25、MT-03/MT-25の場合は車体がまるっきり共通なので、タイヤやブレーキ、オイル等々メンテナンスにかかる費用は基本おんなじです。当店では点検料金も一緒だし、250ccだって車検がないからといってメンテナンスしなくていいわけじゃじないので、実際のところ車検場への持込検査の費用くらいしか差はないんですよね。
残るは車検時の手間と、車両本体価格の違いくらいでしょうか。
さて、あなたならどうしますか? By 山口
P.S. 現在、YZF-R3については特に納車までにお時間をいただいております。納期は常に変化しますので、店頭にてご確認ください。よろしくお願いします。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
YZF-R1、YZF-R25、新型VMAX、MT-09/07/03/25、BOLTなど
ヤマハ2016年最新モデル情報もYSP東大宮にお任せください!
YZF-R15 YSPメンバーズ認定モデル最後の一台!
YSPなら充実の3年保証+ 走行距離無制限のロードサービス付
安心の国内モデル&プレスト逆輸入モデルは「ココが違う!」
大型免許は5万円サポート!ゲットライセンス・プレミム!
免許取得で2万円サポート!ゲットライセンスキャンペーン!!
エントリーは下記以外の教習所に入校の方でもOKです!
当店用紙設置の提携自動車教習所様は↓
YSP東大宮6つのコンセプト
30分じっくり試乗!前営業日までの事前予約制です
毎月ツーリングやってます!チャレンジツーリングにもエントリー!
ヤマハのバイク専門店 埼玉県さいたま市のディーラーYSP東大宮
〒337-0041
埼玉県さいたま市見沼区南中丸307-6
TEL 048-684-7449
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
| 固定リンク | 0
「YZF-R25/R3/R15/R125」カテゴリの記事
- 125トリオへのお問い合わせ、ありがとうございます!(2023.12.04)
- YZF-R25/R3、MT-25/MT-03新車購入用品サポートキャンペーン、好評です!(2023.11.18)
- 北米ヤマハでも2024年モデル発表!(2023.11.08)
- ユーロヤマハで2024年モデル発表!YZF-R編(2023.11.07)
- YZF-R125/R15へのお問い合わせありがとうございます!(2023.10.21)
「MT-25/MT-03/MT-125」カテゴリの記事
- 125トリオへのお問い合わせ、ありがとうございます!(2023.12.04)
- YZF-R25/R3、MT-25/MT-03新車購入用品サポートキャンペーン、好評です!(2023.11.18)
- ユーロヤマハで2024年モデル発表!MT編(2023.11.07)
- お待たせしました!MT-125は11月10日発売!(2023.10.12)