南会津をめぐるツーリング、行ってきました!
降水確率60%から大逆転!好天にめぐまれた本日、南会津にツーリングに行ってきました!この景色どうですか!当初は那須高原をめぐるツーリングだったのですが、なんとなんと前日になって自転車イベントとのバッティングが判明。昼食予定の牧場周辺は700台の自転車が走る!ということで、急きょ目的地&ルートを南会津に変更しました。ご参加のお客様、ご迷惑おかけしました。完全なる調査不足、大変申し訳ありません。
そんな状況の中、初参加8台を含む総勢31台のヤマハ車が集まりました。ありがとうございます!
その内訳は VMAX1700、FJR1300A、XT1200ZEスーパーテネレ、DS11、YZF-R1×4、MT-09×5、MT-09TRACER×2、XSR900×2、FAZER8×2、MT-07×2、FZS600、TMAX530×2、MT-03×2、ツーリングセロー×2、WR250R、YZF-R25Movistar、TZR250R。数年前とは雰囲気がだいぶ変わってきましたが、変わらずご参加の方の車両も。
白河ICから甲子トンネルを抜けて会津下郷~会津田島へ。昼食は富じ亭さんです。駐車場が広く安心してバイクがとめられる&メニュー充実でマスツーリングにはもってこいのお店です。
今回、私は会津地鶏のささみソースかつ重をいただきましたが、ご覧の地鶏親子丼もおいしそうだったなぁ。
その後はチャレツーのチェックポイントである道の駅をめぐりながら、お約束のソフトクリームを。南会津は最高気温が25度くらい。日差しは強いものの気持ちいい風もあってツーリングにはぴったりでした。
とはいうものの塩原を抜けて“おりて”くるとやはり暑い。いささかグロッキー状態で、最後は矢板IC近くのコンビニで解散、下道組、高速組それぞれ無事に帰宅となりました。
ご参加の皆様、お疲れさまでした!
さて、来月8月はお休みをいただいて9月は恒例のスターミーティングに行こうツーリングです。詳細のご案内はお盆明けくらいになるかと思います。毎月と違って第1日曜日の9月4日開催ですのでお間違えなく。予定を空けといてくださいね。 By 山口
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
YZF-R1、YZF-R25、新型VMAX、MT-09/07/03/25、BOLTなど
ヤマハ2016年最新モデル情報もYSP東大宮にお任せください!
YZF-R15 YSPメンバーズ認定モデル最後の一台!
YSPなら充実の3年保証+ 走行距離無制限のロードサービス付
安心の国内モデル&プレスト逆輸入モデルは「ココが違う!」
大型免許は5万円サポート!ゲットライセンス・プレミム!
免許取得で2万円サポート!ゲットライセンスキャンペーン!!
エントリーは下記以外の教習所に入校の方でもOKです!
当店用紙設置の提携自動車教習所様は↓
YSP東大宮6つのコンセプト
30分じっくり試乗!前営業日までの事前予約制です
毎月ツーリングやってます!チャレンジツーリングにもエントリー!
ヤマハのバイク専門店 埼玉県さいたま市のディーラーYSP東大宮
〒337-0041
埼玉県さいたま市見沼区南中丸307-6
TEL 048-684-7449
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
| 固定リンク
「ツーリング」カテゴリの記事
- 月例ツーリングについて(2019.02.09)
- ビッグワンツーリング(2019.01.31)
- 2019年の月例ツーリング決定しました!(2019.01.28)
- 食べ納めツーリング2018(2018.12.27)
- 2019年のイベントスケジュール、こんな感じ!(2018.12.15)