伊豆リベンジツーリング…?
こんにちは、サービスの近藤です。若干涼しくなってきた9月、皆様どのようなバイクライフをお過ごしでしょうか?
僕は前回の伊豆ツーリングのリベンジを果たすべく今月リベンジしてきました。
今回は奮発して海が一望できる絶景の部屋露天風呂付きの美味しいお料理が楽しめる宿をとりました。
こちら!!!…今回も台風だったので苦肉の決断で車となりました…。一体誰が雨男なのか…。
3日間お休みを頂いてたのですが、3日目の昼前から雨が上がったのでこれはバイクに乗るしかないと急いで準備をしました。家を出たのがすでに11時。そんな遠くには行けないので、未だに食べたことのない宇都宮餃子を食べに北上。
今回は我がFZSとオリジナルカラーのTRICK STAR R25の2台でツーリングです!
この日はまだご飯を食べていなかったので、途中佐野SAでラーメンを頂きます!豚の旨味がスープに出てて美味しいです。
後はおやつにコロッケも。小学生の頃はお小遣いでコロッケばっかり買って食べていたのでコロッケを齧ると幼少期の思い出がフラッシュバックして思わず涙が…。(本当は思いのほか熱くて涙が出ました。)
ご飯の後は腹ごなしに佐野SA内を歩いていると、一角にウサギさんを発見。
佐野SAは何度も訪ねてますがこれは初めての光景。眠そうにしてるウサギさんに癒されました(笑)
その後は東北道→北関東道に乗り換え、宇都宮上三川ICで降ります。向かった先はご存知、バイク神社こと安住神社です。関東のバイク乗りの方々にはお馴染みの場所ですね。当店の月例ツーリングでもお世話になっている所です。
いつも通りお参りして、巫女さんにサイダーを頂き、飲みながら引いたおみくじが大吉で嬉しすぎてサイダーを噴き出しそうになりながら喜びました。
普段は日曜日に行ってたので駐車場もパンパンだったのですが、この日は僕達以外に車が4台のみ。駐車場になにか強そうなものがあったのでバイクと一緒に撮影してみました。なんか召喚されてるみたい…。その後はよくわからない県道を走り、山の景色に癒されつつ道の駅サシバへ。
大きい国道よりもちょっと外れた田舎道の方が個人的には好きだったりします(笑)
道の駅内にあるカフェ三四八さんでたまごサンドとワッフルプレートを頂きます。あぁ、とろけるようなうまさ…。満足した後は宇都宮餃子を食べに宇都宮駅前の方へ。軒並み定休日だったので唯一営業していそうな駅前へ。こちら、みんみんさんで1日限定50食のジャジャ麺と焼き餃子2人前、水餃子1人前をご飯で頂きます。溢れ出る肉汁、パリパリの皮、モチモチの皮、あぁいろんな食感、味が一気にお口の中に流れ込んできて…。
他にも有名どころのお店もあったのですが、ほぼ定休日なので次回へのリベンジにとっておきたいと思います!
帰りは国道4号からゆっくりと南下。途中、道の駅まくらの里こがでおやきと燻製たまごにぶどうサイダーを頂きます。
そして真っ暗な中帰宅。
もう1ヶ月以上まともにバイクに乗れてなかったので、近くとはいえバイクに乗れて大満足です。やっぱりバイクがないと自分は生きていけないんだなって改めて思いました(笑)
次回も美味しいものを求めて走りたいと思います!
それではまた! By近藤_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
YZF-R1、YZF-R25、VMAX、MT-09、MT-07、MT-25、XSRなど
ヤマハ2017年最新モデル情報もYSP東大宮にお任せください!
YZF-R15 YSPメンバーズ認定モデル最後の一台!
YSPなら充実の3年保証+ 走行距離無制限のロードサービス付
安心の国内モデル&プレスト逆輸入モデルは「ココが違う!」
ご予約いただいたお客様優先でご対応させていただきます!
「商談ご予約」はこちらからお願いします。
免許取得で2万円サポート!ゲットライセンスキャンペーン!!
エントリーは下記以外の教習所に入校の方でもOKです!
当店用紙設置の提携自動車教習所様は↓
YSP東大宮6つのコンセプト
30分じっくり試乗!前営業日までの事前予約制です
毎月ツーリングやってます!チャレンジツーリングにもエントリー!
ヤマハのバイク専門店 埼玉県さいたま市のディーラーYSP東大宮
〒337-0041
埼玉県さいたま市見沼区南中丸307-6
TEL 048-684-7449
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
| 固定リンク | 0