金精峠越え!サクランボ狩りツーリング、行ってきました!
最高気温が体温越え!? が懸念された昨日、月例ツーリングに行ってきました!
今回の目的地は群馬県沼田。いつも「走って」「食べて」ばかりの当店として珍しいパターンで、サクランボ狩りを楽しむツーリングです。
当初は日光側から金精峠を越えて向かう予定でしたが、大型観光バスが何台もくるような人気スポットということで直行に変更。集合場所のコンビニですでにこの天気です。
でもって、サクランボはこの美しさ!美味しさ!
結局ここでも食べまくってしまったのでいつもの当店のツーリングになってしまいましたorz いやーでも本当に美味しかったです。
今回お世話になった原田農園さんでもサクランボ狩りはそろそろ終了とのこと。間にあって良かった!
サクランボを満喫したところで、次はお食事。ツーリングリーダーまさやんさんオススメのあおぞら沼田店さんに。
たっぷり栄養補給したところで、暑さに負けず走り出します。この日もヤマハ車オンリー20台。このところ30台超えが当たり前だったので、20台だと少なく感じますねぇ。
R120をひたすら直進。途中、丸沼高原で休憩しながら金精峠を越えます。片品村までは車も多かったのですがその後は快走ペース。いやー楽しかったなぁ。峠付近では外気温が22度と涼しくて快適でした。
中禅寺湖畔からは車も増え、気温も上がりちょっとしんどい雰囲気。とどめは下りのいろは。大渋滞というかジリジリ走行というかに巻き込まれ、解散場所のコンビニではみなさんグロッキー状態でした。お疲れ様でした。
さて、8月は月例ツーリングはお休みですが、走りやすい夜に美味しいラーメンを目指すショートツーリングを計画中です。
でもって9月は久々に志賀草津道路を目指す日帰りロングツーリングです。詳細のご案内はお盆明けくらいになるでしょうか。首都圏ツーリングプランを使って、リーズナブルに出かけられそうです。
さらに10月は毎年恒例の一泊ツーリング。今年は福島です。
詳細は随時ツーリング掲示板にアップしますので、チェックよろしくお願いします。なお、ツーリング掲示板については店頭でお問い合わせください。よろしくお願いしまーす! By山口
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
YZF-R1、YZF-R6、YZF-R25/R3、MT-10/SP、MT-09/TRACER
MT-07、MT-25/03、XSR900、BOLT、TMAX、NMAX、トリシティ
ヤマハ2017年最新モデル情報もYSP東大宮にお任せください!
YZF-R15 YSPメンバーズ認定モデル最後の一台!
YSPなら充実の3年保証+ 走行距離無制限のロードサービス付
安心の国内モデル&プレスト逆輸入モデルは「ココが違う!」
ご予約いただいたお客様優先でご対応させていただきます!
「商談ご予約」はこちらからお願いします。
免許、とりまーす!を2万円サポート!ゲットライセンス
大型免許は5万円サポート!ゲットライセンス・プレミアム
エントリーは下記以外の教習所に入校の方でもOKです!
当店用紙設置の提携自動車教習所様は↓
YSP東大宮6つのコンセプト & 取扱モデル
30分じっくり試乗!前営業日までの事前予約制です
ヤマハのバイク専門店 埼玉県さいたま市のディーラーYSP東大宮
〒337-0041
埼玉県さいたま市見沼区南中丸307-6
TEL 048-684-7449
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
| 固定リンク | 0
「ツーリング」カテゴリの記事
- 久々遠征!四国ツーリング(前編)(2023.05.28)
- 6月10日(土)はYAMAHA Rider’sCafeに行こう!ツーリングです!(2023.05.19)
- 湘南ツーリング(2023.04.28)
- 久々の海だ!千葉ツーリング、行ってきました!(2023.04.09)
- とれ~ちゃ~カロリーツーリング(2023.03.30)