147cm!
こちら、先日の福島一泊ツーリングで愛車MT-25に跨るウチのお転婆娘のワンショット。GWにバイクデビューし、やっとこさカッコウが付いてきた・・・というところでしょうか!?(笑)
その彼女がよく購読してるのがガールズバイカー誌なのですが、真っ先にくまなく目を通す記事といえばバイク&オーナーを紹介しているページでして、いつもずいぶんと熱心に見ているもんで「何?自分も載りたいの?次はどこで撮影するのか出てるの?」と、冗談のつもりで聞いてみたところ・・・帰ってきた返事は予想に反して!?「私と同じくらいの背丈の人っているかなぁ?」を毎号探すんだそうです。(身長が記載されてるんですね)私としては「えっ!そこ?」って感じでしたが本人曰く、さすがに147cmの自分くらいの人はなかなか誌面で見かけないんだそうで「みんな身長あっていいなぁ~!150cmあるって自分的にはもうメチャ羨ましいっ!」と云っておりました。
なので、当初は「ヤマハの中じゃ私の乗れそうなバイクってDS250かローダウンしたトリッカーくらいしか無いじゃんっ!?」と、幅広い車種選択ができないことに嘆いていたのですが、実際に購入した愛車は?といえば、156cmの女の子に跨ってもらった画像を見てチャレンジしたローダウン仕様のMT-25“はじめてバイク”コンプリートです。最近では「これなら147cmの自分でも乗れるから、私より身長がある人ならもっと安心だね!」と、少なからず自分の自信も伴ってきたようでなによりです!(笑)
ところで、YZF-R25/3については2017モデルが完売し「2018年モデルの発表待ち」と、お客様には大変ご迷惑をお掛けしておりますが、MT-25/3については現在もご覧のように順調なデリバリーをさせて頂いております。ウチの娘も「バイクらしいネイキットモデルが好きっ!」とMT-25を選びましたが、ベーシックな「バイクらしさ」としての使い勝手だけでなく、入門用としての「扱い易さ」を兼ね備えたモデルとしてベテランからビキナーの方までMT-25/3は当店で「一押し」な1台です!byダイヒョウ
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
YZF-R1、YZF-R6、YZF-R25/R3、MT-10/SP、MT-09/TRACER
MT-07、MT-25/MT-03、XSR700/900、BOLT、TMAX、NMAX
ヤマハ2018年最新モデル情報もYSP東大宮にお任せください!
YZF-R15 YSPメンバーズ認定モデル最後の一台!
YSP東大宮の取扱いモデルについて!
安心の国内モデル&プレスト逆輸入モデルは「ココが違う!」
ご予約いただいたお客様優先でご対応させていただきます!
「商談ご予約」はこちらからお願いします。
免許、とりまーす!を2万円サポート!ゲットライセンス
エントリーは下記以外の教習所に入校の方でもOKです!
当店用紙設置の提携自動車教習所様は↓
YSP東大宮6つのコンセプト & 取扱モデル
30分じっくり試乗!前営業日までの事前予約制です
ヤマハのバイク専門店 埼玉県さいたま市のディーラーYSP東大宮
〒337-0041
埼玉県さいたま市見沼区南中丸307-6
TEL 048-684-7449
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
| 固定リンク | 0
「MT-25/MT-03/MT-125」カテゴリの記事
- MT-25ご好評いただいてます!(2023.09.02)
- MT-25とMT-03あなたならどちらを選ぶ?(2023.08.04)
- 安全に愉しむためのスキルを学ぶライディングレッスン、申し込み受付中!(2023.07.26)
- YZF-R25/MT-25、夏休みに乗りたいなら!(2023.07.19)
- 本日もご成約いただきました!MT-03人気です!(2023.07.15)