« 2018年TRACER900は4月12日入荷! | トップページ | FJR1300ASセミオートマ体感試乗会開催です! »

2018年4月 8日 (日)

牛久・霞ヶ浦ツーリング、行ってきました!

第2日曜日の本日、毎月恒例の日帰りツーリングに行ってきました!今回は牛久・霞ヶ浦方面と月例ツーリングとしてはほぼ初のエリア。しかし、考えてみると牛久大仏は途中チラッと見えただけで、牛久市は素通りしちゃったような……。Blog_180408_1湖畔の公園からの一枚。まるで海ですなぁ。遠くに見えるのは筑波山。

Blog_180408_2昨年開通した圏央道を使えば霞ヶ浦方面へのアクセスは容易。しかし、それでは面白くないので常磐道谷田部ICから広域農道へアクセス。まず目指したのはツーリングリーダーのお一人から教えてもらったピノッキオさん。
ゆっくりと時間をかけて、前菜からピザ、パスタ、ピザ、パスタ、ピザ、パスタ、デザートと味わいました。月例ツーリングとしては珍しい感じでしたが、たまにはこーゆーのもいいなぁ。ごちそうさまでした!

Blog_180408_3さて、食事のあとはいよいよ今回のメインルート・霞ヶ浦湖畔の道です。頑張れば一周もできなくはないのですが、迂回や未舗装等々障害も多いので比較的条件が良いところを選んで走行です。
といっても常時1.5車線ほどで、霞ヶ浦とのあいだにガードレールなどはなし。堤防の高さも低いためなかなかの臨場感です。ここは車よりバイク向きの道ですね。
※残念ながらそんな走行条件のため駐車してゆっくり写真を撮るスペースはなかったです。

湖畔の道を楽しんだあとは、道の駅で一休み。そこから解散場所の高速IC手前のコンビニまでは一般道を千鳥走行。今回も初参加のお客様がいらっしゃいましたが、すぐに慣れていただけたようで良かったです。R25のK様、ぜひまたご参加くださいね。

そして今回もYAMAHA100%で20台のご参加をいただきました。ありがとうございます!解散後は高速一気走りの方、下道のんびり派の方、いつまでたっても帰らない方?と様々。皆さん、お疲れさまでした!

Blog_180408_4私はMT-09SP試乗車で参加しましたが、黄金の足はしなやかで乗り心地も良かったです。エンジンフィールも2017年モデルからスムーズになっているので、意外とツーリングにも使いやすいんですよ。ちなみに今回の燃費は22.8km/L。ハイオク指定でもこの数値ならOKですね。

さて、来月5月はGW中に日帰りツーリングを企画中です。詳細は決定次第ツーリング掲示板にてご案内します。チェックよろしくお願いします。

そしてこの春、長らくツーリングリーダーとしてお手伝いいただいていたVMAXのH様とスーパーテネレのS様が関西に転勤に!今朝は集合場所に見送りに来てくれました。ほんっとうに長らくありがとうございました。YSP東大宮関西支部?として、これからもバイクをめいっぱい楽しんでくださいね。
これは来年の宿泊ツーリングで西を目指さないとなぁ。 By山口

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

YZF-R1、YZF-R6、YZF-R25/R3、MT-10/SP、MT-09/SP、
TRACER900/GT、MT-07、MT-25/03、XSR700/900、BOLT、
TMAX、XMAX、NMAX125/155、トリシティ、マジェスティS
ヤマハ2018年最新モデル情報もYSP東大宮にお任せください!


YSP東大宮の取扱いモデルについて!
安心の国内モデル&プレスト逆輸入モデルは「ココが違う!」

ご予約いただいたお客様優先でご対応させていただきます!
「商談ご予約」はこちらからお願いします。

免許、とりまーす!を2万円サポート!ゲットライセンス
エントリーは下記以外の教習所に入校の方でもOKです!
当店用紙設置の提携自動車教習所様は↓

埼玉県自動車学校 いわつき自動車学校 大宮自動車教習所

YSP店舗の無い栃木・群馬・茨城西部地域のお客様

栃木県自動車学校 WEBエントリーはこちら

YSP東大宮6つのコンセプト & 取扱モデル

30分じっくり試乗!前営業日までの事前予約制です

お電話やメールでの整備や修理に関するご質問はご容赦下さい。

是非一見を!「バイクあるある!」な動画のご紹介です!

ヤマハのバイク専門店 埼玉県さいたま市のディーラーYSP東大宮
〒337-0041
埼玉県さいたま市見沼区南中丸307-6
TEL048-684-7449

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

| |

« 2018年TRACER900は4月12日入荷! | トップページ | FJR1300ASセミオートマ体感試乗会開催です! »

ツーリング」カテゴリの記事