YZF-R25はやっぱりブルー?
このところ兄弟車のMT-25へのお問い合わせが多かったYZF-R25ですが、この三連休は一気に巻き返し?特にブルーへのお問い合わせを多くいただきました。ありがとうございます!カタログの表紙を飾るもブルー、レースシーンでもファクトリーチームはブルー、YZF-Rシリーズ共通なのもブルーということで、例年一番人気なのですが、今年は特に多い気がします。最近ではすっかりヤマハブルーなんて言葉もあって、YAMAHAと言えばブルーはすっかり定着しています。
ただ、この辺は年代もあって、YAMAHAと言えば黒黄のインターカラーでしょ!とかYAMAHAと言えば白赤のマルボロでしょ!なんて方も。いずれもレースシーンでのイメージが強いってことなんですね。
私は世代的には白赤ど真ん中ですが、個人的にはゴロワーズブルーが……。
となると来年以降はどうなるのか?MotoGPファクトリーチームのメインスポンサーがモンエナになるので、車体のメインカラーが変わる可能性もあります。もちろん、今のブルー基調でって方向もありだとは思いますが、はたして?でもって、それが市販モデルにどう影響するのか?気になります。 By山口
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
YZF-R1、YZF-R6、YZF-R25/R3、MT-10/SP、MT-09/SP、
TRACER900/GT、MT-07、MT-25/03、XSR700/900、BOLT、
TMAX、XMAX、NMAX、トリシティ、マジェS、セロー250
ヤマハ2018年最新モデル情報もYSP東大宮にお任せください!
YSP東大宮の取扱いモデルについて!
安心の国内モデル&プレスト逆輸入モデルは「ココが違う!」
ご予約いただいたお客様優先でご対応させていただきます!
「商談ご予約」はこちらからお願いします。
「バイクに乗りたい」を応援!2万円サポート!ゲットライセンス
大型二輪免許は5万円サポート!ゲットライセンス・プレミアム
エントリーは下記以外の教習所に入校の方でもOKです!
当店用紙設置の提携自動車教習所様は↓
YSP東大宮6つのコンセプト & 取扱モデル
30分じっくり試乗!前営業日までの事前予約制です
ヤマハのバイク専門店 埼玉県さいたま市のディーラーYSP東大宮
〒337-0041
埼玉県さいたま市見沼区南中丸307-6
TEL048-684-7449
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
| 固定リンク | 0
「レース」カテゴリの記事
- 2023年中須賀チャンピオンTシャツ販売します!(2023.09.28)
- V12!(2023.09.24)
- 8耐終わりました(2023.08.06)
- MotoGP日本グランプリ ヤマハ応援席チケット若干ご用意できます!(2023.08.07)
- MotoGP日本グランプリ ヤマハ応援席チケット発売開始!(2023.07.10)
「YZF-R25/R3/R15/R125」カテゴリの記事
- 125トリオへのお問い合わせ、ありがとうございます!(2023.12.04)
- YZF-R25/R3、MT-25/MT-03新車購入用品サポートキャンペーン、好評です!(2023.11.18)
- 北米ヤマハでも2024年モデル発表!(2023.11.08)
- ユーロヤマハで2024年モデル発表!YZF-R編(2023.11.07)
- YZF-R125/R15へのお問い合わせありがとうございます!(2023.10.21)