聖地巡礼ツーリング(後編)+おまけ
こんにちは、サービスの近藤です。
前回の聖地巡礼ツーリングの続き。白米千枚田から次に向かった先は…。ばばーん!!!
なぎさドライブウェイ!!!!
砂浜の上を走る!男のロマン〜〜。
ちなみにドライブウェイの近くには砂でできたオブジェ?が展示してありました。
お腹が空いたのでなぎさドライブウェイのすぐ近くにある『まぐろや』さんで中トロ丼を頂きます。トロトロしてこのまま溶けてしまいそうな勢い。
高速を乗り継いで次は五箇山!
見てくださいこの合掌造り。何というか、美に鈍感な僕でさえも美しく思わせるこの見た目…。
時間が早ければ合掌造りの中が見学できますが残念、ギリギリ間に合わず閉館のお時間でした…。
坂道をゼェゼェ言いながら登って得た景色。もう最高。
カロリーをいっぱい消費したので今夜は美味しいご飯が頂けそうです。しかし、ここですでに夕暮れ。どう考えても宿の時間に間に合わないので宿に連絡。
峠道をうねうね進みます。ちなみにこの時まだ9月ですが気温はどんどん下がり、寒い時は11℃くらいまで落ち込み……。
そんな状況でも何でか、この信号を見かけると撮りたくなってしまいます(笑)
真っ暗な中宿に到着。奥飛騨にある『故郷』さんで一泊!早速ご飯。囲炉裏を囲んで食すご飯はもう…(涙)
初めて食べる岩魚の姿造りに飛騨牛のステーキ…。もう全てがうまいし雰囲気もうまいしお酒もうまいしもう昇天寸前でした。
山奥にある静かな宿。館内BGM等も一切なし。こんなに落ち着くところは初めてです。部屋露天付き! 温泉を堪能します…♨︎
夜食の握り飯まで作ってくれました。もう至れり尽くせりで僕の気持ちも体重もグングン上がっていきます!
3日目。
優雅に朝風呂に入った後は朝食。味噌がうまい。うますぎる。あっという間におひつが空に。お世話になりました!宿を出て帰路につきます。
本当はどこか寄り道しながらゆっくり帰ろうかと思ったのですが。
ここへきてガッツリ雨だよ……。
中央道からズバーンと帰ります。
僕たちと同じように雨に打たれながら走るMT-09の方。しばらく一緒に走っていましたがPAでお別れ。MT-09の方が別れ際、手を振ってくれました。赤の他人なのに絆を感じてしまいます。
あまりにも寒いので途中の談合坂SAで味噌ラーメンとケバブを食しました。
その後は写真を撮る間もなく黙々と走行。トラブルもなく無事に帰宅。泊まりのツーリングは久々でしたが、バイクで行く旅は何度行ってもいいものです。 帰ってきた時の疲れもまた、心地よい…。
これからの季節は寒い上に、山道は凍結や積雪で厳しそうなので、近場で美味しいものを探したいと思います!
〜おまけ〜
先日のぶらっと都内ツーリング。新兵器のテストです。(まだ内緒)
今回は MT-10SPで出撃しましたが、やはり MTシリーズは都会がとてもよく似合う気がします。
やはり MT-10は、普通に走れば普通に走ってくれますし(これが簡単なようで難しい)、ちょっとアクセルひねれば一気に異世界へ飛びます。さながらMotoGPライダーの気分。
独特なクロスプレーンエンジン。高回転域になるにつれて共鳴していく4発のエンジンは口では言い表せない高揚感。こんな写真も。
新兵器、次回のカロリーズツーリングで使用してみたいと思います。
最後に、今回の聖地巡礼ツーリングのハイライトをご覧いただいて締めます。次回もお楽しみに! By近藤_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
YZF-R1、YZF-R6、YZF-R25/R3、NIKEN、TRACER900、
MT-10、MT-09、MT-07、MT-25/03、XSR700/900、BOLT、
TMAX、XMAX、NMAX、トリシティ、マジェS、セロー250
ヤマハ2019年最新モデル情報もYSP東大宮にお任せください!
YSP東大宮の取扱いモデルについて!
安心の国内モデル&プレスト逆輸入モデルは「ココが違う!」
ご予約いただいたお客様優先でご対応させていただきます!
「商談ご予約」はこちらからお願いします。
「バイクに乗りたい」を応援!2万円サポート!ゲットライセンス
エントリーは下記以外の教習所に入校の方でもOKです!
当店用紙設置の提携自動車教習所様は↓
YSP東大宮6つのコンセプト & 取扱モデル
30分じっくり試乗!前営業日までの事前予約制です
ヤマハのバイク専門店 埼玉県さいたま市のディーラーYSP東大宮
〒337-0041
埼玉県さいたま市見沼区南中丸307-6
TEL048-684-7449
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
| 固定リンク | 0
「ツーリング」カテゴリの記事
- FZツーリング(2023.11.30)
- 12月10日はとんかつツーリングです!(2023.11.19)
- 下道ONLY!秩父ツーリング、行ってきました!(2023.11.12)
- ビーナス絶景ツーリング(2023.10.29)
- 11月12日(日)は下道ONLY!秩父ツーリングです!(2023.10.27)
「3000キロカロリーズ」カテゴリの記事
- FZツーリング(2023.11.30)
- ビーナス絶景ツーリング(2023.10.29)
- XSR900映えツーリング(2023.09.30)
- ソロ満喫ツーリング(2023.08.31)
- YZF-R7堪能ツーリング(2023.07.30)