今年はここからスタート!益子ツーリング、行ってきました!
第2日曜日の本日、今年最初の月例ツーリングに行ってきました!二転三転する天気予報にすっかり翻弄されましたが、結果はこう!朝こそちょっと寒かったですが、高速を降りるころには暖かくなってきました。良かった!
でもって、今回も総勢29台と多くのご参加いただきました。ありがとうございます!
今日のランチは人気店なのでしっかり予約。なので、時間に間に合うように直行です。駐車場からお店まで歩いているあいだに未確認飛行物体に遭遇!したりしながら、オンタイムで到着しました。
今回お世話になった森のレストランさんは森の中にあって隠れ家風。なのに人気店ということは……期待が膨らみますね。ドリンクバーとプチデザート付き、しかも前菜は数多い中から一皿分を自分で選ぶスタイル。メインのハンバーグもカレーも美味しかったです!益子焼の器もおしゃれですねぇ。ごちそうさまでした!
食後は腹ごなしにひとっ走り。真岡のSLキューロク館でSLを見学。時間が合えば走行状態も見学したかったのですが、遅くなると雨の心配もあったため断念しました。機械油のニオイがたまらなかったなぁ。
次に向かうはツーリングの定番道の駅。真岡はいちご生産が盛んということで、近隣の道の駅にのみやはスウィーツにも力が入っている模様。これは寄らないわけには行かないですよね。
でもって、参加のみなさんが食べたのがこちら。いや、さっき美味しいお昼を食べたばっかりじゃなかったでしたっけ……。なんだかすっかりカロリーズ・ツーリングになってきましたorz
その後、次の道の駅で解散。渋滞にはまりながら下道で帰る人、高速でワープする人、まだ食べるの?という人、様々です。でも、みなさん「家に帰るまでがツーリング」ですからね。お疲れさまでした!
さて、来月4月は千葉・南房総方面に向かいます。懸案は昼食場所なので情報をお持ちの方はぜひお知らせください。よろしくお願いしまーす! By山口
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
YZF-R1、YZF-R6、YZF-R25/R3、NIKEN、TRACER900、
MT-10、MT-09、MT-07、MT-25/03、XSR700/900、BOLT、
TMAX、XMAX、NMAX、トリシティ、マジェS、セロー250
ヤマハ2019年最新モデル情報もYSP東大宮にお任せください!
YSP東大宮の取扱いモデルについて!
安心の国内モデル&プレスト逆輸入モデルは「ココが違う!」
ご予約いただいたお客様優先でご対応させていただきます!
「商談ご予約」はこちらからお願いします。
「バイクに乗りたい」を応援!2万円サポート!ゲットライセンス
大型二輪免許は5万円サポート!ゲットライセンス・プレミアム
エントリーは下記以外の教習所に入校の方でもOKです!
当店用紙設置の提携自動車教習所様は↓
YSP東大宮6つのコンセプト & 取扱モデル
30分じっくり試乗!前営業日までの事前予約制です
ヤマハのバイク専門店 埼玉県さいたま市のディーラーYSP東大宮
〒337-0041
埼玉県さいたま市見沼区南中丸307-6
TEL048-684-7449
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
| 固定リンク | 0
「ツーリング」カテゴリの記事
- とれ~ちゃ~カロリーツーリング(2023.03.30)
- 4月9日は久々の海だ!千葉ツーリングです!(2023.03.26)
- 今年はここから!佐野厄除けツーリング、行ってきました!(2023.03.12)
- 2023年の月例ツーリングはこんな感じです!【改訂版】(2023.03.04)
- アナゴツーリング(2023.02.26)