南信州一泊ツーリング、行ってきました!
毎年恒例「体育の日」がらみの連休にでかけている一泊ツーリング。今年は西日本から参加のお客様もいらっしゃるということで、中間地点の南信州を目指しました。 台風一過で天気は快晴!
風は強いものの絶好のツーリング日和と思いきや、 台風の影響で高速道路が各地で通行止め。当初予定のルートは当然通れず、知恵と経験とSNS情報を駆使してなんとか宿にたどり着きました。
とはいえ、到着はすっかり夜になっちゃってから。なので、宿からの眺めは翌朝です。
今回お世話になったのは昼神温泉湯多利の里 伊那華さん。駐車場から食事までとってもお世話になっちゃいました。ありがとうございました!
そしてこちらが今回の参加者。XT1200ZE、YZF-R6、VMAX1700、YZF-R3、セロー、FZS600、TRACER900、XJR1300、MT-10、MT-09、MT-07、R1-Z+車2台。被りなし!
さて二日目は伊那谷を眺めながら走れるルートで北上。途中の展望台からの眺めはなかなかでした。もう少し雲がとれればなぁ。
駒ケ根まで走ったら、やっぱりお昼はソースかつ丼。老舗明治亭さんに到着したのは開店時間の15分前だったのですが、さすが名店すでに駐車場も席もいっぱい。とはいえ、30分待って食べたソースかつ丼はやっぱり美味かったです!大盛にしても良かったなぁ。
お昼を食べて、西日本からのお二人とはここでお別れ。埼玉組は高速道路を乗り継いで帰路につきます。雨は降ったりやんだり。途中、通行止めの高速を下道でつなぎ、到着したのはやっぱり暗くなってからでした。なんやかんやで走行距離は800km。けっこう走ったなぁ。
ご参加のお客様、お疲れさまでした!ルート選定から情報収集までご協力いただいたツーリングリーダーの皆さま、ありがとうございました。でもって、来年の一泊ツーリングも西に向かいますよ!
とその前に11月の月例ツーリングは秩父です。詳細は確定次第ツーリング掲示板にてご案内しますね。 By山口
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
YZF-R1、YZF-R6、YZF-R25/R3、NIKEN、TRACER900、
MT-10、MT-09、MT-07、MT-25/03、XSR700/900、BOLT、
TMAX、XMAX、NMAX、トリシティ、マジェS、セロー250
ヤマハ2019年最新モデル情報もYSP東大宮にお任せください!
YSP東大宮の取扱いモデルについて!
安心の国内モデル&プレスト逆輸入モデルは「ココが違う!」
ご予約いただいたお客様優先でご対応させていただきます!
「商談ご予約」はこちらからお願いします。
「バイクに乗りたい」を応援!2万円サポート!ゲットライセンス
エントリーは下記以外の教習所に入校の方でもOKです!
当店用紙設置の提携自動車教習所様は↓
YSP東大宮6つのコンセプト & 取扱モデル
30分じっくり試乗!前営業日までの事前予約制です
ヤマハのバイク専門店 埼玉県さいたま市のディーラーYSP東大宮
〒337-0041
埼玉県さいたま市見沼区南中丸307-6
TEL048-684-7449
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
| 固定リンク | 0
「ツーリング」カテゴリの記事
- とれ~ちゃ~カロリーツーリング(2023.03.30)
- 4月9日は久々の海だ!千葉ツーリングです!(2023.03.26)
- 今年はここから!佐野厄除けツーリング、行ってきました!(2023.03.12)
- 2023年の月例ツーリングはこんな感じです!【改訂版】(2023.03.04)
- アナゴツーリング(2023.02.26)