« 5(V)月2日はVツインの日! | トップページ | アップグレードキャンペーンのモデル別おすすめは?MT-07系二気筒編 »

2020年5月 4日 (月)

アップグレードキャンペーンのモデル別おすすめは?MT-09系三気筒編

同じ三気筒850ccエンジンを積む兄弟モデルMT-09、XSR900、TRACER900。とはいえそのキャラクターは三車三様です。そのため5月のキャンペーンである愛車をアップグレード!キャンペーンでのおすすめパーツも違ってきます。

MT-09はオーリンズのRショック!
2005p_04 パワフルなエンジンと軽い車体は三車共通ですが、オフ車っぽいライディングポジションとよく動くサスがMT-09の特徴。2017年のモデルチェンジでFフォークはずいぶんと熟成されたので、やっぱり気になるRショックです。ペースが上がってくるともう少し落ち着きが欲しい、というのが正直なところ。ここはRショック一択です。

ちなみに2016年までの単眼ヘッドライトのモデルでは、K&Hシートアシスト&スリッパークラッチの優先度が高いですね。この2か所でラクにオートバイを操れるようになります。

XSR900はシートとパフォーマンスダンパー!
Img_0404 MT-09に比べてライディングポジションが大柄となり、サスペンションの動きも抑え目なXSR900はシートの構造もありちょっと乗り心地がかため。短距離はともかくある程度の距離を走るとなると、特に疲れてきたときのしんどさが気になります。
そこを解決するのはK&Hシートとパフォーマンスダンパー。座り心地&足つきが良くなり、路面の不整もいなしてくれるので走りに集中できます。

TRACER900はパフォーマンスダンパーとドラレコ!
Blog_190628_20200504171501
2005p_03 ロングツーリング向けに快適装備充実のTRACER900では、そのキャラクターをより強化するパフォーマンスダンパーはある意味必須装備。もちろん、店長号TRACER900にも装着済みで、「あれっこんな楽だったっけ?」と良さを体感してます。
そしてドライブレコーダーは数ある中で当店一押しのミツバEDRシリーズ。もちろん前後2カメラです。画像もキレイでツーリング動画としても充分楽しめるもの。スマホで簡単アクセスなのでツーリング途中に動画をSNSにアップなんてのも簡単です。GPS付きモデルなら帰ってからのツーリング記録にも便利。いろいろ遊べますよ。

明日はMT-07系二気筒編をお届けします! By山口

「緊急事態宣言」期間中の営業について  

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

YZF-R1、YZF-R6、YZF-R25/R3、NIKEN、TRACER900、
MT-10、MT-09、MT-07、MT-25/03、XSR700/900、BOLT、
TMAX、XMAX、NMAX、トリシティ、マジェS、セロー250
ヤマハ2020年最新モデル情報もYSP東大宮にお任せください!


YSP東大宮の取扱いモデルについて!
安心の国内モデル&プレスト逆輸入モデルは「ココが違う!」

ご予約いただいたお客様優先でご対応させていただきます!
「商談ご予約」はこちらからお願いします。

「バイクに乗りたい」を応援!2万円サポート!ゲットライセンス
大型二輪免許は5万円サポート!ゲットライセンス・プレミアム
エントリーは下記以外の教習所に入校の方でもOKです!
当店用紙設置の提携自動車教習所様は↓

埼玉県自動車学校 いわつき自動車学校 大宮自動車教習所

栃木県自動車学校 WEBエントリーはこちら

YSP店舗の無い栃木・群馬・茨城西部地域のお客様

YSP東大宮6つのコンセプト & 取扱モデル

30分じっくり試乗!前営業日までの事前予約制です

お電話やメールでの整備や修理に関するご質問はご容赦下さい。

是非一見を!「バイクあるある!」な動画のご紹介です!

ヤマハのバイク専門店 埼玉県さいたま市のディーラーYSP東大宮
〒337-0041
埼玉県さいたま市見沼区南中丸307-6
TEL048-684-7449

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

| |

« 5(V)月2日はVツインの日! | トップページ | アップグレードキャンペーンのモデル別おすすめは?MT-07系二気筒編 »

MT-09/TRACER9」カテゴリの記事

XSR900/XSR700/XSR125」カテゴリの記事