« テネレ700お急ぎください! | トップページ | 4月11日(日)は今年はここから!佐野厄除けツーリングです! »

2021年3月29日 (月)

“本当の”カロリーツーリング

こんにちは、マネージャーの近藤です。

今年もこのシーズンがやってきました。恒例のA様とのお泊まりツーリング!
コロナ禍なので細心の注意を払っての出発です。

【MT-07コンビ】
Resized_07_20210327213801いつもの上尾セブンイレブン集合。今回はヤマハバイクレンタル車両であるMT-07+トップケースでの出発です。
A様はお馴染みの黄色いMT-07。

東北道で北上。佐野SAで朝食タイムですが、久々の佐野SAはなんだか中がガラッとしてました…。イモフライとヨービックをごくり。
Resized_02_20210327213801

【カロリーランチ】
最初の目的地はこちら、『キッチンカロリー』 さんでダブルスカロップをいただきます!
ハンバーグの種をさらに豚肉で包んで衣を纏って揚がるというカロリーの塊!こりゃうまい!
Resized_23_20210327214001横移動していわきマリンタワー。この手のタワーは幾つか見てきましたか、それぞれ姿形が違うので見飽きない。
Resized_05_20210327213801いわき・ら・ら・みゅうで晩酌用のおつまみ探し。十数年前に家族旅行で福島に訪れた時とは景色が変わりました。見かけない橋も通ってるしデカイイオンモールもできてるし…。

【一泊!】
本日の宿はこちら『民宿 暁園』さんです!(宿の写真撮り忘れたので目の前の写真で…)
Resized_09_20210327214401
民宿ですが建物は新しく、中はすごくきれいです!お部屋にはお茶請けの黒豆どら焼き。窓からはオーシャンビューが一望できます。共用スペースである洗面所等は清潔感に保たれ、なんと極潤の化粧水、乳液とコットンまで置いてありました!

【カロリーディナー】
お楽しみすぎる夜ご飯。あんこうづくしフルコースです。お部屋に入ると小鉢が幾つか。これは、量が多すぎる心配はないかなと油断してビールの瓶を2本。
あん肝、アンコウの唐揚げ、アンコウのなめろう、アンコウの共酢、これだけでなんて贅沢なおつまみだ!と日本酒おかわり。
Resized_24_20210327214001…あれ、アンコウの照煮。デカイ、うまい…。
…あれ、あんこうの頬、肝のお刺身が含まれた大量のお刺身。タンパクなのにトロトロでうまい…。
どぶ汁、最高に美味しい……。
Resized_01_20210327215301 Resized_03_20210327215301
えっ、これからメインディッシュ………???
アンコウのステーキ。贅沢にあん肝と身の大きな切り身をステーキにしたもの。これはもう。
Resized_02_20210327215301 Resized_04_20210327215301…撃沈です!!!!!

デザートに店主自家製アップルパイ!もう幸福度Maxです。本当にありがとうございました。
Resized_05_20210327215301

【フラグ回収】
お風呂は小浴場、大浴場の2つに別れていていずれも貸切。僕たちは大浴場に入りましたが家族4人とかで入るとちょうど良さそう。ちなみに僕たちは2人ですがちょうどよかったです(?)
浴感トロトロの温泉が最高でした!

お部屋で晩酌でもしたかったのですが、お見舞いされた僕たちのお腹にそんな余裕もなく。

どうしてこうなった…。(1年ぶり3回目)
Resized_15_20210327215701そして痛恨のミス。耳栓を忘れてしまった…。
いびきを回避する為に、ヘルメットを着用して睡眠BGMを流したまま寝るという新しいスタイルで入眠しました…zzz

【2日目】
Resized_16_20210327214001
さわやかな日の出を迎え(ヘルメットは無意識に脱いでた模様)、朝食をいただきます。
昨日食べ切れなかったどぶ汁で雑炊を作ってもらい、ご飯に合うものがたくさんあるが故に3杯おかわりしてしまいました!朝から満腹。
Resized_26_20210327220001常磐道で水戸ICまで降りて、横移動は国道50号で。
途中、新しくできた道の駅グランテラス筑西で休憩。美味しそうな日本酒を発見したのでお土産に購入。トップケース付きバイクの特権です!
Resized_18_20210327214001

【カロリーランチ再来】
お昼ご飯。『キッチンカロリー』 さんで厚焼きロース定食!
分厚いのに柔らかくて歯切れが良く、ジューシーな豚の脂がうまい!まさにカロリー!
Resized_22_20210327220401 Resized_21_20210327220401 Resized_20_20210327220401ちなみに1軒目のキッチンカロリーさんとは全く別のお店です!

パンパンなお腹を抱えて帰宅。
旅の最後の締めは近所にある『寿庵』さんでほろ酔いセット、だし豆腐、いぶりがっこクリームチーズ、利き酒セット、ざるうどんを頂いてフィニッシュ!
Resized_27_20210327220801

こちらのお店は日本酒を豊富に取り揃えており、儲けが不安になるほどのお得な金額で美味しいお料理とお酒がいただけます!最高!
と、いう事でカロリーズブログ史上最高なのではないかと思うほどのカロリー摂取量で終了。もう白旗です。

【MTと言えば!MT-07!】
今回はMT-07、2世代でのツーリング。このバイクの良さはもう散々語ってきましたが、まとめると、軽くて乗り味がしっとりしててとにかくのりやすい!角がない!
Resized_04_20210327213801
まったりとことこ走るもよし、ワインディングをアクセル開け気味でエンジンの鼓動を楽しむもよし。全てのシチュエーションで追従してくれる懐の深い相棒になる事間違いありません。
そんなMT-07は現在ニューモデル待ち。まだまだ時間がかかりそうな予感がします。
2020年モデルのMT-07は当店に1台だけありますので早く乗りたい、もしくはこの形がいい!という方はお急ぎ下さい!

いよいよバイクシーズン到来。最後に、僕の愛機FZS600の春っぽい写真を貼って終わりたいと思います。
それではまた! By近藤
Resized_28_20210327221401

商談ご予約をぜひご利用ください!

ご来店時に感染対策へのご協力をお願い致します。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

YZF-R1、YZF-R25/R3、NIKEN GT、TRACER900GT、
MT-10、MT-09、MT-07、MT-25/03、XSR700/900、BOLT、
SR400、TMAX、XMAX、NMAX、トリシティ、マジェS
ヤマハ2021年最新モデル情報もYSP東大宮にお任せください!


YSP東大宮の取扱いモデルについて!
安心の国内モデル&プレスト逆輸入モデルは「ココが違う!」

ご予約いただいたお客様優先でご対応させていただきます!
「商談ご予約」はこちらからお願いします。

「バイクに乗りたい」を応援!2万円サポート!ゲットライセンス オンラインエントリーはこちら
「ステップアップ」を応援!5万円サポート!ゲットライセンスプレミアム オンラインエントリーはこちら
エントリーは下記以外の教習所に入校の方でもOKです!
当店用紙設置の提携自動車教習所様は↓

埼玉県自動車学校 いわつき自動車学校 大宮自動車教習所

栃木県自動車学校

YSP店舗の無い栃木・群馬・茨城西部地域のお客様

YSP東大宮6つのコンセプト & 取扱モデル

30分じっくり試乗!前営業日までの事前予約制です

お電話やメールでの整備や修理に関するご質問はご容赦下さい。

是非一見を!「バイクあるある!」な動画のご紹介です!

ヤマハのバイク専門店 埼玉県さいたま市のディーラーYSP東大宮
〒337-0041
埼玉県さいたま市見沼区南中丸307-6
TEL048-684-7449

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

| |

« テネレ700お急ぎください! | トップページ | 4月11日(日)は今年はここから!佐野厄除けツーリングです! »

ツーリング」カテゴリの記事

3000キロカロリーズ」カテゴリの記事