BOBBYツーリング
こんにちは、マネージャーの近藤です。
2021年も残り僅か。今年はハンバーガーで締めようと思い立ち、いざツーリングへ。
【渋滞】
今回は友人と2人でツーリング。僕はXSR900で出動。
千葉にあるビンゴバーガーさんとライダーズカフェBIGONEさんを目的地にいざしゅっぱーーーーーーー…。
のおおおおおおおおおおおお、ものすごい渋滞…。
急遽進路を変更して北へ向かいます。
国道4号バイパスを北上、途中道の駅しもつけでおやつ。
モツ煮込みとカレーパンとハムカツサンドとベーコンチーズパン。
特にベーコンチーズパンは上にはちみつがかかっていて、甘じょっぱくてたまらんでした!
【Riders Cafe】
栃木県に入ったらライスラインなる広域農道をひた走ります。さすがに冷え込むなぁ。足湯ならぬ、手湯なんてあったらつかりたいなぁなんて冗談を言いながら走ります。
こちら、『Riders Cafe BOBBY』さんで通常の2倍サイズのパックマン断頭台を頂きます。
いや、デカい!!溢れる肉汁!!
流石にそのままかぶりつける気がしなかったのでお箸で食べるというなんともシュールな光景に。
分厚いパティには基本の味付けしかされていません。
あとは卓上にあるお好みのソースで味変。最後までもりもり食べられました。
【冗談が現実へ】
食後、お店の外に出ると古そうな電車があります。よくみたら車両下部から水道管のようなものが見えたのでまさかと思い電車に飛び乗ると。
♨♨♨
まさか本当に手湯が存在するとは………。
【冬の滝】
再びライスラインから県道を走りつないで袋田の滝へ。
入口からトンネルに入るとそこには、光のトンネルが。
春夏秋冬を光のオブジェであらわしており、とてもきれい。果たして男2人でくるようなところなのか…。
夕暮れが近かった為、袋田の滝からはノンストップで帰路へ…。
いや、寒すぎたので壬生PAで休憩。
冷えた体にはホットドリンクが1番ですが、冷たい飲み物もゴクゴク飲みたいという欲求が出た結果、
両方飲むというよくわからないことになっていました。
そんなこんなで無事帰宅。
【最後の1台】
完売が続出している各ラインナップですが。
・YZF-R25シアン
のみご用意できます!
また店頭にあるシグナスXブルー1台のみ特価!
気になる方は是非お問合せください!
2021年もバタバタでしたが何とか無事に終えることができそうです。
皆様もよいお年をお過ごしください。それではまた! By近藤
P.S
XSRといえばダイヒョウが今コツコツ手掛けているこのバイク…実は見る人が見ると、ありゃりゃコレは!?ってわかるかもしれません(笑)
ダイヒョウは1人で「XSR7だっ!!!」とか呼んでおりますw
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
YZF-R1、YZF-R7、YZF-R25/R3、NIKEN、TRACER9、
MT-10、MT-09、MT-07、MT-25/03、XSR700/900、
BOLT、TMAX、XMAX、NMAX、トリシティ、マジェS
ヤマハ2022年最新モデル情報もYSP東大宮にお任せください!
YSP東大宮の取扱いモデルについて!
安心の国内モデル&プレスト逆輸入モデルは「ココが違う!」
ご予約いただいたお客様優先でご対応させていただきます!
「商談ご予約」はこちらからお願いします。
「バイクに乗りたい」を応援!2万円サポート!ゲットライセンス オンラインエントリーはこちら
エントリーは下記以外の教習所に入校の方でもOKです!
当店用紙設置の提携自動車教習所様は↓
栃木県自動車学校
YSP店舗の無い栃木・群馬・茨城西部地域のお客様
YSP東大宮6つのコンセプト & 取扱モデル
お電話やメールでの整備や修理に関するご質問はご容赦下さい。
ヤマハのバイク専門店 埼玉県さいたま市のディーラーYSP東大宮
〒337-0041
埼玉県さいたま市見沼区南中丸307-6
TEL048-684-7449
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
| 固定リンク | 0
「3000キロカロリーズ」カテゴリの記事
- Y-AMTツーリング(2024.12.27)
- フライング忘年会ツーリング(2024.11.30)
- 誕生日ビーナスツーリング(2024.10.31)
- 男鹿半島ツーリング(後編)(2024.09.27)
- 男鹿半島ツーリング(前編)(2024.08.31)