TRACER9GTに上級「+」登場!
ティザー第二弾も予想通りのTRACER9でした!新機能満載のGT+(GTプラス)追加です! ユーロでは新しいGT+、GT、STDの3グレード展開。国内ではGT+とGTの2グレードでしょうか。
ヤマハ初!アダプティブクルーズコントロール! 四輪では当たり前のアダプティブ=前車追従型のクルコンを新採用!これはロングツーリングがほんっとに楽になりますよ!
7インチフルカラーTFTメーター! 7インチとかなり大きめのカラーメーター。画面レイアウトは3パターンあるようです。
また、電源は従来のシガーからUSBに。スマホ連携にはうってつけですね。
スマホ連携&ナビ! TAX560等で採用されているMyRideアプリを新採用。
さらにガーミンナビアプリとの連携もできちゃいます!
世界初!レーダー連動の前後アシストUBS! アダプティブクルーズコントロールにも利用されるミリ波レーダーと連動したブレーキシステム。どんな感じなのか試してみたい!
第3世代のクイックシフト! 従来のアップ&ダウンからさらに進化したクイックシフト。加速しながらのシフトダウン、減速しながらのシフトアップが可能になって、より自然な操作感に。
さらに快適になった新作シート! ロングツーリングをより快適にするための新作シート。タンデム側も肉厚で座り心地良さそうです。
電制サスもリファイン! GTでも文句のなかった電制サスですがGT+ではリファインを受けた模様。
CP3エンジンは変わらず! パワー感とドライバビリティ、燃費がバランスされた890cc3気筒は変わらず。
さらに進化したライドモード! トラコン、スライドコントロール、リフトコントロール、電制サスを統合セッティング。スポーツ/ストリート/レイン/マニュアルから選べます。
CFダイキャストフレームは変わらず! ベースのGTからフレームは変わらず。
充実装備もGT譲り! グリップウォーマー、コーナーリングライト、センスタ、サイドケース(日本ではオプション設定)はGTから変わらず。
こちらも日本語リリースが待たれます!あとはGTからどのくらい価格が変わるかですね。 By山口
【11月8日更新】
日本語リリース出ました!日本では2023年秋以降の発売です!
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
YZF-R1、YZF-R7、YZF-R25/R3、NIKEN、TRACER9、
MT-10、MT-09、MT-07、MT-25/03、XSR700/900、
BOLT、TMAX、XMAX、X FORCE、NMAX、トリシティ
ヤマハ2022年最新モデル情報もYSP東大宮にお任せください!
YSP東大宮の取扱いモデルについて!
安心の国内モデル&プレスト逆輸入モデルは「ココが違う!」
ご予約いただいたお客様優先でご対応させていただきます!
「商談ご予約」はこちらからお願いします。
「バイクに乗りたい」を応援!2万円サポート!ゲットライセンス オンラインエントリーはこちら
エントリーは下記以外の教習所に入校の方でもOKです!
当店用紙設置の提携自動車教習所様は↓
栃木県自動車学校
YSP店舗の無い栃木・群馬・茨城西部地域のお客様
YSP東大宮6つのコンセプト & 取扱モデル
お電話やメールでの整備や修理に関するご質問はご容赦下さい。
ヤマハのバイク専門店 埼玉県さいたま市のディーラーYSP東大宮
〒337-0041
埼玉県さいたま市見沼区南中丸307-6
TEL048-684-7449
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
| 固定リンク | 0
「MT-09/TRACER9」カテゴリの記事
- 今夜はMT-09SPでした!新機能山盛りです!(2023.11.02)
- 連日のティザー、今度もMTだ!(2023.11.01)
- MT-09がビッグマイナーチェンジ→日本では2024年春以降発売です!(2023.11.01)
- ユーロヤマハがまたティザー公開!今度はMTだ!(2023.10.30)