« お待たせしました!シート高38mmダウン!テネレ700LOW展示開始! | トップページ | YZF-R7、XSR70、テネレ700店頭展示中! »

2023年2月26日 (日)

アナゴツーリング

こんにちは、マネージャーの近藤です。

今回は少し昔、11月の終わりに行ったMT-07ツーリングの事を書こうと思います。ツーリングに行き過ぎてかけてないブログが……(笑)
506ca057ef0d4bab9f15f4011f813d5f

 

【肌寒い日】
11月下旬。朝8時前。9℃。ちょっと寒いので革ジャケットを着て家を飛び出します。
モーニングサンドイッチ。ここ最近は深刻な卵不足になり、こういったサンドイッチも卵の量を調整してるそうです。世知辛い…。
483aecaa9fda4dd29b353ab978c8e390
今回はXSR900の友人とツーリング。久しぶりの海ほたるです。この日はとても天気がよくてアクアラインを走るのが気持ちいい!
3b1af1bbc6d44bc3b262d1d201f7827b 9f110f3b4fcb4c95afb563ec7814f7ba

 

【いきなりメイン】
早速今回のメイン、『いそねさんではかりめ2色丼をいただきます!
45bcf5b5ab6c4d7d898b43586f74882a 16454f4723f141fa9886aa40c208307b 45f01a6f197640dfa3ac46b5b6e42f9e Fc61561d115d4a2fa27ecd383ff3f28f
はかりめ丼とは千葉県富津市のご当地グルメで、特産の穴子煮物を使ったもの。
タレで煮付けられたはかりめ丼もとても美味しいですが、天然塩とレモンシソの葉で味付けされ、酢飯に乗ってるさわやか丼が美味しすぎてびっくり!
今までに食べたことのないもので通いたいレベルなのですが、数に限りがあるので朝イチから並ばないと完売の可能性もあるようです。
これは美味し過ぎた………。
大満足でお店を後にし、細い山道を抜けて鹿野山神野寺横にある立派なイチョウ並木の下で写真撮影。
Ffd9f07cdb4f44f0a369fae036399544 E1083ab6b13b42f49c1d4592e1baab3c
季節を感じながら走れるのはバイクの特権です。

 

【走ったことのない道を開拓】
房総スカイライン突入。葉が色づいて紅葉を眺めながら走れました。
D01de67bc14e42f8a0f91bec0237eac5 546138befde74679b43d13052b08253c
道の駅ふれあいパークきみつでトイレ休憩。地産のものが並べられてました。
A7a9f08aa5b44bb39a6da89a30206f8a
しかしどこから見てもXSR900はカッコいいな…。
Fbce011d4b014bbd9eab29218341a8e1
下界に降りたら海沿いの県道を走り道の駅ちくら・潮風王国
2accda9bb388490fb604d5ed3c3d0fbe E7eeea9f77894893a0410d78584b2e97 29f02ff6f7044208b672bb19a9e8fe08 70b7d4a82498402a9b9286e9f1b82638
景色がとても良くうたた寝してしまいそうなレベル。
安房グリーンラインから北上。この道も緩やかなワインディングが続いててバイクで走ると気持ちがいい道。

 

【おやつに珍事件】
道の駅三芳村内にある『ビンゴバーガーさんでビンゴバーガーをいただきます!
パセリいりますか?と聞かれたので迷わず欲しいです!と答えたら。
Fc063f710a914040acd037c7b0fa3a51
・・・こんな事ある・・・・?
200g重量級のビーフパティが挟まったビンゴバーガーをいただいてパセリは家で育てました!あってよかったリアボックス!
ちなみに200gビーフパティが2枚挟まったスーパービンゴはデカ過ぎて心して食さないと食べられてしまう(?)のでご注意を。あと個人的にはハラペーニョバーガーも美味しいです!

 

【秋と言えば】
こちらは走ってみたかったもみじロード。走りやすい道で何より、紅葉が綺麗!これは止まらずにはいられませんでした。
Fe080ecc1be94fb8b3361bd3b6e7aae1 2b362d9343764433b9573431ea69136a E567d3caaba643c38ce6cd15e0f23ec5

 

【食欲の秋】
最後はオレンジMT-09の友人にお薦めされた『クロワッサン君津店さんでお土産のパンを大量購入!
Dbadc22ec7db4cbab9dcad66ab24487e 20036a01b1ff480a984c9d16079d1e42
帰宅後に頂きましたが全てのパンが美味しくて、クロワッサンもサクサクして最高の食感でしたが驚いたのは明太フランスパンを齧った時に中からたっぷりの明太子が出てきた事!
旨味が詰まってて美味しかったです!
88bce9978255447695ee32eb2b2d03ac
帰りは渋滞との戦いでしたが軽量なMT-07とXSR900のお陰で最小限のダメージで帰宅することができました。

 

【New MT-07】
MT-07は新しい排ガス規制をクリアし、ニューフェイスで登場。このバイクのすごいところはなんと言ってもシンプルなところ!
Ef98f3f4051b471bbbb6eec71f7d6726
電子制御はABSのみ、ダイレクトなスロットルレスポンスを味わえるユニット、中型クラスと言っても過言ではない車両重量、懐の深いクロスプレーン2気筒エンジン!
C32dcdc074d340e9847d92ed33e71aed
初心者からベテランの方まで満足のいく仕上がりとなってます。
デザインにもこだわり、LEDで武装した灯火類!この顔面は迫力があります。
06a3347bfc934bdeb3346f86dc2bacc1

 

【増えるバイク仲間】
僕の10年来の友人が大型バイクデビュー、初の相棒にシアンホイールのMT-07を選んでくれました!
7936a8c4ec0648c1b3b93eb60c836d6d A7199415a45342d08c340a92d4794265
ゆっくり走ってもちょっと頑張りたい時も、いつでも着いてきてくれるこのエンジンがお気に入りのようです!
納車からまだ半年も経ってませんが、当店の月例ツーリングにも参加してもらい、週一以上のペースでツーリングに出かけて"MT-07"を存分に堪能しているようです!
D36df33dfcab48db8edf8ac73bb7ccc6
僕とはなかなかお休みが合いませんがいずれはどこかのタイミングでツーリングに行きましょう!
(ちなみにナイトプチツーリングではたまに一緒に走ります)
E9ce1ff8f0ab4fe7a5c9dee8dac21b92

 

【こちらもニューフェイス】
近々、MT-07をベースに作られたスーパースポーツ・YZF-R7のレンタルバイクが導入予定!
web上でヤマハバイクレンタル会員登録の上是非ご予約ください!
Blog_230223_1
そろそろ暖かくなってきそうな雰囲気。早く大量に山道を走って大量にカロリーを摂取したいところです!
それではまた! By近藤

現在、事前ご予約でのご入店となっております

リニューアルOPENに伴いメカニック募集!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

YZF-R1、YZF-R7、YZF-R25/R3、NIKEN、TRACER9、
MT-10、MT-09、MT-07、MT-25/03、XSR700/900、
TMAX、XMAX、X FORCE、NMAX、トリシティ
ヤマハ2023年最新モデル情報もYSP東大宮にお任せください!


YSP東大宮の取扱いモデルについて!
安心の国内モデル&プレスト逆輸入モデルは「ココが違う!」

ご予約いただいたお客様優先でご対応させていただきます!
「商談ご予約」はこちらからお願いします。

「バイクに乗りたい」を応援!2万円サポート!YSPゲット!ライセンス
エントリーは下記以外の教習所に入校の方でもOKです!
当店用紙設置の提携自動車教習所様は↓

埼玉県自動車学校 いわつき自動車学校 大宮自動車教習所

栃木県自動車学校

YSP店舗の無い栃木・群馬・茨城西部地域のお客様

YSP東大宮6つのコンセプト & 取扱モデル

お電話やメールでの整備や修理に関するご質問はご容赦下さい。

是非一見を!「バイクあるある!」な動画のご紹介です!

新しいYSP Officialサイトはこちら!

ヤマハのバイク専門店 埼玉県さいたま市のディーラーYSP東大宮
〒337-0041
埼玉県さいたま市見沼区南中丸307-6
TEL048-684-7449

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

| |

« お待たせしました!シート高38mmダウン!テネレ700LOW展示開始! | トップページ | YZF-R7、XSR70、テネレ700店頭展示中! »

ツーリング」カテゴリの記事

3000キロカロリーズ」カテゴリの記事