本日もご成約いただきました!MT-03人気です!
このところMT-25よりMT-03へのお問い合わせを多くいただいております。
本日もMT-03グレー(シアンホイール)をご成約いただきました。ありがとうございます! 2023年モデルではMT-25とMT-03の価格差は5万円。
もちろん、MT-03は320ccで小型二輪となるため「車検」があります。
ただ、以前と比べても維持費や車検にかかる費用はグッとリーズナブルになっているんです。
【過去の当ブログの記事を再掲】
YSP東大宮ではMT-03とMT-25の点検料金は一緒。
オイルもプラグもバッテリーも金額はかわらないので、違う項目だけ拾い出すとこんな感じです。
3年で6,920円。
いかがですか?思った以上に差が少ないんじゃないでしょうか。
ちなみにMT-03の3年目の車検費用はおおよそ5万円。
これには2年分の自賠責保険料が含まれてます。
同じように3年目の定期点検と2年の自賠責更新を行うとMT-25では2万円ちょっと。その差は3万円です。
そこまで合計しても4万円違わないので、月で割ったら1,000円ちょい。
いかがですか?車検付きオートバイといってもそんなに維持費が大きくなるわけではないんですよ。
であれば+70ccの余裕を日々感じられたほうがいいなぁ、という方が増えてるってことです。
ちなみにこの金額は兄弟車のYZF-R3/R25も同様です。
MT-03/MT-25/YZF-R3/YZF-R25をご検討の方は参考にしてくださいね。 By山口
MT-25/MT-03のお得なディーラーオプション車"はじめてバイク"コンプリートはこちら。
YZF-R25/R3のお得なディーラーオプション車"はじめてバイク"コンプリートはこちら。
| 固定リンク | 0
「YZF-R25/R3/R15/R125」カテゴリの記事
- 125トリオへのお問い合わせ、ありがとうございます!(2023.12.04)
- YZF-R25/R3、MT-25/MT-03新車購入用品サポートキャンペーン、好評です!(2023.11.18)
- 北米ヤマハでも2024年モデル発表!(2023.11.08)
- ユーロヤマハで2024年モデル発表!YZF-R編(2023.11.07)
- YZF-R125/R15へのお問い合わせありがとうございます!(2023.10.21)
「MT-25/MT-03/MT-125」カテゴリの記事
- 125トリオへのお問い合わせ、ありがとうございます!(2023.12.04)
- YZF-R25/R3、MT-25/MT-03新車購入用品サポートキャンペーン、好評です!(2023.11.18)
- ユーロヤマハで2024年モデル発表!MT編(2023.11.07)
- お待たせしました!MT-125は11月10日発売!(2023.10.12)