« TRACER9GTブラックはこんな感じです! | トップページ | 北米でテネレ700に動きが! »

2023年7月28日 (金)

TRACER9GT+の価格を予想してみる

TRACER9GTブラックをお目当てにさっそくご来店いただきました!
ありがとうございます。

実車をご覧いただいたところでお客様からご質問が……
「夏以降発売のGT+はどうですか?」

はい、申し訳ありません。!
以前のご案内から変わらず詳細不明なのです。

とはいうものの、何もわかりませんではYSPの名が廃る、というもの。
せめて価格の予想くらいは、とうことでちょっと調べてみました。
20230727-233450
すでに発売となっているユーロ各国の価格を、現時点での為替レートで日本円に換算。
各国税制も異なるので、けっこう違うもんです。
ただ、GTとGT+の差はざっと30万。

こうやって見る日本国内での販売価格149万6千円(税込)は安く感じますが、ユーロ仕様はサイドケースが標準装備。
そのためサイドケース一式20万円を加算すると約170万円(税込)です。

価格差や上昇率から計算するとケース付きで195万円(税込)くらいが妥当なところか。
サイドケースは当然オプション扱いのはずなので、車両本体は175万円(税込)と予想してみました。
これだとGTとの価格差は25万円です。

アダプティブクルーズコントロール、ミリ波レーダーによるブレーキアシスト、第三世代の上下クイックシフト、そして7インチの大型カラーメーターを考えれば高くはないですが、25万あったらGTにサイドケースとパフォーマンスダンパーつけられるなぁ。

さて、実際はどうなるでしょうか。 By山口

サービススタッフ(正社員)募集!

| |

« TRACER9GTブラックはこんな感じです! | トップページ | 北米でテネレ700に動きが! »

MT-09/TRACER9」カテゴリの記事

2024年モデル」カテゴリの記事