« 車検・点検、メンテナンスのご予約について【11月29日更新】 | トップページ | 年末年始の営業について »

2023年11月30日 (木)

FZツーリング

こんにちは、マネージャーの近藤です。
急に冷え込んできた11月、いつものXSR900の友人とツーリングへ出かけました。

【FZ兄弟】
今回の相棒達、FZS600とFZ6。
FZ6は友人の父親号。なかなか珍しい組み合わせです。
28169fb902ad44719814ce600fca30129時ローソン集合。朝ご飯に食べた唐揚げおにぎりが、学生時代に学食で食べたものにそっくりで朝からノスタルジーな気持ちに。
Ecd811155dee42a0bd79c4051318ff70

【下道で北上】
稲穂通りから北上。雲一つない空。冬を感じます。
国道17号熊谷バイパスから上武道路へアクセス。
C80ce32361614b21b513c2fc2252f449 D87c1e14e7024b088d9518ba2d812233

【日本一スポット】
最初の目的地はこちら、群馬県庁
5d3c4a2cd04a4ff287e9c533d21690a7
なぜわざわざ県庁に来たのか。答えはこちらです。
Ba869296b6c741059d51999b2dbf6408
日本一高い県庁32階展望フロアからの眺め。群馬が一望できる最高のスポットです。

【プロレスランチ】
絶景を見たらお腹が空いてきたので目的のお店へ。
こちら『ステーキまさやん』さんでトンテキダブル600g!
75916596c48e4238b86222da3ddba6e9 2676296f5720470985e4f08d4189b610 5273dcd72579463f80cc9442c1dffdb5
デッカくグローブカットされたトンテキがとても美しい。完全に名前で選んだお店でしたがワイルドに焼かれたお肉がとても美味でした!
隣にある『どすこいうどん浜ちゃん』さんも気になるところ。

どちらも某プロレスラー経営のお店。迫力が違います。
20df737663f3402c8abe9c3e1c2dc7b2

【榛名山】
お腹が満たされたらお山に向かって走り出します。
伊香保から登りメロディーライン。バイクには難易度の高いメロディーです。
437358ad2a7f4060b27263a141d002bb

榛名湖横目に休憩。この辺は紅葉も終わり冬景色っぽくなってました。
6c5e316380c344be9effe995f773ca66
県道28号、通称"裏榛名"をくだり県道58号で榛名山の麓を走ります。

【店長おすすめルート】
道の駅くらぶち小栗の里でおやつにモンブランとねぎやきもちをいただきます。

2ba9d93fcb214ebc867a9e365fdb64d7 9b392e31af52459688206c023461113a A0623b6ba1ba4f27b57512f3b13879d9 Fa0b7f2c2d5944c3845e5813ef229317
帰りは南麓スカイラインで綺麗なアスファルトの上を絶景を見ながら走ります。
9f91e5170ecd4d3ca90b408dd705e938 649bd5628d554aa196a5504acffbc937 9d63bf8108a54c0a8badb8dcfe5b770c
そう、今回のルートは今年6月の当店月例ツーリングで走行した道。まったりツーリングには最高のルートでした!
最後は関越道で東松山ICまで行き、農道を走り繋いで帰宅。

【月例ツーリング】
当店では3月から12月まで毎月月例ツーリングを開催しております。
下道ONLYの近場から高速道路を使いがっつりツーリング、更には年に1度の泊りツーリングまで。日本各地、様々な道を常に研究し網羅している店長山口を筆頭に我々スタッフ、「ツーリングリーダー」をお願いしているベテランのお客様方にサポートをお願いして頂き毎月のツーリングが実現してます。
25312843af154010bc933387971c61a4 Aa394fca251a4aacbd2a160b8cce4dc1 8126aa3953cb4487ba62f795479fb566 46a44964aee64316a67366d8c804d839
《バイクに乗ってみたはいいもののどこに行けばいいかわからない》
《周りにバイク乗りがいないから誰かと一緒に走りたい》
というお客様、是非一度当店の月例ツーリングへご参加ご参加ください。
僕はスタッフとして入社当初から毎月月例ツーリングへと参加しています。
ベテランのお客様方の背中を見ながらバイクの操り方を学び、おいしいグルメ情報を教えて頂き、思いもよらぬ抜け道ルートを提案して頂き。
A54c2e2f24a4442eab55c7d27c227a6b
僕のツーリングブログも、月例ツーリングがあったからこそ今の内容があると思ってます。

どこを走ればいいかわからないけど月例ツーリングは敷居が高いな、と思ったら我々スタッフにお声かけ下さい。
おすすめのツーリングコース(とグルメスポット)を全力でご案内させていただきます。
バイクをご購入頂くだけではなく、その後のバイクライフを充実させるためのサポートまできっちり致します。
なんか堅苦しい感じになってしまいましたが、実際にはもっとフランクな感じで聞いていただいて大丈夫です(笑)

それではまた! By近藤
391c12ffbc174e13a892a94f7f9f003e

サービススタッフ(正社員 新卒/中途)募集!

| |

« 車検・点検、メンテナンスのご予約について【11月29日更新】 | トップページ | 年末年始の営業について »

3000キロカロリーズ」カテゴリの記事