北米ヤマハで公道版2025年YZF-R1/R1Mが発表!これは期待しちゃいますよ!
ユーロヤマハでのレースベース車の発表から1時間。
今度は北米ヤマハで「公道版」の2025年YZF-R1とR1Mが発表されました!
レースベース車と変更点は同じ模様。
エンジン本体や各種電制は変わらず、空力とブレーキ、Fフォークで戦闘力アップです。
北米ではすでに価格も公開されており、YZF-R1は2024年モデルから600ドルのプラス。
今の為替だと10万円違わないってことになりますね……。
YZF-R1Mは300ドルの違いですが、公式サイトを見るかぎりもともとオーリンズのFフォークやキャリパー、マスターは従来モデル通りで、変更点はエアロのみみたいです。
ちょっと微妙だな……。
北米でとはいえ公道仕様が発表されたことで、俄然国内モデル(ファイナル!?)が現実味を帯びてきましたよ。
| 固定リンク | 1
「YZF-R1/M」カテゴリの記事
- 購入希望者リストへのご登録をお願いしているモデルはこちら!(2024.12.23)
- 購入希望者リストへのご登録をお願いしているモデルはこちら!(2024.11.02)
- 今期完売、オーダーストップのモデルはこちらです(2024.10.05)
- 購入希望者リストへのご登録ありがとうございます!(2024.09.28)
- YZF-R1へのお問い合わせ、誠にありがとうございます!(2024.09.19)
「2025年モデル」カテゴリの記事
- 新型MT-07へのお問い合わせありがとうございます!(2024.12.14)
- MT-09SP入荷しました!(2024.12.12)
- 来年のMT-09はこの4色!(2024.12.11)
- 2025年YZF-R7ヤマハブルー展示中!(2024.12.01)
- 2025年MTシリーズの新色判明!(2024.11.26)