« 2024MT-09/SP、XSR900GP用グリップウォーマー発売です! | トップページ | 来年のMT-09はこの4色! »

2024年12月 9日 (月)

「はじめてのバイク」に選ばれてます!YZF-R25・MT-25

免許を取って最初のバイクに何を選ぶか?ってすっごく大事な問題です。

「このバイクかっこいい!これに乗るのに免許取る!」
という方は、もうそのバイクに乗っていただくのが何よりシアワセ。
現在、新車で販売されているバイクなら「乗りづらい」なんてモデルはありません。
重さとか足つきがクリアできるなら絶対におススメです。

でも
「いろいろ見てるうちに迷っちゃって……」
なんて方にはヤマハのYZF-R25とMT-25をおススメします。

スーパースポーツ・スタイルのYZF-R25
241209_r
人気はヤマハブルー

ネイキッドスタイルのMT-25
241209_mt
人気はマットダークグレー(ほぼ黒)

この2モデル、エンジンや車体を共通とする兄弟車です。
扱いやすさや燃費の良さは一緒。
車体の重さや足つきもほぼ変わらずです。
教習所で乗っている教習用バイクに比べると圧倒的に軽く、足つきも良いです。

違うのはハンドルの位置で、スーパースポーツのYZF-R25は
241209_h
低く構えたセパレートハンドル。
とはいえ見た目よりも前傾は深くなく、
「またがってみたら思ってたより全然ラク!これなら大丈夫!」
となるケースが多いです。

ネイキッドのMT-25は
241209_h2
より楽ちんなバーハンドルなので、リラックスして乗りたい方はこちらがおススメです。

この2モデルなら見た目の好き嫌い、
「こっちのほうがカッコいい!」
で選んでもらってまったく問題ありませんよ。

現在、免許を取って「はじめてのバイク」としてお選びいただくことがすっごく多いので、
YZF-R25、MT-25のいずれにもお得なディーラーオプション車を設定してます。
その名も"はじめてバイク"コンプリート
ツーリングの必需品ETCと、スマホ充電に欠かせないUSB電源、ついてて良かった!プロテクターの3点が装着済みです。

YZF-R25はその状態の車両本体価格が598,000円(税込657,800円)。
MT25は同じく車両本体価格が548,000円(税込602,800円)とリーズナブルプライスです!

さらに免許取得応援のYSPゲット!ライセンスもあります。
2万円のサポートは大きいですよ!
免許交付前であれば、教習中でも卒検合格しててもOK!なのでぜひエントリーしてください。
エントリーには費用はかかりません。

ご検討よろしくお願いします!

| |

« 2024MT-09/SP、XSR900GP用グリップウォーマー発売です! | トップページ | 来年のMT-09はこの4色! »

YZF-R25/R3/R15/R125」カテゴリの記事

MT-25/MT-03/MT-125」カテゴリの記事